5355834 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

inti-solのブログ

inti-solのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

Bill McCreary@ Re:日本保守党の機関紙になった夕刊フジ(04/10) New! 産経新聞というのも、自分たちは万年政権…
inti-sol@ Re[1]:夜行日帰りで都内旅(04/14) New! Bill McCrearyさん >新日本海フェリー…
Bill McCreary@ Re:夜行日帰りで都内旅(04/14) お疲れさまでした。 私も以前は、新日本…
inti-sol@ Re[3]:夜行日帰りで都内旅(04/14) あしなくまじさん そうだったのですね。…
あしなくまじ@ Re[2]:夜行日帰りで都内旅(04/14) inti-solさんへ  申し訳ありません。ここ…

カテゴリ

2024.01.15
XML
テーマ:ニュース(99468)
カテゴリ:災害
望月衣塑子
元朝日新聞記者の奥山氏が指摘しているように石川県内で、孤立集落がこれほど点在してる中で、なぜ自衛隊機を使って水や食べ物の支援を空中投下しないのか、極めて疑問。 (以下略)
---

望月記者がツイッターで物資を空中投下すればいいじゃないか、と書いたら、なんだか軍オタ連中がワラワラと出てきて、「そんなことはできない」などと騒ぎになっているようです。

確かに、今の時代、輸送機からパラシュートで物資をバラまくより、よほど確実な手段があるので、「空中投下」にこだわる必要はないわけです(望月記者の元のツイートを見ても、すぐに「自衛隊機を使って水や食べ物の支援物資、機材を空輸できないのか、極めて疑問」と修正をしています)。
問題は、もっと迅速に多くの物資を空中から供給できないのか、という趣旨であって、「空中投下」はたまたま出てきた一例に過ぎないのですから、その言葉を叩くことに意味などありません。

では、どうやって飛行場のないところに空中から荷物を運ぶのか。
実に簡単な話です。ヘリコプターを使えば、どんなところにでも物資を送ることができます。ヘリの輸送力は大きくはありませんが、小松基地辺りに物資を集積してピストン輸送すれば、相当の量を運べるはずです。
輸送先には、飛行場もいらないし、ヘリポートなくても大丈夫です。最低限荷物が下せるだけの場所があればいいのです。
なぜなら、通常ヘリが物資の輸送を行う場合、機体の下に荷物を吊り下げるので、着陸などする必要がないからです。ホバリングしたまま、吊り下げてきた荷物のワイヤを切り離すだけです。それらの孤立集落でも、平時は自家用車が住民の足ですから、当然駐車スペースは少なからずあるはずです。そこに降ろせばいいだけです。

多分、山登りをする人ならみんなヘリによる山小屋への輸送がどんなものか知っているはずです。





こうやるのです。着陸して機内から荷物を運び出すより、この方が荷物の積み下ろしの所要時間もはるかに早い。どんな孤立集落でも、これらの山よりは平坦でしょうし、ヘリコプターが着陸できるほどの空き地がなくても、この程度の空き地はあるでしょう。
民間のヘリがやっていることですから、これすら自衛隊のヘリコプターには「できない」などということはあり得ないはずです。

木を見て森を見ず、「空中投下」という用語だけに反応して「できない」と言うばかりで、「物資の航空輸送」全般を考えないと、そういうアホみたいな反論になるのでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.15 22:20:02
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:空中投下騒動(01/15)   maki5417 さん
民間からのフェリーの借り上げなど、なぜもっと早くと思ってしまいます。
当地の部隊にも出動がかかっていないようで、ニュースにもなりません。 (2024.01.15 23:11:47)

Re[1]:空中投下騒動(01/15)   inti-sol さん
maki5417さん

おっしゃるとおりだと思います。
死者数が最初は少なく、だんだん膨らんでいった(現在死者約220人)ことが原因かなとも思いましたが、それはどんな地震でも同じことですしね。
(2024.01.17 06:43:30)


© Rakuten Group, Inc.