カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() 日に日に春らしさが増していくここ数日。 暖かくなると模様替え熱や 収納熱も不思議と高まってきます。 特に今はお得な無印良品週間が開催されていることもあり 新生活の準備や、収納の見直しをされている方も多いですよね。 ![]() イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア ![]() 暮らしの見直し ↑ こちらを見ていると更にモチベーションアップ! 我が家は現在、大掃除も兼ねて キッチン収納を見直しているところです。 中身を全て出してきれいにしたら モノの要不要を見極めつつ 収納の再構築をしていく作業。 それだけで気分もスッキリ! ![]() コーボルトのハンディがとてつもなく便利で やっぱりもう1台購入しようと思ってます! 備考欄に「ひよりごとを見た」と 記入していただくと、フィルターを おまけでもう1個つけてもらえます。 (2019年3月末まで) ![]() 今回は、おそらくこれまでに ブログでご紹介したことのない(多分・・) 引き出し収納について、書きたいと思います。 ![]() 場所はこちらの引き出し。 ごっちゃり覚悟! 笑 ![]() この引き出しには箸や箸置き・豆皿などの 細々したモノを収納しています♩ 我が家はそもそもモノが多い上に 特に小さいものが集合している場所なので なかなかのみっちり具合ですが、 実は写真で見えている1.5倍量のモノが ここに入っていたりします。 ![]() 収納しているものは、まずお箸。 ケースを2段に重ねて収納しています。 今回の引き出しの中で使っているケースは 全てインターデザインのもの。 シリーズによって仕様は異なりますが、 引き出し内のケースは 透明度の高いアクリル製で、 チープに見えない点や、丈夫であること 底に滑り止めまでついているところが とても気に入っています。 ![]() そして重ねた時に下段を押し潰さず ちゃんと空間が確保された位置で止まるのも すごく使い勝手がいい! ![]() ![]() 「STIIK」はこの長さが使いやすいのですが 一般的な箸箱には入らないことも多いんですよね。 ![]() インターデザインのケースなら余裕あります ![]() ![]() サイズや形もバラバラで ごちゃっとしやすい箸置きは 小さなケースに1〜2種類ずつ分類。 ![]() こちらも2段に重ねます。 ![]() ![]() 普段からハレの日まで どんな器とも相性が良く 適度な主張と安定感もあり 我が家では出番の多さ・使いやすさも ピカイチの箸置きです。 ![]() レンゲや短めの木製サーバー。 漆のミニスプーンやカトラリーレストなど。 ![]() これも2段重ねにします。 ![]() そして豆皿や小さなミルクピッチャー。 これは正方形のケースに入れて 1段のままで使っています。 ![]() グラデーションが美しい鷲塚さんの作品。 ![]() 引き出しの中をハンディクリーナーで きれいに掃除したら、収納ケースの隙間を埋める スペーサーをセット。 ![]() スペーサーはホームセンターなどでも 材木をカットして作れると思いますが、 我が家はキッチンリフォームとセットで ファイルさんに作ってもらいました。 ![]() そこにまずは2段重ねの箸を入れ・・・ ![]() 箸置きをセット。 これもケースを2段重ねにしていますが 矢印の部分だけは敢えて1段にし、 隣の箸ケースを持ち上げやすくしています。 これで下段の箸も取り出し楽々♩ ![]() レンゲ類のケースも入れて 残った右半分のスペースには、 ![]() 豆皿を収納した3つのケースを並べます。 スペーサーのおかげで、 無駄な隙間が一切ないから 中でケースやモノが動くことなく 引き出しを開けるたびに 見た目も気持ちがいい ![]() ![]() 全てのケースを2段重ねにすれば 収納量は更に増えますが、 同じ高さで揃えてしまうと 下段のものが取り出しにくくなるので、 高低差をつけて、 パッとケースを持ち上げられるよう 死蔵品をつくらない為の工夫をしたことがポイント。 ![]() ケースのおかげで引き出し内部の木に シミができるのを防げたり 掃除の時にもまとめて取り出せるのが便利です♩ ![]() 箸置きや豆皿としても。 いつもすぐに売り切れる人気商品なので 再入荷お知らせ登録がおすすめです(^^! ![]() かなりの量の細々アイテムを 収納している引き出しですが、 ここは何度「全出し」しても 改善のしようがないほどに 私の中ではベストな状態。 どこに何があるかがわかりやすく 片手で取り出せて、しまいやすい。 下の引き出しには飯碗や汁椀などが入っていて 食事の支度の動線も◎です(^^! 引き出しに使っている インターデザインの収納ケースは・・・ ![]() ▲ こちらに箸置き ![]() ▲ こちらにレンゲ ![]() ▲ こちらに豆皿 ![]() ▲ こちらに箸を入れています。 ![]() 見せる収納・魅せる収納 ![]() オススメ収納法・収納グッズ ![]() 食器棚<キッチン雑貨と収納アイディア> ![]() わが家の快適収納 やる気スイッチが随所に。笑 ![]() WEB内覧会*キッチン 目の保養! ![]() 無印良品アイディア帖 ![]() 無印PPケースを使った収納 ![]() 無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪ ![]() 無印良品週間で購入したもの 久しぶりの良品週間も盛り上がってます! ![]() そして3月20日(木)20:00〜は お買い物マラソンが始まります! ![]() お買い物マラソン!スーパーSALE! ![]() お買い物マラソン☆欲しいもの ![]() 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ ブロガーさんたちのお買い物予定や 効率よくお得に買い回るための情報収集はここで! ![]() 楽天カード利用で0と5のつく日はポイントアップ! 3月20日も対象の日です ![]() (エントリー制ですが、こちらは お買い物後のエントリーでもOKです) ![]() 私の ROOM がオフィシャルになりました ![]() ![]() たくさんのフォローやいいね、ありがとうございます! 今後ともどうぞよろしくお願い致します(^^* 外出先のちょっとした待ち時間にも読めるので デジタルマガジンって本当に便利。 普段はあまり読まないジャンルの雑誌なども 手軽に読めちゃうから、新たな発見も多くてハマります。 直前まで選べる・予約できる楽天トラベル。 日帰りから海外までお得に旅を楽しめます♩ なにより今年はGWの連休が楽しみですね〜!! ブランディアさんの3月度のキャンペーンが始まりました! 4月1日(月)13:59 まで。 ※上記期間にお申込後、に一点以上の買取。 この期間にお申込後、2019年4月26日(金)迄に 1点でも買取が成立したら、楽天のお買い物で使える 1,000ポイント(1,000分)がもらえます。 もし査定額に納得がいかなければ返却してもらってもOK! 荷物の発送から返却まで全て無料なので 上のバナーをクリックしてチェックしてみてください♪ お手数おかけしますが、 ぽちっと応援クリック ↓ していただけると嬉しいです☆ にほんブログ村 いつも更新の励みになっています。 ありがとうございます ![]() ![]() *******************
最終更新日
2019.03.20 09:59:03
|
|