2010940 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

@るくLOVE

@るくLOVE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

カレンダー

カテゴリ

Oct 18, 2008
XML
カテゴリ:いろんなはなし
「容疑者Xの献身」に続いて「予知夢」を読みました。

これ、ガリレオシリーズをさかのぼってる感じかしら?

「探偵ガリレオ」とかいうのが最初なのよね?確か・・(*^^*)

長編だった「容疑者~」と違って「予知夢」は短編集です。

なんかこれを読んでガリレオシリーズの魅力がわかった気がします。

そう、ミステリーの短編集ってトリック☆謎解きがとってもシャープで、
むしろそこがきちんとしてないと全部ダメ的な厳しさと緊張感もあり、
逆にうまくきまっていると小気味よくリズムよく読める。
そんな魅力がありますよね。

重たいテーマを抱えていた(?)「容疑者~」と違ってこちらは
純粋に犯人との知恵比べを楽しめる。
ガリレオこと湯川博士(だっけ?)の探偵ぶりに感嘆できる、と感じました。

しかし。

それにしても、「殺人」を扱うわけですから、
そこにはいくつもの悲しみがあって。
少しじんわりしんみりしてしまうのは、私が年をとったから?

ネタばれになっちゃうからあまり詳しく書けませんが、
ある夫婦の決断には、え~?私だったら???と、
電車の中でいったん本を閉じて目も閉じて考え込んでしまいました。


予知夢





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 18, 2008 08:05:30 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.