633084 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Calendar

Profile

もっち〜@MSD

もっち〜@MSD

Keyword Search

▼キーワード検索

2009/10/24
XML
見ごたえ:★☆☆☆☆
所在地 :千葉県佐倉市城内町官有無番地
アクセス:クルマ(幕張メッセから2時間以上)
駐車場 :くらしの植物苑駐車場(無料)
観光時間:15分
ス場所 :佐倉城址公園センター
ス状態 :朱肉がいるもの
服装装備:軽装

31城目です。
神奈川からは都心を越えて千葉に行く事は少々面倒なことであり、何かの機会でということで今日開幕のモーターショーで幕張まで行ったついでにちょっと足を伸ばしました。

まず城の前に一言。
なんで千葉の道はいつもあんなに渋滞するんだ!幕張メッセからたった30kmぐらいなのに、ず~っと渋滞。2時間以上かかりました。
千葉のこの変の道路は、国道などの幹線道路も1車線しかありません。神奈川では信じられません。なのに車の台数は神奈川並にいるのでそりゃ右折がいるなどで混むのは当たり前です。周りは畑や空き地ばかりなのでもっと道路を整備して欲しいものです。
車で行かれる方、本当に渋滞が激しいので、時間には十分なゆとりを持ってください。

メッセを出たのは2時前。佐倉城に着いたのは4時過ぎ。
日本百名城塗りつぶし同好会の投稿情報を元に国立歴史民俗博物館ではなく、佐倉東高校を目指し、まずはスタンプをGet。
スタンプは、佐倉東高校横の小さな建物である佐倉城址公園センターにありました。
センターに人はいなく、スタンプがテーブルの上においてありました。パンフレットもここにありました。
佐倉城

雨も降り、あたりも暗く寒くなってきたので、ささっと本丸跡を見学しにいきましたが、空堀は見事なものでしたが、再建も含めて建物は一切なく、石垣もなく、私としてはあまり見所のない城でした。
本当「ついで」でよかったです。
佐倉城





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/12/21 02:20:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[100名城+ついでの城] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.