2010720 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

@るくLOVE

@るくLOVE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

カレンダー

カテゴリ

Jan 28, 2010
XML
カテゴリ:いろんなはなし
ちょっと昔、

といっても、油断すると数年なんて私にとってはちょっと昔なんですが・・・

そうね、2年前くらいかな?

ワンプレートごはんが流行りませんでした??

今はもう定番化してるんでしょうか?

あのころ見かけたレシピ本とかほしいな~って検索してももうないんです。

で、その当時は、なんかこう、違うだろ~って思ってたんです。

「楽なのは、ひとつのプレートに盛り付けることじゃなくって

 ひとつの鍋やフライパンで作ること!!」って思ってたんですね~。

プレートに盛り付ける時点ではもう料理はできあがってるわけで楽もなにもないだろ、とね。

だけど!

洗い物がぜんぜん違うじゃないの~!

やっぱり楽だよ~!

作ってるときはアドレナリンが出てるけど(?)

食べ終わった後はもうアルファ派がでちゃってるんだから

まったりしたいんだよ~!

くつろぎたいんだよ~!

そのときに大仕事なんてダメダメ~~~!!

というわけで、今はワンプレートごはんが気になります。

フライパンひとつで作ってワンプレートごはんってどうですか?

すごく楽そう~~~~!!!!



izumimirunのvege cafe´ワンプレートごはん


今日はワンプレートごはん


たいめいけん3代目の野菜たっぷりワンプレートごはん

↑ワンプレートごはん系

↓フライパンひとつ系



フライパンひとつで100 menu


フライパン1つで料理入門


フライパンだけで毎日おかず


奥薗式常識やぶり!フライパンひとつでおかず3品同時に完成!


フライパンひとつでホントにできたよ!78レシピ


りゅうたのフライパンひとつで男めし


そして!!

盛り付けるお皿はコレールのランチプレート!
いや、本当は大皿でもいいんだけど、うちの子たち味が混ざるとかいってうるさくて。
一応仕切りつきがいいかな~?と。

他の仕切りつきのものよりコレールがいいなと思うのは、
柄はともかくサイズ的にいつでも買い足しができること、
仕切りの立ち上がりがゆるやかなので汚れが落としやすいこと、
そして今コレールに凝ってるから♪(←もしやこれが一番?)


熱に強く、電子レンジで使える!コレール レンジカバー付ランチプレート

↑なんだかんだ言って白はいいですよね!
まずは揃えたい、と思っております。
これはカバーもついているのでばっちりですね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 28, 2010 06:17:34 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.