2943768 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

がんばらないけどあきらめない

がんばらないけどあきらめない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.12.07
XML
カテゴリ:遊行期を生きる
朝だ夜明けだ 潮の息吹
うんと吸い込むあかがね色の
胸に若さの張る誇り
芦屋今日の日の出 6時52分
思わず手を合わせてしまいました

昨日は野暮用で九時からJr芦屋まで
それから
内科の先生のところに下痢止めもらいに行きました。
漢方薬の半夏瀉心湯を処方してくれました。
これでお腹の調子よくなって欲しいです。
帰りに市役所に住民票をもらいに行きました。
帰り道の花


そして
久しぶりに宮川パチリ
冬になっても宮川は私の心を暖めてくれます。
この頃は何か感動すること少なくなってきました。
歳をとるってこんなことなのかな
元気なブロ友が羨ましいです
負けちゃいけない 負けちゃいけない
明日がある
この頃
俳句あまり作ってません
また下手な俳句始めなくちゃ
寒卵で一句
寒中に鶏が産んだ卵。鶏卵は完全食品に近く、特に寒卵は栄養豊富で生で食べるのが良いとされる。かっては珍重された
1  粥すする母が微笑む寒卵
2  誰からも好かれて独り寒卵
3  粥の中コツンと落ちる寒卵
1、2、3の中に私のではなくて吉田成子氏の作があります
果てどれでしょう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.07 10:15:00
コメント(16) | コメントを書く
[遊行期を生きる] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:自己流俳句(12/07)   えるばぁ さん
私は2番の俳句じゃないかと思います。
間違ったかな?(笑)

寒卵はまだ食べたことがないです。
初卵は食べた事あります。
鶏さんが初めて産卵した初卵です。小さくて可愛いです。 (2022.12.07 08:20:49)

Re:自己流俳句(12/07)   紅子08 さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

お腹の調子がよくなってよかったですね^^
調子のいい時に
栄養のあるものたくさん食べてください。

私は無教養なので知らないのですが、
一番目ですか? (2022.12.07 08:22:03)

Re:自己流俳句(12/07)   朗らかようこ さん

感動が無くとも読書にときめいているのでは。 (2022.12.07 08:48:54)

Re:自己流俳句(12/07)   カクジイ さん
[1]だと思います。
昔、雑誌に「川柳」を投稿したことがあります。 (2022.12.07 09:07:51)

Re[1]:自己流俳句(12/07)   アポ哲 さん
えるばぁさんへ
冬に食べたら寒卵らしいです (2022.12.07 10:08:20)

Re[1]:自己流俳句(12/07)   アポ哲 さん
紅子08さんへ
そうですね質素だけど栄養価の高いもの食べました
1番は私の作です^_^ (2022.12.07 10:10:21)

Re[1]:自己流俳句(12/07)   アポ哲 さん
朗らかようこさんへ
最初は暇で読んだけど、今は楽しいです (2022.12.07 10:11:25)

Re:自己流俳句(12/07)   昼顔desu さん
おはようございます。

軍歌なのですね。
哲さんの詩かしら 良くできてるなあ と感心して でももしかしてと
検索しました(^^)

俳句 さてねえ。
2番は好きです 哲さんのことだと思います。
3番にします。私には思いもつかない句なので。

お腹の調子良くなって欲しいですね。 (2022.12.07 10:12:32)

Re[1]:自己流俳句(12/07)   アポ哲 さん
カクジイさんへ
1は私の作です
俳句投稿始めました (2022.12.07 10:12:40)

Re[1]:自己流俳句(12/07)   アポ哲 さん
昼顔desuさんへ
3は私の作です^_^
お腹は大事です (2022.12.07 10:16:43)

Re:自己流俳句(12/07)   龍の森 さん
 
1番でしょう
生がいいのですか
ゆでたのが多いです
(2022.12.07 12:27:57)

Re[1]:自己流俳句(12/07)   アポ哲 さん
龍の森さんへ
私もゆで卵が好きです (2022.12.07 12:53:48)

Re:自己流俳句(12/07)   女将 けい子 さん
小春日和のようなお日様
羨ましいです
(^。^) (2022.12.07 16:21:50)

Re[1]:自己流俳句(12/07)   アポ哲 さん
女将 けい子さんへ
今日も綺麗でした (2022.12.07 18:23:40)

Re:自己流俳句(12/07)   みなみたっち さん
川のある風景、いいですね。
川や山を見ると慰められます。
今、住んでいるところに来て、山も川も見えるので(まあ、近くに行けば)うれしいです。

俳句クイズは
3 粥の中コツンと落ちる寒卵
にします。
(2022.12.07 19:49:29)

Re[1]:自己流俳句(12/07)   アポ哲 さん
みなみたっちさんへ
宮川は私のイヤシロチです。嬉しい時、悲しい時、辛い時関係なく静々と流れています。
俳句答えは明日のブログで (2022.12.07 21:50:07)


© Rakuten Group, Inc.