3128162 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

門外漢のねごとたわごとひとりごと

門外漢のねごとたわごとひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.01.25
XML
カテゴリ:日常関連
往復はがきが届いた。同窓会の開催案内だ。
  • IMG_2743.JPG
近年往復はがきが来るのは、もう殆ど全てといっていいくらい同窓会案内に限られる。

今回来たのは、中学3年生の時のクラス会です。

このクラスは最近かなり頻繁に開催されている。還暦を過ぎて時間ができた人がたくさんいるからかもしれない。といっても1年に1度有るか無いかといったところです。

ところで今回のクラス会は、3月にバスで湯村温泉へ行って1泊2日での開催で、ちょっとした修学旅行気分です。

宿泊でのクラス会は今回が2度目で、その1度目は一昨年12月に西伊豆へ行って実施されたのですが、私がそれには参加できなかったのです。

後で聞くところでは、前回は大変参加者の評判もよくて今回の企画設定にもつながったようです。

今回は是非とも参加するつもりです。

還暦を越えた同級生の修学旅行といった趣です。
もちろん担任だった先生も必ずや参加されるはずです。

担任だった先生もクラス会には毎回参加していただけるし、まだまだ私たちに引けをとらないくらいとても元気なのです。

この先生は今やこの会では、先生扱いをされずに同級生扱いをするということになっています。
したがって会費等々も、我々とまったく同じように出費してもらう事になっています。

他のクラス会では、ちょっと常識的に考えられない事です。

その理由はこうです。
会費を先生から取らないで招待するという形をとると、この先生はその会費の2倍くらいの現金を幹事に渡して、差し入れるというような事をされるのです。

これは余計な出費をさせる事にもなるので、いまや “同級生扱い” になっているのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.25 00:39:39
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

smiling drunkard

smiling drunkard

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

リバーサイド・カフェ riverside1040さん

Comments

smiling drunkard@ Re[1]:6月は比較多い目の予定が入っている…(05/30) 幹事コンさんへ ----- 行く予定のところは…
幹事コン@ Re:6月は比較多い目の予定が入っている…(05/30) 私も、毎月週末良く動いてます。 美術関連…
幹事コン@ Re:京都駅前バス乗り場あたりは別格で多かった…(05/26) 最近の海外からの観光客は、昭和の時と違…
smiling drunkard@ Re[1]:有り難い! ざっと12年間もの長きに…(05/22) 幹事コンさんへ ----- 祇園という土地柄で…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.