【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2008年04月14日
XML
カテゴリ:田中清玄
清いhttp://72.14.235.104/search?q=cache:SyZJVBANjgkJ: www.melma.com/backnumber_45206_3949590/+%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%80%80%E7%94%B0%E4%B8%AD%E6%B8%85%E7%8E%84%E3%80%80%E9%9D%92%E5%B1%B1&hl=ja&ct=clnk&cd=2&gl=jp&lr=lang_ja


田 中清玄は、昭和史を駆け抜けた怪物で、唐牛全学連の影のスポンサーだったり、インドネシア石油を米国の横槍を無視して日本に運んだり、右翼の大物・児玉誉 士夫系列と対立して、ピストルで撃たれ、九死に一生を得たり。波乱万丈の人生をおくった、一個の快男子だった。田中清玄は、もともと会津の武士の家柄出身 で、火炎瓶闘争時代の東大新人会の闘将だった。獄中十年。母親が「共産主義に染まるなんて恥をしれ」と言い残して自決した烈女でもあった。田中清玄の自叙 伝は会津筆頭家老田中土佐の末裔とのみ、記されている。その土佐のご先祖が、本書に登場する田中玄宰だ。 脱線するが、晩年の田中清玄と数度、会ったこと がある。伊豆に瀟洒な別荘を持っていて地下のワインセラーを自慢していたが、小生があったのは青山の事務所で二回。また田中が世界的な経済学者のハイエク と親しくしており、ハイエク来日のおりに田中主宰(だったと思う)のパーティに、木内信胤先生のお供をして参列したおりにも会った。ハイエクと木内さんは モンペルランの仲間だった。田中清玄は、反日共系全学連の黒幕のように過大に言われ、半分は本人の誇大宣伝ではないかと思われたほどだった。往時、パリ では「東京タイガー」という綽名で呼ばれる有名人だった。なにしろパリのヒルトンホテルに予約なしであらわれ、いまのアラブの富豪のように、ロビィで出迎 えるボーイ、ベルキャプテンらに片っ端から五ドル(当時、一ドル360円)のチップをわたしたという。某氏によれば「東京タイガーの紹介だ」と言うとパリ のヒルトンに予約なくても泊まれたと言っていた。あの時代、よほどの紹介がないとヒルトンは客を入れなかった。だが、実際の田中清玄は、およそはったりの 強い自信家で、親しくなろうという心境にはなれなかったのだが。。。

註 木内信胤 終戦時の外為管理委員長をつとめたり 世界経済調査会(ジャパンロビー日本支部?)に入っていた 三菱とも縁の深いお方
当然 ジローさんとも知り合い

いわゆる欧州貴族サークルに 入り込めたというのも 三菱とか 鹿島の引きですかね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月14日 17時03分19秒
コメント(3) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

くれど

くれど

お気に入りブログ

スコットランドの旅… New! 白山菊理姫さん

コメント新着

 aki@ Re:ザコン館跡地利用のことなど(11/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…

© Rakuten Group, Inc.