3301145 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パパゴリラ!の日記

パパゴリラ!の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 13, 2023
XML
カテゴリ:きりとゆり
​​
​​​「きりちゃん、ヤバいわよ!」









「ここは、どこなの?」









「ここは、まずいわよ!」









診察室に入ったら、きりは放心状態。



神経が切れておかしくなってしまったのかと思いました。







「ママさん、あたちは大丈夫って先生に言ってよ!」



きりは触診だけね。







「わたしこれ嫌よ~!」









ゆりは2週間ごとに皮膚チェックと、耳掃除をされてます。









「病院はどっと疲れるわね!」



昨日はきりとゆりの通院日でした。

新しい先生に変わってからは、ゆりは2週に1度の通院となりました。

きりは2か月に1回ね。

パパゴリラ!も2つの病院に通っています。

我が家の​Aグループ​は、お金がかかりますね。







「ワシも晩年は入退院を繰り返して、迷惑かけたのう!」

「健康は大事じゃが、一病息災と云こともあるからな!」

    ⇓ 出来れば健康なBグループに居たいと思う人は、ポチッとな!
にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 13, 2023 06:17:04 AM
コメント(10) | コメントを書く
[きりとゆり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:動物病院(09/13)   歩世亜 さん
お早う御座います。

仔達も人間も病院はお金がかかりますね。 (Sep 13, 2023 06:46:13 AM)

Re:動物病院(09/13)   monmoegy さん
お金のかかるAグループでも、必要な診断なんだから仕方ないですよね。
何も好き好んでAグループに入ってるワケぢゃないし。
きりちゃんの放心状態は何なんでしょうね。
あまりに違う環境に連れ込まれたからか?
まぁ、暴れるよりいいですけど。 (Sep 13, 2023 07:47:06 AM)

Re:動物病院(09/13)   禁玉減酒 さん
おはようございます。

おいらも、2か月に1回の通院ですが、自己負担分は3割。
ワンちゃん、ニャンちゃんは、全額自費ですから、大変ですね~。扶養家族が多いと、やっぱり、お仕事頑張らないと、ですね。 (Sep 13, 2023 08:47:49 AM)

Re:動物病院(09/13)   葉山ゆきお さん
我が家は動物じゃなく人間の病院です(T_T)/~~~
夫婦ともども病院は違うけど自分は三病院、ママさんも三病院
だから病院通いが忙しい(笑)
病院はワンニャンだけじゃなく疲れますね~
今日も暑くなる予報だけど頑張って仕事です。

今日も応援ポチッと完了🐕😻😸😺=^_^=です。
(Sep 13, 2023 08:47:53 AM)

Re:動物病院(09/13)   ララキャット さん
高齢になれば、病院とお友達になりますものねえ

まあ、検診なら
大丈夫でしょ?(^_-)-☆ (Sep 13, 2023 10:43:49 AM)

Re:動物病院(09/13)   maria- さん
こんにちは。
ふたりとも、いい子に診察されてますね!
動物病院は、お金がかかりますね(^^;
(Sep 13, 2023 10:47:40 AM)

Re:動物病院(09/13)   fwkk8446 さん


     「健康は大事じゃが、一病息災と云こともあるからな!」
                ↑
          では・・・ポチッといkぷ! (*^^)v

(Sep 13, 2023 11:33:42 AM)

Re:動物病院(09/13)   曲まめ子 さん
きりちゃん、腰が抜けちゃった?(^-^;
人間だって病院に行くだけで疲れますからねぇ。
Aグループ、頑張れ、です。 (Sep 13, 2023 08:34:09 PM)

Re:動物病院(09/13)   moto,jc さん
こんばんは

人間でも病院は待合室で待っているだけで疲れますね (Sep 13, 2023 11:08:54 PM)

皆様へ   パパゴリラ! さん
ゆりもきりも、病院に行くだけでかなりのストレスなんでしょうね。
きりは触診しかないのにねぇ~!

ゆりは新しい先生になってから、毎回耳掃除をされます。
でもおかげで、ゆりの臭みはなくなりました。

みんな病院とは無縁の健康でいられたらなぁ~! (Sep 14, 2023 05:54:52 AM)


© Rakuten Group, Inc.