2010919 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

@るくLOVE

@るくLOVE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

カレンダー

カテゴリ

Feb 10, 2006
XML
今日は久しぶりに玄米を炊きました。

ルクで炊くのは2、3回目かな。

平野さんの和食のレシピ本で勉強。
なんだか前より簡単そう・・・

ます、水の量が白米と違います。

米の1.5倍と言われてもよくわかんない。

しかし具体的に数字を見ると、
3合に対して4カップ。

なるほど!
では、
1.5合(2カップ)
3合(4カップ)
6合(8カップ)
だけ炊くことにしようっと・・・

これで第一関門突破。

次に、浸水時間も違います。かなり長いんだよね。

これもめんどくさいので、

夜食べたければ朝から漬ける。
朝食べたければ前の晩から漬ける。

ということに決めました。これで解決。

後は火加減ですが、沸騰までは同じでしょ・・

弱火加熱は20分、蒸らしは20分にしました。

そして、炊けたのがこんな感じ。

玄米

はっきりいって外で玄米を食べたことがないので、
上手に炊きあがった玄米のイメージというか到達点がないのです。
が、普通に食べて、普通においしく炊けてるんじゃないかな~~と
思えるような感じでした。

今日のおかずは、野菜炒めと、厚揚げのトースター焼きとあさりの味噌汁。

かなりあっさりめですが、そのほかにケンタッキーのチキンもつまみ食いしているので、まあ十分でしょう・・(^^)

野菜炒め


ランキング・・・ぷぅキョロo(゜▽゜=゜▽゜)oキョロ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 10, 2006 10:51:28 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.