858891 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

-急がず、休まず今こそ仏教的なものの見方を-

-急がず、休まず今こそ仏教的なものの見方を-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

jponoy

jponoy

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

7月20日~26日… New! ポンポコ爺 ちゃんさん

「男女七歳にして席… New! 酒そば本舗店長さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ペットボトル利用の… New! doziさん

二番花の初開花~夢… New! 萌芽月さん

【10年を振り返って… 東郷Pさん

夜の食事 charme4810さん

今日の散歩 やすじ2004さん

SL大樹ふたら【平日… ナカ375さん

【重要】楽天写真館 … 楽天写真館スタッフさん

Calendar

Recent Posts

Comments

悪女6814@ Re:一票の行使(07/07) こんにちは☆彡Blog応援☆彡 フォローさせて…
悪女6814@ Re:一票の行使(07/07) ちゃんとした人間を選びたいものですね(・…
jponoy@ Re[1]:相手を立てる(07/24) じじくさい電気屋さん >こんにちは、ご訪…
じじくさい電気屋@ Re:相手を立てる(07/24) こんにちは、ご訪問。コメント有り難うご…
jponoy@ Re[2]:庭野日敬 法話 『世界に誇る日本国憲法』(07/07) eejirowさん、こちらこそありがとうござい…
jponoy@ Re[1]:庭野日敬 法話 『世界に誇る日本国憲法』(07/07) eejirowさん >おはようございます。 > …

Shopping List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.01.15
XML
カテゴリ:今日の言葉

DSCN3637.jpg

HOME > 今日のことば

1/15 Thu

信念をとおす

 

このところ、寒さがいちだんと厳しくなってきました。

だいぶ昔の話になりますが、私が十八歳で再上京して炭屋さんに奉公したのは、寒さがいちばん厳しい真冬のまっさかりでした。それまでどんなにつらい畑仕事でも平気だったのに、手にあかぎれができてパックリと割れ、血がにじんだものです。その血の流れる手で夜遅くまで炭を切り、薪割りをしたことが、寒さが厳しくなってくると懐かしく思いだされます。

当時は、将来何になるという具体的な目標はありませんでしたが、とにかく「私は日本一になるんだ」という気持ちで、「なにごとであれ一生懸命に働かなくては日本一にはなれない」と自分に言い聞かせ、気持ちを奮い立たせたものでした。

そういう気概を持っていましたから、仕事がつらいから手を抜く、といった気持ちは毛頭起こりません。

「この程度の仕事に耐えられないで何ができるか」と、なにごとにも挑んでいく心意気で、その気概を、私はその後も変わらずに持ち続けたのでした。

私はいまも、なにごとも真剣に、まじめにやり続ければ必ず道は開ける、という信念を持ち続けているのです。

 

庭野日敬著『開祖随感』より






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.15 07:09:20
コメント(1) | コメントを書く
[今日の言葉] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.