8480390 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

雀坊の納戸~文鳥動向の備忘録~

雀坊の納戸~文鳥動向の備忘録~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

本サイト
文鳥団地の生活


文鳥用品販売/生体/宿泊
文鳥屋

Freepage List

Category

Archives

Headline News

2015年10月06日
XML
カテゴリ:文鳥動向の備忘録
Untitled1.jpg
起き上がれないリオくん
 
 断っておくが、面白がってこのような体勢にさせているのではない。それどころか、事態はかなり深刻だ。
 リオくんは、脚力が急激に弱まっており(リハビリ以前に戻ってきたとも言える)、脚を踏み外して落下、たまたま仰向けになってしまうと↑、起き上がれない。これが、見ている時ならまだ良いのだが、カゴの中でも起こりえるので、注意が必要なのだ(カブトムシみたいだ・・・)。
 高所は危険なので、今夜はテーブル上で様子を見ていたが、ずっとエサを食べていた。こうした状況を見て、元気にモリモリ食べている、と思う人もいれば、元気に食べるふりをして飼い主をだましているのだ、と納得する人もいるが、どちらも間違いだと思う。病気や高齢の文鳥は、栄養の消化吸収に支障が起きて、大量に食べないと、体力を維持できないので、食べ続ける必要があるのだと思う。
 何しろ、そうした実例をたびたび見ているので、リオくんについても予断は許されない。
 
 さて、準備は整えるつもりだが、この状態では縁起でもないので、 埋葬実験を順延しようと思っている。それは何かと問われたら、特に大した話ではなく、埋葬の際、遺体の上下に生石灰を置いて、遺体が土に戻るのを促進しようと考え、事前に、鶏手羽の類で実験しておこうと思っているのだ。
 何しろ、これから寒くなると、土中の微生物の活動が鈍って、遺体が形を止めたままになり、それを漁ろうとするバカ猫が侵入することにもなるので、それを未然に防ぐ対策に迫られているのである。・・・実験の必要はないか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年10月06日 22時09分34秒
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X