365842 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

老後を楽しく!社会貢献!自由に!健康にご注意を!

老後を楽しく!社会貢献!自由に!健康にご注意を!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kuki5992

kuki5992

Recent Posts

Calendar

Category

Freepage List

2008.04.18
XML
カテゴリ:日本の政治
「翻弄されました」「私は誰と相談したらいいんですか」「可愛そうなくらい・・」
情けないことを言うリーダーです!「貧乏くじ」今時使わない言葉を発したときに感じましたが。
昨日のゴルフメンバーでの話の中で、老人仲間がやっと意見が分かれず「福田じゃ駄目だ」となりました。
企業の社長・役員・部長までも上記の言葉は使ってはいけない語句です!

福田さんは演説も下手、パフォーマンスも苦手では、国民に訴える手段が何もない。
万一解散、総選挙が実施されたとしても、すでに明らかなように惨敗は間違いない。
どちらにせよ責任を取って退くしか道はないのだ。
それだけでなく、自民党が政権の座から降りなければならない事態になることも十分考えられる。
衆議院で3分の2の議席を持つ自民党には民意が上がっていない。
一度下野すると、官僚の呪縛(じゅばく)から解放され民意の把握が容易になる。
それを避けるために、何とか議連や勉強会などポスト福田をにらんだ動きが激しくなってきた。
メディアも報道姿勢を変えなければ、国民を間違った方向に導くことになる。
小泉さんが動けば、面白おかしくメディアは報道するがだまされてはいけない。
自分の生活を見つめ直し誰に政治を託するか、真剣に考える必要がある。
テレビ報道によると、福田さんは洞爺湖サミット会場を訪れたとき、136万円の部屋に泊まったという。
自民党ポスターで「暮らしに安心を」と訴える福田さんはこんなぜいたくをして「国民の生活」が分かるのかと疑いたくなる。
税の無駄づかいが問題になっている今、用意した官僚に注意し、キャンセルさせる姿勢が欲しい。

関連サイト
知ってこう、ついてこう
アンチエイジングとの戦い

↓クリック有難うございます
banner_02.gif







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.18 12:13:51
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんばんは~!   チャンケン さん
中曽根氏あたりを境にして、何の為に自分はそうりになるのかというビジョンが全然ない人間が総理になってきました。経済が安定したのと日米安保のお陰というか、楽ができたのでしょう。 それ以来腐敗が始まりました。使命感も危機感も責任感もなく、ただその高みのポジションにつけばよかった。野党も国民も文句も言わず大人しかった。そんなモラトリアムの時代にしていたんですね。「治にいて乱を忘れず」なんて言葉は彼らのアタマの中にはちっともなかった。国民もいかんのですよね。自分の生活にかまけて、肝心の政治を放任してしまったという。そして今です。みんな反省して取り返さなくてはダメな時期です。 (2008.04.18 18:39:25)

Re:退くしか道はないがその時期は(04/18)   cafe(o^∇^o)ノ さん
kukiさん、こんばんは。
本当にそうですね、発する言葉が一国の責任者とは思えないような発言ばかりですね。
恥ずかしくなります。
将来の子の為とかたまに言いますが、今現在幸せでない国民が果たして将来幸せになれるのでしょうか?
本当に国家予算や使い道などすべて全部公開してほしいです。
福田さん見苦しいです、はやく解散してください。 (2008.04.19 00:20:31)

Re:こんばんは~!(04/18)   kuki5992 さん
チャンケンさん
>中曽根氏あたりを境にして、何の為に自分はそうりになるのかというビジョンが全然ない人間が総理になってきました。経済が安定したのと日米安保のお陰というか、楽ができたのでしょう。 それ以来腐敗が始まりました。使命感も危機感も責任感もなく、ただその高みのポジションにつけばよかった。野党も国民も文句も言わず大人しかった。そんなモラトリアムの時代にしていたんですね。「治にいて乱を忘れず」なんて言葉は彼らのアタマの中にはちっともなかった。国民もいかんのですよね。自分の生活にかまけて、肝心の政治を放任してしまったという。そして今です。みんな反省して取り返さなくてはダメな時期です。
-----
今晩は!
仰るとおりですね!自分も在職中は、余裕がなかったし、会社や社員のことばかり考えていました。
トラックバックできていますね!でも実際の記事で試してみてください! (2008.04.19 20:11:22)

Re[1]:退くしか道はないがその時期は(04/18)   kuki5992 さん
cafe(o^∇^o)ノさん
>kukiさん、こんばんは。
>本当にそうですね、発する言葉が一国の責任者とは思えないような発言ばかりですね。
>恥ずかしくなります。
>将来の子の為とかたまに言いますが、今現在幸せでない国民が果たして将来幸せになれるのでしょうか?
>本当に国家予算や使い道などすべて全部公開してほしいです。
>福田さん見苦しいです、はやく解散してください。
-----
今晩は
今日も横浜は強風が吹き荒れました。
変な天気が続きます。
夜はガスストーブをつけています!
愛知は如何ですか? (2008.04.19 20:15:05)

Comments

ヒデ4231@ Re:コロナ禍なのに(05/31) K田さん こんにちは。 昔の書類整理して…
scotchケン@ Re:コロナウイルスの影響で小学生は(04/07) ★そうですね~、この危機で必要な社会シス…
kuki5992@ Re[1]:ご挨拶が遅くなりました(01/12) scotchケンさんへ 今年も宜しくお願いしま…
scotchケン@ Re:ご挨拶が遅くなりました(01/12) 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 …
kuki5992@ Re[1]:間もなく新年(12/31) scotchケンさんへ 新年おめでとうございま…

Favorite Blog

『ピノガール』の支… New! choromeiさん

桃栽培の失敗。せん… New! さそい水さん

汗と思わせ、実は電… New! 保険の異端児・オサメさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

本日ストップ高!ア… New! えむ5678さん

定期健康診断を終え… New! グランパ3255さん

今年の夏は暑くなる… New! scotchケンさん

アプリコットから白… New! きらら ♪さん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.