1394938 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

京都でごはんたべ行こ

京都でごはんたべ行こ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ajinomotoippai

ajinomotoippai

サイド自由欄

カテゴリ

コメント新着

まりこ@ Re:祇園祭2022(07/19) こんにちは😊 ご無沙汰をしております😊
まりこ@ Re:祇園祭2022(07/19) こんにちは😊 ご無沙汰をしております😊
ajinomotoippai@ Re[1]:甘蘭牛肉麺 京都三条店(12/08) コーデ0117さんへ 昨日からまた格別に寒く…
コーデ0117@ Re:甘蘭牛肉麺 京都三条店(12/08) おはようございます。 本格的に寒くなっ…
ajinomotoippai@ Re[1]:甘蘭牛肉麺 京都三条店(12/08) いわどん0193さんへ 毎日原付通勤なんです…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.12.07
XML
カテゴリ:美術館・博物館
こんにちは。

先月もちょこちょこお出かけしていたのですが、全然更新できませんでした・・・。

だいぶ後追いになってしまいますが、先月は「エルメス・イン・ザ・メイキング」展に行きました。
無料でしたが完全予約制で、結構な人気!さすが・・・。
すぐに予約枠がうまってました。





柵がエルメス仕様になっている・・・すごい!



メゾンの各部門の職人さんたちを引き連れて世界を回っているなんて、、、エルメスってすごいですよね。

実際に鞍作りや、カレの原画から色ごとにレイヤをわけてデジタルファイルを作成されていく様子、宝石の石をセットされる様子、自動巻き時計の全分解などどれも興味深かったです。

シルクプリントの工程は実は両親が友禅型の職人だったので同じだなぁと思ってみてました。

デザイナーさんが描いた原画をもとに色ごとにわけて塗り分けていくのですが、ほんとに細かくてまたカレに使われている色の種類がめちゃくちゃに多いので、ほんと気が遠くなる工程・・・。

父母の時代はもちろんデジタルではなく全て手描きでしたが・・・。

それもまた気が遠くなりますよね。今は友禅型も若い職人さんたちがデジタル技術で仕上げています。





実際に選手の方が大会で使われていた鞍。競技によって形も違うのですねぇ。





こちらで刷られたものをお土産に頂けました。



宝石の石止めとか初めて見ました。顕微鏡で見ながら作業されるくらい細かいですし石の数すごいし、いや~~~もうただただ凄いです。

時計の全分解も楽しくてワクワクしました。

こういう機会は中々ないので、行けてよかったですハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.07 11:05:32
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.