1606303 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

照千一隅(保守の精神)

照千一隅(保守の精神)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

「照千一隅(しょうせんいちぐう)」(一隅を守り、千里を照らす)は伝教大師・最澄の言葉。本を読み、考えたことをこのブログに書いて参ります。ご意見、ご感想など御座いましたら是非お寄せください。

Profile

平成ソクラテス

平成ソクラテス

Comments

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2022.04.27
XML
テーマ:憲法議論(165)
カテゴリ:憲法

 憲法は國家の基本法であるから、法學者は逆に、國家を定義して、法體系(ほうたいけい)の投影であると言ふ。現實(げんじつ)の新憲法下の日本を見る限り、正にその通りである。しかしながら、「逆モ亦眞ナリ」は成立しない。憲法の法理念體系が國家の投影であるか、といふのに新憲法はそのやうな確たる國家像を背後に持たず、國際連合憲章にすべてを委任する形で成立してゐるからである。ここに現行憲法の最大の問題がひそんでゐる。(「問題提起(日本國憲法)」:『三島由紀夫全集34』(新潮社)、p. 314)

 日本国憲法とは、連合国最高司令官総司令部(GHQ)が主導して作成した「占領基本法」なのであって、1952年に日本がサンフランシスコ講和条約を締結し主権を回復した時点でこれを一旦廃棄するのが手続き上も必要であったと思われる。にもかかわらず、国家の基本を有耶無耶(うやむや)にしたまま今まさに70年が過ぎようとしている。結果、未だGHQ「占領基本法」による統治、それが戦後日本というものの実像である。

國家の基本法が眞に內發的なものであるならば、この「逆モ亦眞ナリ」は成立する筈であり、法體系の投影としての國家は、同時に國家の投影としての法體系を生み出し、合せ鏡のやうに作用する筈である。
明治憲法もなるほど繼受法ではあつた。その明治憲法下に制定せられた公法私法も繼受法であつた。明治維新における日本と西歐の對立(たいりつ)融合といふ最大のテーマの解決として作られたその憲法はしかし、民族的傳銃(でんとう)と西歐の法傳統との、當時(とうじ)に於(お)ける能(あた)ふかぎりの調和を成就させた藝術作品であつた。自然法學と歷史法學との日本的綜合であつた。
しかるに敗戰直後忽卒(こつそつ)に作られた現憲法は、直譯(ちょくやく)まがひの、日本語としてもつとも醜惡な文體を持ち、木に竹を繼いだやうな文字通りの繼受法として、何らの內發性なしに興(あた)へられ、教育によつて新世代に浸透するやうに、いはばあとから內發性の擬制を作られたのである。(同、pp. 314-315

 確かに、明治憲法は、西欧に範を求めて制定された継受法である。その目的は、不平等条約を解消であり、治外法権を撤廃することであった。ために西欧式の憲法を採用したのである。が、形は西欧式であっても、中身は日本の國體(こくたい)、すなわち、日本の伝統文化を能(あと)う限り明文化しようと努めたのであった。

 翻(ひるがえ)って、現憲法は戦前の日本的なるものを否定するために制定されたものである。二度と米国に歯向かわぬよう、日本を弱体化させるために作られたのが日本国憲法なのである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.27 21:00:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.