94323836 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.25
XML
カテゴリ:ファッション



PRのお仕事で、ひんやりが続く
アームカバーをお試しさせていただきました。


先月の話なんですけどね
ボディクリームを足に塗っている時
ちょっとギョッとしちゃったんですよ。


私の手が黒くて。笑


あまり意識してなかったのですが
足に比べると手がかなり日焼けしている・・・


まだ春だし・・と油断していたのがいけなかった。


特に手の甲はシミができやすい部位なので
うっかり焼いてる場合ではない。


やはり日頃からしっかりアームカバーは
するべきだなと思いました。


本日ご紹介するのは
ひんやりが【続く】アームカバーです。


最近は接触冷感のアームカバーも
たくさん見かけるけれど、






こちらは【持続冷感】のアームカバーなんです。


つまり、着けた時だけひんやりするのではなく
着用している間、ずっとひんやりが続く のです 🧊









袋から出した瞬間はあまりに小さくて驚いたけれど
着用するとビヨーンとよく伸びる!


ピタッとフィットするので
(厚手のタイツみたいな印象)
最初は暑いかも・・・と思うのですが
数分でだんだんヒンヤリしてきます。


特殊な持続冷感素材が汗を吸って蒸発させる際に
気化熱を奪って涼しくなるという仕組みなのだそうで、


試しに水をスプレーしてみたら
一瞬で冷たさが感じられて
おおお〜!!となりました。笑


わずか10分でマイナス3℃を実現しているデータもあり
確かにずっとクール感が続いていて
アームカバーをしているのに涼しい!









伸縮性抜群で、ずり落ちにくいのも優秀。


もたつかないからスッキリした印象で
カットソーをレイヤードしているような
見た目になるのもお気に入り。









UVカット率 99.9%
UPF50+で夏の紫外線もしっかりカット!


さらさらな肌触りでクール感が続き
とても快適なアームカバーです♩







Tokyo sock shop持続冷感 3D立体アームカバー
#PR

わずか10分で-3℃の冷んやりを実現
接触冷感ではなく【持続冷感】の
特殊素材を使ったアームカバーです。

ひとつでも送料無料なので
お買い物マラソンの店舗数対策にもぴったりですよ〜 きらきら









前回の記事 でご紹介していた
口腔洗浄機も本気で良すぎるので
こちらもぜひチェックしてみてください。








お買い物マラソンは
5月27日 1:59まで!






#楽天スーパーセール - ブログ村ハッシュタグ
#楽天スーパーセール

#お買い物マラソン - ブログ村ハッシュタグ
#お買い物マラソン

#お買い物マラソンポチ報告 - ブログ村ハッシュタグ
#お買い物マラソンポチ報告

ブロガーさんたちのお買い物事情や
マラソン関連情報はこちら 上向き矢印








こちらもぜひチェックしてみてください きらきら








何も着ていないより涼しく快適!
暑い季節も気持ちよく過ごせるルームウエアです ✨







Instagram も始めました♩







帰省・出張・旅行は楽天トラベル!






下矢印 下の写真バナーをクリックしていただくと
下矢印 ランキングサイトのポイントが上がる仕組みになっています。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

いつもありがとうございますきらきら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.26 00:30:06


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMか
メールでお願いします。



【Instagram】




【mail】
hiyori510@mail.goo.ne.jp



=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

カレンダー

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.