8298143 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

雀坊の納戸~文鳥動向の備忘録~

雀坊の納戸~文鳥動向の備忘録~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

本サイト
文鳥団地の生活


文鳥用品販売/生体/宿泊
文鳥屋

Freepage List

Category

Archives

Headline News

2018年12月03日
XML
カテゴリ:文鳥動向の備忘録
​​幸運な末の2羽​​

 自分の子を認識できず、寝床に沸いたナマモノとしてお片付けのポイ捨てをする親鳥は、それほど珍しくない。また、孵化させた後、エサの与え方がわからないのか、そのまま卵扱いして餓死させてしまう親鳥も、少なからずいる。育雛本能が、何らかの事情で発露しないと、そのような悲劇が起きてしまう。
 ウチの場合、ポイ捨ては2、3カップルで発生し、最も印象的なのが14代目ニチィ♀と大顔アト氏のカップル・・・、実行犯は夫のアトで、彼は前妻の時も同様の凶行に及び、自らの遺伝子を残す道を閉ざしてしまった。
 しかし、ま、悪気はゼロなので仕方がない。ジミィにしても、まだ夫の自覚がなく、それゆえ育雛本能の覚醒がないのだろうから、当然の行動と言えなくもないのである。

 幸い、↑の子たちは超有能な養父母の元で、ぬくぬくした生活を送っているようだ。夫婦どちらかが必ずお腹にヒナを抱え込み、空腹の鳴き声も聞こえないほど、隙なく世話を焼いてくれるのだ。ナマモノになってしまった上の子たちの分まで、立派に育ってもらいたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年12月03日 23時15分39秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.