954874 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

**こどもへのまなざし**

**こどもへのまなざし**

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみさん こんばんは。 あかりって最高…
ひろみちゃん8021@ Re:トルコランプの美しさにうっとり(05/08) こんにちは(^^) トルコランプは 幽玄の…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんばんは。 ひ…
ひろみちゃん8021@ Re:當麻寺(05/04) こんばんは(^^) 當麻寺は 大好きなお寺…
一緒がいいね@ なるこさんへ なるこさん こんにちは。 将来有望かどう…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんにちは。 確か…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんにちは。 すっ…
なるこ@ Re:どこまでもポジティブシンキングな娘に救われる(04/30) 最高ですね!ナイスです娘さん。もう将来…

バックナンバー

お気に入りブログ

甘みのないフルーツ New! JOMUさん

仕事が暇すぎる時に… New! らんらんらいふ♪さん

プレゼント New! みる*みるさん

不思議パンとクック… k1545さん

ワンちゃんピンチ!… naomin0203さん

夏に咲く菊 ひろみちゃん8021さん

定期考査終わってカ… ゆみねー★さん

暑さと低気圧に負け… AYUMI9651さん

エキナセア&百合 miko2226さん

懐かしき反抗期。そ… ぽぽみぃ95さん

カレンダー

2020年03月12日
XML
カテゴリ:中学校生活
​​休校期間中の学校からの連絡は
学校HPに記載されるのですが、
本日付けで、休校期間延長のお知らせが
有りました。

春休みまで延長です。

これだけ感染者が増加し続けると
致し方ない措置だと思います。

心の準備があっての休み突入で
ないだけに、
だらだらとした日を過ごしています。

さて、こうなってくると
入学式や、始業式さえ実施されるのか?
1学期がいつから開始されるのか?
全く予測不可能な事態になってきました。

学校からの連絡待ちで
もちろんそれに準ずるわけですが、
ひたすら受け身でその日を待ち続けるのではなく、授業を受けれない日々を
各個人が努力して埋めていかなければ
ならないわけで。

娘に話しましたが、「皆そんなやってないよ。」と逃げ口上。

やる気に満ちた人は伸び、
やる気の無い人の学力は落ちる一方ですね。
うちは中学生になってからは塾には通っていないので、
本人がやる気にならなければ誰も声を掛けてくれないわけで。


休校要請を出したのなら、
休校期間を補てんする意味で
教育テレビで各学年向けに数学だけでも
授業を流してくれればいいのに。

見る▪見ないは 個人の自由だけど、
意外と視聴率取れたりするかも?
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年03月13日 23時01分49秒
コメント(4) | コメントを書く
[中学校生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:休校期間延長(03/12)   ひろみちゃん8021 さん
こんばんは(^^)

「やる気に満ちた人は伸び、やる気の無い人の学力は落ちる一方」
それは 私にもわかります!

心配ですよね(>_<) (2020年03月12日 22時26分00秒)

ひろみちゃん8021さんへ   一緒がいいね さん
不登校があって、やっと学校へ戻り、今は皆が学校へ行きたくても行けない期間。
ならば、同じ条件のもと、チャンスだと思って学習に取り組まないでどうするの?と思うのは親だけ?

まるで学生であることを忘れているよう(ToT)
(2020年03月12日 23時06分51秒)

Re:休校期間延長(03/12)   fujiwara13 さん
おはようございます。

学校の休校処置、国内感染ここ3日ほど50人以上ですね、
致し方ないとは思いますが、子供さんへの対応各家庭に丸投げ、
無策ですね。

いわれる教育テレビ活用、ひとつの方法ですね
名前だけ教育ではいけませんね。

(2020年03月13日 09時09分50秒)

fujiwara13さんへ   一緒がいいね さん
fujiwara13さん こんばんは。
この先見通しが立たないことが、余計不安を煽りますね。
休校期間の穴埋めは、夏休み登校でしょうか?
その辺りも決定ではなくとも、このような選択肢の中話し合いが進められている。とか、情報が欲しいところです。

(2020年03月14日 18時28分10秒)


© Rakuten Group, Inc.