2018086 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しき日々

楽しき日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.08.20
XML
カテゴリ:役所との交渉
おはようございます!

昨日、来ました役所と隣の工事関係者。

一応工事が始まりますがお願いいたしますということで。

もう土埃の洗礼を受けていますので

「なるべくご迷惑をおかけしないようにします」

の言葉がちょっとそらぞらしいと思いましたが。








それから例の仮の道路に土地を貸す話ですが

結局反対側の学校の土地をほとんど使うことになり

我が家のは曲がり角が鋭角なのでそこだけ貸すことに。

イチジクの木の枝は少し切ってほしいとのことでしたが

枝くらいなら協力しましょう。

その道は我が家も使うことになるのですから。

でも北側の前々から貸すことになっているところはやっぱり貸さないといけませんが。







というわけで一応仮の道路は我が家の犠牲は最小限に抑えられました。

最初からそうすればいいのに、と思わなくもありませんが

皆様にもいろいろ心配していただきましたが

このような感じで一応の終結を迎えました。

でも約3年、家の周りは工事関係で静かとは縁遠いことになりそうです。









なんのことだかお分かりにならない方に・・・・・・・・・・・・・

新居の周囲で公共事業があり

大がかりな工事をしています。

今ある道路がそのために通れなくなるので

仮の道路を作るのに新居の表側(南側)か裏側(北側)かどちらかの土地を貸してほしいと

役所から言われました。

とにかくその道を我が家側に全部出させようという魂胆でした。

父がまだ亡くなる少し前にその話をもってきまして

そのとき超お人好しの父なんですが

表側の道の反対側に学校があるので

公共の施設側を使えばいいと話して終わったかに見えたのです。







しかし、父が亡くなって四十九日が済んだかどうかで

今度はいきなり新居に沿うような感じで裏側の土地を貸せと言ってきました。

いい加減人を馬鹿にしているのかと思いました。

父がお人好しだったばかりに何でも言うことを聞いてくれると勘違いし

挙句相続人は世間知らずの専業主婦だと

舐めてかかってきたんでしょうね。







私も礼節を欠かないように

でも我が家の住環境を守るために闘いました。

こんな感じです下矢印


http://plaza.rakuten.co.jp/ht1995/diary/201605210000/


要するに公共事業のために誰かが負担しなければならない

それが我が家だったということです。
















父は「人の為」ということは結構してきました。

そのうちの一つに「道が広くないと作業効率が悪いので広くしよう!」というのがあり

田舎の狭い道を広げるためにどれだけ苦労してきたか。

私が子供のころどこそこの道を広くするのに

こういうことがあったなどと母に話しているのを

そばでしょっちゅう耳にしていました。






父の晩年も約5年かかって地域の田んぼの圃場整備(ほじょうせいび)をしました。

(圃場整備:あちこちに散らばる同一の持ち主の土地を一か所に集め全部道付きにすること)

85歳で役員をするなんて

ちょっとありえないのですが他に適任がいないので

それこそ老体に鞭打って頑張りました。

「本当に参った!」とよく言ってました・・・。







我が家の土地は町の保育園・運動場・児童館・役場・福祉施設・・・

とかなり提供してしまったのでだいぶ減りました。

でもまだそれなりに残っていますので

維持管理を頑張らねばいけません。

今年は父の死・家の新築・PTA行事への参加などで

私の体調がいまひとつな状態で思うように管理はできていませんが

父だけでなく母や祖父母の苦労を思うと適当なことはできません。

何とか努力していこうと思います。







なんだか重い話で失礼しました。

以前訪れたバラ園のバラでちょっと気持ち和ませて・・・



CIMG6116 - コピー.JPG







さあ今日も頑張りましょう!




















応援ポチよろしかったらお願いいたします。

(1人1日1回有効です)














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.20 10:58:07
コメント(5) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

元お蝶夫人

元お蝶夫人

Calendar

Favorite Blog

アマリリス咲き揃う… New! ★spoon★さん

2024年6月1日の朝食 New! 藻緯羅さん

鳴神月です New! kumaru04さん

[6/1]「告白 コンフ… New! ちゃおりん804さん

今日何食べた? じ… New! ナイト1960さん

想定外!・・・って… New! かずまる@さん

新・プロジェクトx… 細魚*hoso-uo*さん

認知症になる理由は? ロートルレーサーさん

あれこれ徒然なるま… wasabi'sさん

鹿島神宮にでかける こうこ6324さん

Comments

★spoon★@ Re:久しぶりに3人で共同作業・・・(05/31) New! 家族で餃子作り微笑ましいですね。 一段と…
kumaru04@ Re:久しぶりに3人で共同作業・・・(05/31) New! おはようございます(〃´∀`〃)ノ そうです…
kumaru04@ Re:結局私にくるのよね・・・(05/30) おはようございます(〃´∀`〃)ノ ん~予想…
★spoon★@ Re:昨日の方がのんびりしました( *´艸`)(05/29) 雨の日は諦めがつくので日頃よりはゆっく…
かずまる@@ Re:昨日の方がのんびりしました( *´艸`)(05/29) お蝶さんお疲れ様です! 今はドコの高速も…
ちゃおりん804@ Re:昨日の方がのんびりしました( *´艸`)(05/29) おはようございます ふふふふ、ちょっと…
かずまる@@ Re:お休み日でしたが・・・(05/28) お蝶さんお疲れ様です! お休み日?・・・…
★spoon★@ Re:お休み日でしたが・・・(05/28) わ~これは凄い! マルベリーのジャムが6…
細魚*hoso-uo*@ Re:お休み日でしたが・・・(05/28) こんにちは 絵本展ですかー へえ、どんな…
ナイト1960@ Re:三日連続の最終日(05/27) ジャガイモ&トークショウ(^^♪。。。 ベス…

Freepage List

Free Space


© Rakuten Group, Inc.