2018824 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しき日々

楽しき日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.06.22
XML
カテゴリ:読み聞かせ
おはようございます!

昨日の読み聞かせですが一応この本にしました。

『アヤンダ おおきくなりたくなかったおんなのこ​』











アヤンダ──おおきくなりたくなかった おんなのこ [ ヴェロニク・タジョ ]





コートジボアール人を父に持つ女性作家の作品で

アフリカの架空の国でのお話です。

戦争で父を失った女の子が大きくなることを拒否して小さいままでいるのですが

母親が病気になり年取った祖母を手助けするために大きくなることに決め

徐々に大きくなりはじめ母親が退院するときには普通の大きさに。

でもこのあとまた大きくなる事件が・・・。





成長を自分の意志で止めるところが

ギュンター・グラスの『ブリキの太鼓』と似ているなと思いました。

戦争が関わっているところも。

ただアヤンダは大きくなることを拒否はしましたが

母親が入院して大変な思いをするのを助けるために大きくなろうとし

困難に打ち克とうとするところは『ブリキ・・・』のオスカルとは

全く違いますが。





アフリカは植民地が多く自国の文化の発展が遅れています。

この『アヤンダ』の作者も初めはフランスでこの本を出版しましたが

のちにコートジボアール版・南アフリカ版を出版しています。

彼女はこの本以外にもアフリカの昔話などを題材にいろいろ出版して

アフリカの児童文学に貢献しているそうです。





もう一冊で迷った方も紹介しておきます。

『耳の聞こえないメジャーリーガー ウィリアム・ホイ』です。












耳の聞こえないメジャーリーガー ウィリアム・ホイ [ ナンシー・チャーニン ]






この本はリンカーン大統領時代に生まれ

ジョン・F・ケネディ時代に亡くなった

耳の聞こえないメジャーリーガーの伝記です。

3歳の時に髄膜炎で聴覚を失い野球選手になりたいと思いつつ靴職人になりますが

ずっと野球の練習をしていましたらその望みが叶って選手になれます。




でも耳が聞こえないことでいろいろ辛い目に遭います。

そこで審判の「アウト」「セーフ」などにジェスチャーを取り入れ

耳が聞こえなくてわからないので笑われる、なんてことがないようにしました。

これで場内アナウンスのない昔でも遠くの観客席のお客にも身振りで

審判の判定がわかるようになったそうです。

野球の試合で無言でサインを出すのも

この選手のお陰だそうです。





こんなお話は全然知らなかったので

子供たちに面白いかなと思いまして読もうかなと思ったのです。

結局こちらは見送りましたが。







昨日は読み聞かせ仲間が山の中にあるギャラリーが面白いからと

車にに乗せて連れて行ってくれました。

(運転はかなり怖かったです・・・)

そこでは着物を洋服にリニューアルしたものがありまして・・・

行きがかり上買ってしまいました雫

変わっていてある意味一点ものですから・・・つい。





昨日はなんだか疲れてしまいパソコンの前に座ると居眠り・・・

というわけで早めに寝ましたが

ちょっと疲れが溜まっているようですここのところ。

梅の処理が結構大変なのかも。

そろそろ終わりますが。

でもこんどは「ヤマモモ」が色づきだしました~!!

昨日発見してしまいました。

急に来るんですヤマモモの色づき・・・。






さあ今日も頑張りましょう!

















にほんブログ村



応援ポチよろしかったらお願いいたします。

(1人1日1回有効です)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.22 10:36:51
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:これにしました!(06/22)   meron1104 さん
伝記、面白そうですね。
野球のジェスチャーやサインの事、知りませんでした。
そんな理由があったんですね。
疲れがたまっているようですね。
休み休み頑張ってくださいね^^ (2019.06.22 11:31:38)

Re:これにしました!(06/22)   かずまる@ さん
マイペースで疲れを貯めないように頑張ってください!
・・・とは言え?旬の果実や野菜は待ってくれませんからね~~(^_^;)
居候の方にがんばって欲しいところですね?(^-^)
22日☆! (2019.06.22 15:25:04)

Re:これにしました!(06/22)   コバルト4105 さん
こんにちは。
何時も有難うございます。
読み聞かせ子供達は興味深々で楽しんだことでしょうね。

素敵な日をお過ごし下さいね。
☆☆P (2019.06.22 17:16:25)

Re:これにしました!(06/22)   細魚*hoso-uo* さん
こんにちは。
いつもとても面白そうな絵本のチョイスですね。

おおきくなりたくなかった女の子

タイトルだけで興味しんしん。

姫の小学校では聴覚障害者のかたの
お話しをお伺いする会がありましたよ。
学級だよりを見ると、
ご本人が意外とそんなに困ってないって話され
子どもたちも可愛そうだとは受け止めていなかったのが
印象的だったようです。

梅のした処理、おへそをとるんでしたっけ?
おつかれさまです。
気圧も低いですし、御自愛くださいね。 (2019.06.22 17:25:24)

Re:これにしました!(06/22)   大夫の監 さん
今晩は
その、和魂洋裁の服にわたくし興味しんしん。
わたくしの国語国文学の解釈も、それと似たような事をしていますので。

山桃も 庭桃の木も 桃の木だ 急に来るんです 桃の青春 (2019.06.23 01:29:52)

Re:これにしました!(06/22)   宮じいさん さん
おはようございます。

応援完了。応援感謝。 (2019.06.23 05:40:53)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

元お蝶夫人

元お蝶夫人

Calendar

Favorite Blog

もうすぐ、ごはん New! kumaru04さん

KIWAMIの「こ… New! 藻緯羅さん

[6/3] 「お終活 再春… New! ちゃおりん804さん

パワーアップだな!… New! ナイト1960さん

大盛況でした!! New! 細魚*hoso-uo*さん

アパートに戻って New! かずまる@さん

2024年6月2日 競馬 … New! アップラウンジさん

手を掛けたぶん応え… ★spoon★さん

県知事選/珍植物.子… wasabi'sさん

認知症になる理由は? ロートルレーサーさん

Comments

かずまる@@ Re:昨日は苗植え(06/02) New! お蝶さんお晩でございます! ただ忙しいだ…
★spoon★@ Re:たくさん苗をいただいてきました!(06/01) たくさんの苗を頂いて来られたのですね。 …
ちゃおりん804@ Re:たくさん苗をいただいてきました!(06/01) こんにちは! お友達は苗を育てるのが お…
★spoon★@ Re:久しぶりに3人で共同作業・・・(05/31) 家族で餃子作り微笑ましいですね。 一段と…
kumaru04@ Re:久しぶりに3人で共同作業・・・(05/31) おはようございます(〃´∀`〃)ノ そうです…
kumaru04@ Re:結局私にくるのよね・・・(05/30) おはようございます(〃´∀`〃)ノ ん~予想…
★spoon★@ Re:昨日の方がのんびりしました( *´艸`)(05/29) 雨の日は諦めがつくので日頃よりはゆっく…
かずまる@@ Re:昨日の方がのんびりしました( *´艸`)(05/29) お蝶さんお疲れ様です! 今はドコの高速も…
ちゃおりん804@ Re:昨日の方がのんびりしました( *´艸`)(05/29) おはようございます ふふふふ、ちょっと…
かずまる@@ Re:お休み日でしたが・・・(05/28) お蝶さんお疲れ様です! お休み日?・・・…

Freepage List

Free Space


© Rakuten Group, Inc.