2859307 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

がん 催眠療法 統合医療 ホリスティック医療 イーハトーヴ クリニック日記

がん 催眠療法 統合医療 ホリスティック医療 イーハトーヴ クリニック日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space


※ご購読希望の方は、こちらの購読登録ページよりご登録ください。

Favorite Blog

なぜその数値 New! mamadocterさん

ヒーリング・カウン… クラリティ777さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

lovelovelove7240@ Re[1]:好きな事と努力する事の違いとは。(05/28) TAKAOSANさんへ お久しぶりです。 お変…
TAKAOSAN@ Re:好きな事と努力する事の違いとは。(05/28) こんにちは 私にはそれだけ好きなものはこ…
lovelovelove7240@ Re[1]:「にせ医者」に疑われた。(04/04) risaさんへ いつも絵葉書をありがとうご…
risa@ Re:「にせ医者」に疑われた。(04/04) 萩原先生 こんにちは。 いつもブログ楽し…
lovelovelove7240@ Re[1]:潜在意識は急激な変化を好まない。(02/05) TAKAOSANさんへ お久しぶりです。 コメ…

Freepage List

2024.05.14
XML


おはようございます。

人間って、結構面倒ですね。

それは、「私」という
存在ですね。

プライドがあり、
目標があり、
自分が持っているものに
価値を求めます。

一方、憎しみ、悲しみ、苦しみ、
恥、嫉妬、など感情を揺さぶられ
ますね。

この私は、自我・エゴと言われている
います。

このエゴに振り回されて
日々を送る。

常に、周りを意識して、
比較して、過ごしている。

そろそろ、この思考パターンから
解放されたいですね。

その為には、目標を決めない
ことかもしれません。

目標を立てると、達成するために、
数値目標を設定します。

その数値目標を止めて、
感情目標を立てるのです。

それは思考(顕在意識)から
感情(潜在意識)への意向です。

その感情を心地よい、穏やかで、
美しくします。

直感的な生き方になります。

その時に浮かんでくる
イメージを大切にして、
あとは宇宙の叡智にお任せです。


催眠療法に興味がある方は、5月17日(金)20時

「​催眠療法はじめての一歩​」でお待ちしております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.14 07:51:23
コメント(0) | コメントを書く
[がん 催眠療法 ホリスティック医療 ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.