[速報版]Audials One 2025のAI強化による進化はいかがなものか(ハイライト)...
★ 速報:Audials One 2025が出てしまいましたよ!の巻 ★(上図をクリックすると本家Audials.comのAudials One 2025のページへ行けます)さて気がつけば9月にAudials One 2025が発売になっていました!まだ日本側のサイト”Audials.jp”には発表はなくいまだ「Audials One 2024」のままですが、すでにYahoo Storeではこの最新の「Audials One 2025」が売り出されていますね...もちろんダウンロード版ですがちょっと驚きました^^;) →こちらのサイトです。本家Audialsサイトでの価格を押さえておきましょうか(すべてダウンロード版)... ◯ Audials One 2025...10,829円(59.90€) Upgrade...7,214円(39.90€)◯ Audials One 2025[Ultra]...18,061円(99.90€) Upgrade...12,637円(69.90€)先のYahoo Storeでの価格が[9,800円(通常版)]ですからちょっと安くなってますね、いち早く手に入れたい方はこちらがお得か(笑)。※そして<ベクターPC ショップ>のサイトでの表示が以下のように変わりました!究極特価:Audials One 2024 ultra[通常版]だけ特価となってアップグレード価格と同じに10/20(日)まで、究極特価セール実施中!人気の音楽/動画配信サービスからお好きな楽曲の録音や映画、ドラマの録画ができるソフト「Audials One 2024 ultra」が 究極特価5,980円Audials One 2024 ultra 通常14,990円が【60%OFF!】2024/10/20(日)まで究極特価5,980円ということで10月20日すぎが注目でしょうか、2025発売記念特価を期待してみましょう!!それではAudials One 2025がどのように進化したのかちょっと覗いてみましょう... ■ Audials One 2025のAI導入強化でどう変わったのか まずは2025発売案内のメールからこちらのセールスポイントを見てみましょう。[ハイライト :音楽]超高速で最高品質の音楽ストリーミング録音すべての音楽録音を最適なファイル形式で保存しますすべてのストリーミングサービスから音楽をこれまで以上に迅速に直接ダウンロードしますターゲットを絞ったラジオ録音をさらに強化あなたの新しい、完璧な音楽マネージャー[ハイライト:ビデオ]すべてのストリーミングサービスからの最も信頼性の高いロスレス録音広告はより正確に検出および削除されます最適化された録画スケジューラは、映画のリストを記録しますより強力なビデオ管理と最適化されたビデオ編集エディタープレビューおよび最適化されたエンコーダーで変換改訂されたユーザーインターフェースのおかげで、すべてがより明確でシンプルになりました!◯ まずは進化が目覚ましいとされる「Video」機能を見ていきましょう。◯ Audials One 2025の公式ページを見ていると相変わらずの情報の多さで圧倒されますが、改良点としてはより研ぎ澄まされたAI技術の投入によりストリームレコーダーとしての出力品質を強化したところと見ることが出来そうです。Audials One 2025 Ultraのみの利用ではあるが、「アップスケール」「フレーム挿入」そして「SDR to HDR」への3つのAIモデルの導入がオーディオとビデオの品質を格段に向上させている点がまず目につくところと言えそうです。※ただし実際にテストした方の意見ではスマートフォンでの画質向上は見事だがPCで鑑賞する場合の改善が「もう一声」ということだそうだ^^;)。加えてその「作業スピード」という肝心な点でまだ十分な成果を見せていないようです...ミュージックと違ってビデオという性格上このスピードというのはソフトウエアの中核をなすものゆえまだまだ”発展途上”というところかもしれませんね。◯ またオーディオタグやビデオメタデータのダウンロードの最適化によるコンテンツの管理能力の向上や操作プロセスの改善も目につくところ。不完全な放送録画や時として起こるコマ落ちのビデオデータなど確認の必要なファイルに自動的にフラグが立つところなど「不良点」とはいえとてもユーザーフレンドリーな配慮と言えそうです。◯ 広告の検出もより精度が上がり自動削除など機能的にも向上が見られるようですし、圧縮アルゴリズムの最適化による動画ファイルの圧縮速度の加速と効率的なファイルの圧縮によりディスクの圧迫も防げそうでメリット多いですね。※Audials One 2025は従来よりAI強化によりいくつかの改善が見られるが...「Video」に限定した場合には”ストリームレコーダー”として特にPCでの録画品質において若干不満は残るが概ね優秀と言えるが、DVDFabなどの(ビデオ・DVDに特化した)”ビデオダウンローダー”にはまだ処理スピードで遅れを取っているようですね。スピードを取るならDVDFabなど、画質を取るならAI機能強化されたAudials One 2025というところでしょうか...あくまで個人的見解です。◯ そしていよいよ私の関心の中心である「Music」機能を見てみると...謳い文句としては...音楽ストリーミングをより簡単に録音私たちは、あらゆる面で世界最高の音楽ストリーミングレコーダーを最適化しました。ほぼ完璧な新しい切り出し精度最大192KHzのサンプリングレートでのロスレス録音最大25倍まで品質を損なうことなく高速録音常に自動的に完全なタグ(タイトル、アーティスト、アルバムなど)ストリーミングアプリ、Webブラウザ、統合プレーヤーのいずれからでも、常に完璧な品質を記録できますSpotify、Amazon Music、Tidal、Deezer、YouTubeなどAudialsは、すべてのプロバイダーにとって完成度の高い製品です。「より正確な自動編集機能でロスレス録音を実現 ...カッティング精度が向上したことで、音楽を最高品質で体験できるようになりました。 ディテールが失われることなく、特に曲の最初と最後では、すべての音がありのままに録音されます。」というふうに長年悩まされてきた曲の「頭欠け」の解消を宣言しているのが嬉しいところですかね。ご覧のように元曲のクオリティに合わせて自動でファイル形式やビットレートなどを選択してくれる機能もきっちり見られるし、とてもシンプルでスッキリとわかり易い操作パネルにも好感が持てます。それ以外のところでは特に新機能追加みたいなものはなく、(GUIを含めた)操作性および音質向上に向けた各部のブラッシュアップが図られたというところでしょうか。それと時々ミュージックビデオなどを収集するときに使ってましたが、”Bot Music Serach”も随分と使い勝手が向上したようです。Audialsの音楽のスタイルは自分で決めます。 Audialsにお気に入りのアーティスト、バンド、オンラインラジオ局をいくつか指定します。例えば、あなたのスタイルに最もマッチする音楽をバランスよくミックスした1,000曲が必要かもしれません。 すると、Audialsが即座に新しい音楽コレクションの詳細な概要を表示します。 [コレクションを作成]をクリックすると、Audialsはすぐに適切なミュージックコレクションを提供します。 この機能はAudials Oneのみでご利用いただけます。パネル下部に見えますが「Stop Creating」というサーチを止めるボタンもあり、以前に経験した「いったいどこまで、いつまで検索しているんだろう」という心配もなくなりますね(笑)。ただ一つ気になる点と言えば「Ultra」に見られるAI導入での”音質”に関わる改善ですかね。あなたの音楽にスタジオクオリティを...人工知能があなたの音楽すべてに完璧なサウンドを実現します。 あなたの宝物を最高の96KHzスタジオクオリティに変換します!古いMP3がクリアに エンコーディングアーティファクトを除去することで、すべての曲が明瞭かつ詳細に再現され、お気に入りのMP3音楽を鮮やかなCD品質で転送することができます。といったところでしょうか...後者の一説はまるでSONYのウォークマンでの圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」の説明のようですからね^^。*************************************以上<速報>ということでAudials One 2025の進化点のハイライト的な記事を書いてみました。まあ私はビデオはオマケというくらいなのでこの点のためだけに「2025」へすぐに移行するかというとちょっと「ウ~ン」ですかね(笑)。<ベクターPC ショップ>あたりが扱い始めのセールで短期間ですが恐ろしいほどの廉価販売するのも見逃さないようにしないとですね^^。Audials One 2023あたりから頻繁なアップデートを経てかなり使えるソフトになってきました、以降は細部にわたる機能向上でまかなう形になってますからそろそろ「2025」という西暦をソフトのタイトルから排除してもいい頃合いかなと思っていたのですが...価格維持(利益確保)のための企業戦略でしょうがないのでしょうかねえ(笑)。でも[Ultra]だけでなく通常版にも「Musicでの強化されたAI機能」の導入をぜひ実現してもらいたいものです...^^。2024年10月 自宅にて#Audials One 2025#AI強化