2022598 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しき日々

楽しき日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.11.01
XML
カテゴリ:食事
おはようございます!

昨日はのんびりと思いましたら(不安はありましたが・・・)

まずおばあちゃまがお金を銀行におろしに行きたいとのこと。

それが終わって歯科に送っていきその間ちょっと用事を足して

家に送ろうと思いましたら・・・おばあちゃまが

バッグを忘れたので歯科医院に取りに戻り

今日は外でご飯が食べたいと仰るので家人のお昼をコンビニで買い

家に置いてお昼を食べに行きました。





今日は夕方出かけるので短めにとお願いし

読み聞かせの本を帰りに返却しておばあちゃまを送り届け

家に戻って買い物があったのでそれをして来て

15分ほど横になろうかと思って休んでいたら・・・

家人が5分もしたら戻ってきてしまいました雫





とにかく夕飯の下準備はしたので家人にあとは任せ

講演会に出かけました車

夕方なのでいつもより渋滞していて・・・でもちゃんと開園時間前には到着。





昨夜の講演は『動物性の物は良くない』

『野菜・フルーツを中心の食事を摂りましょう』という内容でした。

農薬の影響というのは実は癌などの病気の原因の2%くらいしかないとのことで

もちろんオーガニックの物がいいのは当たり前だけれど

あまり厳しいことを言い出すと続かないので

甘い物や動物質も摂ってはいけないのではなく「少しにするようにして」

とにかく野菜・フルーツをたくさん摂りましょう、ということでした。





クリントン大統領も動物性の食生活を改善したことで

次に心臓発作を起こしたら死ぬと言われていたのが健康になったとか。

そういう食事による体質改善についてのお話でした。




講演された方のビフォーアフターを見せていただきましたが

本当にスッキリされて羨ましいくらい。

30年前にこの食事に改善していらい風邪はひかれたことがないそうです。





私も玄米菜食をしていたことがあります。

それは結構厳しい物でだんだん崩れていきまして・・・

今は普通の食事になってしまいました。

でも全部ではなくても家にある野菜をたくさん食べて

(足りないものは普通にスーパーで買っていいと仰るので)

肉・魚より野菜・果物を多く摂る食事にする方がいいかなと思いました。





食事については母も栄養学を学んだ人でしたので

玄米菜食を私に勧めた時にはかなり悩みました。

自分の学んだ栄養学は動物性たんぱく質をたくさん取ることが良い

とされていたのですから。

でも玄米菜食のお陰か私の生命力かその他いろいろ両親が試したことで

私は体調を回復し今に至っています。





自分の体に合う食事を模索することも一つの楽しみとして

健康で長生き出来たらいいなと思います。





さあ今日も頑張りましょう!













にほんブログ村 その他日記ブログ 真面目人間へ





応援ポチよろしかったらお願いいたします。

(1人1日1回有効です)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.11.01 09:39:03
コメント(7) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

元お蝶夫人

元お蝶夫人

Calendar

Favorite Blog

2024年6月12日の… New! 藻緯羅さん

紫陽花3種・藪ツバ… New! ★spoon★さん

切りました New! kumaru04さん

それでも付いて行か… New! ナイト1960さん

[6/12] ほんとにKFC… New! ちゃおりん804さん

急遽出動した日( `… New! かずまる@さん

幻想的なおひとりさ… 細魚*hoso-uo*さん

記事 火災から子猫… アップラウンジさん

山行:テーマは山道… 小野寺秀也さん

マイナ保険証../生… wasabi'sさん

Comments

かずまる@@ Re:義母宅行き 2日目(06/12) New! お蝶さんお疲れ様です! やっぱり、お義母…
ちゃおりん804@ Re:義母宅行き 2日目(06/12) New! こんにちは! たしかにご高齢のかたの要…
★spoon★@ Re:義母宅行き 1日目(06/11) New! わ~うな重を食べたのですか! 色々あっ…
ちゃおりん804@ Re:雨が降るのでちょうど良かったです。(06/09) こんばんは! 梅の瓶、すごいですね! そ…
細魚*hoso-uo*@ Re:雨が降るのでちょうど良かったです。(06/09) こんにちは 梅仕事、おつかれさまでした …
kumaru04@ Re:我が家の果実状況(06/08) おはようございます(〃´∀`〃)ノ 今年は梅…
★spoon★@ Re:シートン動物記(読み聞かせ)(06/07) 読み聞かせは子供達にもいい影響を与える…
かずまる@@ Re:シートン動物記(読み聞かせ)(06/07) お蝶さんお晩でございます! 読み聞かせ、…
ちゃおりん804@ Re:虫には罪はないけれど・・・(06/06) こんにちは! 虫さん対策もいろいろ簡単…
かずまる@@ Re:虫には罪はないけれど・・・(06/06) お蝶さんお疲れ様です! 毛虫は消毒で駆除…

Freepage List

Free Space


© Rakuten Group, Inc.