2022799 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しき日々

楽しき日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.08.18
XML
先程富士山の画像をアップしましたが

目的はこれです!

「本栖石塁(もとすせきるい)」




          




ここは富士山の裾野に広がる青木ヶ原樹海。

側に「本栖城」という城山があります。

(ここには行ってません・・・。)

この樹海の中に溶岩で出来た石塁が築かれているのです。




          




       




       




約1キロほどの長さ。

高さは2mから1m。

多分崩れてしまったので高低があるのだと思われます。

幅は1mほどありますので上に上ることも出来ます。





「万里の長城の真似?」とも思いましたが

何の為だかよくわかっていないそうです。

一応説としては

 ※ 武田信玄が国境敬語の為に構築という城塞説

 ※ 農耕地で獣を避ける猪垣(ししがき)説

 ※ 溶岩止めの石塁説

があるようです。




苔むした溶岩の石垣を見て歩いたのですが

途中で雷が鳴り始めたので

こんな木のいっぱいの所は雷いなずまが落ちてきそうで怖いから

家人を促して急いでこの場を後にしました。





興味深い遺跡でしたが・・・

もう少し天気の良い時にゆっくり見に行った方が良いですね。

ちょっと怖い思いをしてきました泣き笑い












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.18 17:02:57
コメント(8) | コメントを書く
[遺跡・遺物・建造物] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

元お蝶夫人

元お蝶夫人

Calendar

Favorite Blog

日課の後はドライブ(… New! kumaru04さん

2024年6月13日6時10… New! 藻緯羅さん

もう!明るくなって… New! ナイト1960さん

[6/13] 6月の宝石「… New! ちゃおりん804さん

昭和は遠くになりに… New! wasabi'sさん

ダイジョーブか?ニ… New! かずまる@さん

紫陽花3種・藪ツバ… New! ★spoon★さん

幻想的なおひとりさ… 細魚*hoso-uo*さん

記事 火災から子猫… アップラウンジさん

山行:テーマは山道… 小野寺秀也さん

Comments

kumaru04@ Re:義母宅行き 2日目(06/12) New! おはようございます(〃´∀`〃)ノ ん~…そ…
かずまる@@ Re:義母宅行き 2日目(06/12) New! お蝶さんお疲れ様です! やっぱり、お義母…
ちゃおりん804@ Re:義母宅行き 2日目(06/12) New! こんにちは! たしかにご高齢のかたの要…
★spoon★@ Re:義母宅行き 1日目(06/11) わ~うな重を食べたのですか! 色々あっ…
ちゃおりん804@ Re:雨が降るのでちょうど良かったです。(06/09) こんばんは! 梅の瓶、すごいですね! そ…
細魚*hoso-uo*@ Re:雨が降るのでちょうど良かったです。(06/09) こんにちは 梅仕事、おつかれさまでした …
kumaru04@ Re:我が家の果実状況(06/08) おはようございます(〃´∀`〃)ノ 今年は梅…
★spoon★@ Re:シートン動物記(読み聞かせ)(06/07) 読み聞かせは子供達にもいい影響を与える…
かずまる@@ Re:シートン動物記(読み聞かせ)(06/07) お蝶さんお晩でございます! 読み聞かせ、…
ちゃおりん804@ Re:虫には罪はないけれど・・・(06/06) こんにちは! 虫さん対策もいろいろ簡単…

Freepage List

Free Space


© Rakuten Group, Inc.