【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

★★

Freepage List

November 19, 2005
XML
テーマ:広州生活(499)
カテゴリ:カテゴリ未分類
書留郵便の配達不在通知があったので、今日、父はその通知書をもって
指定された郵便局に受け取りに行った。

通知書に氏名、パスポート番号を記入し、パスポートを提示し本人確認を
おこなったうえで、受け取りができるのである。

無事受付が完了し郵便物を引き渡される際に、なんと6元を払えというのである。

担当者の説明によると、到着から5日以内は免費だが、5日超えると
保管料が掛かるというのである。

確かに郵便局の記録によると11月9日に郵便局に到着していたようだが、
配達不在通知には11月16日のスタンプが押してあるうえ、その不在通知も
つい二日前に我が家に届いたばかりなのである。

納得がいかない父は、不在通知を出した時点ですでに5日を
超えているわけだから、配達が遅い郵便局側の落ち度であり、
こちらが支払う理由はないと抗議。

このやり取りがしばらく続き、後ろには長蛇の列。父と担当者のやり取りを
野次馬達が取り囲みながら静かに聞き入っている。

もはや父の中国語交渉能力もこれまでが限界。

並んでいる人にも悪いと思った良識ある父は最後には6元を払って
受け取ったのであった。

父曰く、中国人を説得するには、気力と時間と厚かましさが必要。と負け惜しみを言うのであった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 19, 2005 12:40:49 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Archives

Comments

Tamoso@ Re[1]:染のワークショップ@八王子(06/17) jiikunさんへ 有難うございます。イメー…
jiikun@ Re:染のワークショップ@八王子(06/17) 出来栄えが素晴らしい^^)
Tamoso@ Re[1]:東北ドライブの旅 8 弘前(06/03) jiikunさんへ 今年の桜は早かったそうで…
jiikun@ Re:東北ドライブの旅 8 弘前(06/03) 弘前城には桜の季節に行った事がありまし…
Tamoso@ Re[1]:東北ドライブの旅 6 龍飛岬(05/28) jiikunさんへ 階段国道があるのですね・・…

© Rakuten Group, Inc.