2022802 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しき日々

楽しき日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.06.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
おはようございます!

今朝は晴れています晴れ

でも今夜には雨が降り出し・・・それも大降りになるとか。

先日の雨で結構な被害が出たようですがまた大雨とは困ったものです。




昨日の午後は暑かったので充分涼しくなってから

苗を植えて草取り・草刈りをしました。

まだまだ草は元気いっぱい。

雨が降るとまたすくすくと伸びるんですよね💧

今日も午前中は草取りをする予定です。

午後は歯科のメンテナンスがあります。

終わって夕方また草取りです。







今日はイベントのチラシを作ろうと思います。

25・26日にしようと決めたのでもう作らないと。

今回はジャガイモ・玉ねぎの他にいちごジャムに桑の実ジャムと

いろいろ出すものがあって自分でもちょっとわくわく手書きハート




ほかにナス・トマト・ピーマンもその頃にはたくさん取れるように

なっているのではないかと思われますので

来ていただく方もかなり満足な品揃えになるかな、とうっしっし

苦労の甲斐があったイベントにしたいですね。




あとはどれくらいお客様が見えるか・・・は宣伝もしませんとね。

そのためにもチラシ作りをして配布しなくてはと思います。

配った方すべてが見えるわけでもないので。

でも興味があれば来ていただけるハズ。








息子の引っ越しに関しては

寮があるらしいのですが場所がどこかとか全然わからず

備え付けのなにかがあるのかも全くわからないので

とにかく最小限必要なものは用意しておけばなんとかなるだろう、です。

それで昨日布団干ししました。

ちょっと匂いがあるので数回干さないと、と思っています💦




異動が激しい会社なので個人の都合は結構無視っぽいです。

息子も聞けばいいのにちゃんと聞かないし。

こういうのが嫌なら給料の安い固定型の働き方を選択しろ、という感じ・・・。

でも最初からあまり安い給料だと働く気、失せますよねしょんぼり

若いいうちに沢山苦労をしておいたほうがいいので

(でも若くない私に負担が?)

離れて苦労してきなさい!ですうっしっし




私は今とても苦労しています。

若い頃に苦労だと思ったことも今思えば大したことない!です。

責任がどんと両肩に乗っかっているので仕方ないんですが。

父親の苦労・・・よくわかりました。




さあ今日も頑張りましょう!















にほんブログ村



応援ポチよろしかったらお願いいたします。

(1人1日1回有効です)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.08 09:56:57
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:責任が伴った苦労は重い(06/08)   ちゃおりん804 さん
おはようございます

イベント日程、決まったんですね。
いよいよ具体的にあれこれ進めていくわけですね。
また、チラシとかもお忙しくなると思いますが、
イベントも、楽しみに待ってくださってる
かたもおありでしょう。


あー、男の子ってそんななんですねー。( ^ω^ ;
まあ、若いときはいろいろしてみるのも
悪くないですよね。
経験値から獲得してゆくものって多いですから。


(2023.06.08 10:57:30)

Re:責任が伴った苦労は重い(06/08)   ナイト1960 さん
お疲れ様でございます。
やはり、社会的責任のある大人の行動と言った事でしょうね👍 
やがて信用、信頼へと繋がる訳ですモノ! ٩( 'ω' )و

ン〜💦耳が痛いです。歯もかな🤧🦷

雨(台風)気になりますね👀 (2023.06.08 13:28:41)

Re:責任が伴った苦労は重い(06/08)   大夫の監 さん
こんにちは。
農家出身の同期たちはみんな、足腰が鋼の如く強かったですから。
農業とはかなり激しい労働なのだと思います。

けれども、東京の企業で、労働基準法を守っていた事など無かったですから、
息子さんには、早く、お母様のところに戻って、雨にも負けず・・・農家をやって戴きたい気持ちです。

そういう事はわたくしなんぞが口をださなくても、何もかもわかった上での、お母様と息子さんの決断だとは思います。

そうは思いましても。東京にいたらいつ、大災害が襲来するかわかりませんし。わたくし消え入りそうな気持ちで、見守り申し上げております。 (2023.06.08 16:12:41)

Re:責任が伴った苦労は重い(06/08)   ★spoon★ さん
イベント開催に向けてまた準備に忙しくなりますね。

お天気が心配になりね。

若い時には色々経験を積まなきゃね。 (2023.06.08 22:26:25)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

元お蝶夫人

元お蝶夫人

Calendar

Favorite Blog

日課の後はドライブ(… New! kumaru04さん

2024年6月13日6時10… New! 藻緯羅さん

もう!明るくなって… New! ナイト1960さん

[6/13] 6月の宝石「… New! ちゃおりん804さん

昭和は遠くになりに… New! wasabi'sさん

ダイジョーブか?ニ… New! かずまる@さん

紫陽花3種・藪ツバ… New! ★spoon★さん

幻想的なおひとりさ… 細魚*hoso-uo*さん

記事 火災から子猫… アップラウンジさん

山行:テーマは山道… 小野寺秀也さん

Comments

kumaru04@ Re:義母宅行き 2日目(06/12) New! おはようございます(〃´∀`〃)ノ ん~…そ…
かずまる@@ Re:義母宅行き 2日目(06/12) New! お蝶さんお疲れ様です! やっぱり、お義母…
ちゃおりん804@ Re:義母宅行き 2日目(06/12) New! こんにちは! たしかにご高齢のかたの要…
★spoon★@ Re:義母宅行き 1日目(06/11) わ~うな重を食べたのですか! 色々あっ…
ちゃおりん804@ Re:雨が降るのでちょうど良かったです。(06/09) こんばんは! 梅の瓶、すごいですね! そ…
細魚*hoso-uo*@ Re:雨が降るのでちょうど良かったです。(06/09) こんにちは 梅仕事、おつかれさまでした …
kumaru04@ Re:我が家の果実状況(06/08) おはようございます(〃´∀`〃)ノ 今年は梅…
★spoon★@ Re:シートン動物記(読み聞かせ)(06/07) 読み聞かせは子供達にもいい影響を与える…
かずまる@@ Re:シートン動物記(読み聞かせ)(06/07) お蝶さんお晩でございます! 読み聞かせ、…
ちゃおりん804@ Re:虫には罪はないけれど・・・(06/06) こんにちは! 虫さん対策もいろいろ簡単…

Freepage List

Free Space


© Rakuten Group, Inc.