4159347 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ジュラのお散歩花日記

ジュラのお散歩花日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.08.07
XML
カテゴリ:

空2.JPG

今日は昨日と違い雲の少ない一日となり

お外に出ればチリチリと体が焦げていきそうなほど

強烈なお日様が照りつけました

空3.JPG

以前の予報では今週末くらいからこの暑さも和らぐとの話だったのに

今では少しづつずれてきて

来週前半までこの暑さが続く予報となっています

空4.JPG

今週末には涼しくなると期待していたのにガッカリです

兎に角今週はまだまだ暑い日が続く見たい

今日もあまりの暑さにお散歩を自粛中なので

空5.JPG

お庭からの話題をお送りします

ヒオウギ 1.JPG

今お庭の片隅ではアヤメ科の「檜扇(ヒオウギ)」がお花盛りです

このヒオウギについて家人より

今年になって驚くことを聞かされました

ヒオウギ 2.JPG

[ 檜扇(ヒオウギ) ]

なんと元々は植えた覚えのないお花だったそうです

数年前に家人が増えすぎたのでほとんどを引き抜き

お庭から消えそうになったヒオウギ

ヒオウギ 3.JPG

今ではまた復活してこんなに咲いていますが

元は鳥さんの運んだ一粒の種から生えてきたお花だったようです

私はてっきり此処に植えられたものと思っていました

ヒオウギ 4.JPG

と言うのも

もし苗を買ってきて私が植えるとしたら

やっぱり此処が一番似合う場所だから ・ ・ ・

偶然そんな場所に鳥さんが種を落としたとは思いもよりませんでした

ヒオウギ 5.JPG

[ ヒオウギ ]

檜扇(ヒオウギ)とは

平安時代の貴族が使っていたヒノキの薄い板から作られた扇のことで

このお花の葉っぱの重なりが檜扇に似ているからヒオウギと呼ばれると言う説と

お花そのものが檜扇に似ていることから命名されたとされる説があります

特に女子の持つ檜扇は表裏ともに美しく彩色されていたとか

トマト3 5月30日.JPG

続いては以前お話したことのあるこの鉢のお話

お話はGW頃に遡ります

毎週乳酸菌飲料を配達してくれるヤ◯ルトレディーのお姉さんから

お野菜の種を頂いたことから始まります

トマト4 5月30日.JPG

添付されていた説明書(コレコレ)では

とても簡単そうだったので生まれて初めてのトマト栽培にチャレンジ

トマト5 5月30日.JPG

植えて10日目には芽が三本出てきました(5月30日)

トマト6 5月30日.JPG

説明書では出た芽のうち一本を除いて間引くことになっていましたが

折角芽吹いてくれたのに間引くなんて可哀想で出来ませんでした

トマト7 6月15日.JPG

そこで鉢を増やし間引いた苗も育てることにしたのです

トマト8 6月15日.JPG

あれ?三本じゃなくて四本?

なんてお思いかもしれませんね

トマト9 6月15日.JPG

一番小さなのは脇芽を摘んで植えてみたものです

ブロ友さんから脇芽でも増やせるとのお話を伺っていたので実験です♫(6月15日)

トマト10 7月23日.JPG

植え替えてしばらくはなかなかお花も咲かず

実も生らなかったのに

先月の中頃から小さな実がつき始めました(7月23日)

トマト11 8月7日.JPG

そしてこれが現在の姿です

どんなトマトができるのかは全然判りませんでしたが

ミニトマトよりも少し大きい程度のトマトが出来ました♫

トマト12 8月7日.JPG

添付の説明書には5~6号の大きさの鉢を使用と書かれていたので

それに植えているのですが

トマトを植えるには小さ過ぎないかと心配していました

トマト13 8月7日.JPG

でも今見るとちょうど良い大きさだったようです

こんな盆栽みたいなトマトがあるのですね

さてお味の方はどうでしょう

まもなく最初の収穫が出来そうです♫

おまけはこの子

チャコ1.JPG

[ チャコ ]

チャコ2.JPG

チャコはそろそろ5歳になります

今日の夕暮れ

夕暮れ 1.JPG

筋雲が綺麗な夕暮れでした

夕暮れ 2.JPG

夕暮れ 3.JPG

雲だけ見ていると

もう秋のお空に近づいているようです

夕暮れ 4.JPG

夕暮れ 5.JPG

久しぶりのお月様です

今日のお月様は五日月

五日月 160807.JPG

[ 五日月 ]

おきてがみ      バナー1.JPG










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.08 04:06:24
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:庭の檜扇とトマトとチャコ(08/07)   Pearun さん
ヒオウギを見ると葉と花の関係がなんだか生け花みたいな人工的感じするんですよね。
中玉で美味しそうなトマトですね、丸ごと食べるのにちょうどよさそうな大きさです。
(2016.08.08 06:11:38)

 Re:庭の檜扇とトマトとチャコ(08/07)   mkd5569 さん
おはようございます。
なんと空はもう秋の雲ですか
時の流れははやいですね
いい一日を(o・_・)ノ
(2016.08.08 07:33:58)

 Re:庭の檜扇とトマトとチャコ(08/07)   すずめのじゅんじゅん さん
お早うございます。
今朝も蒸し暑いです
トマト収穫できますね
育てたトマトは美味しよ (2016.08.08 08:12:45)

 こんにちは~(゚ー ゚*)♪   ジュラ2591 さん
Pearunさんへ

>ヒオウギを見ると葉と花の関係がなんだか生け花みたいな人工的感じするんですよね。
>中玉で美味しそうなトマトですね、丸ごと食べるのにちょうどよさそうな大きさです。
-----
 もともとが野生種だそうですが、まだ野生で生えているのにはお目にかかったことがありません。

 完熟トマトを目指しています。

 
(2016.08.08 12:22:24)

 こんにちは~(^▽^;)ヾ   ジュラ2591 さん
mkd5569さんへ

>おはようございます。
>なんと空はもう秋の雲ですか
>時の流れははやいですね
>いい一日を(o・_・)ノ
-----
 今日も残暑厳しい一日になりました。

 秋が待ち遠しいですね。

 
(2016.08.08 12:23:34)

 こんにちは~(*^-^)   ジュラ2591 さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

>お早うございます。
>今朝も蒸し暑いです
>トマト収穫できますね
>育てたトマトは美味しよ
-----
 午前中に34℃を越えてきました。

 今日は凄まじく暑いです。

 気をつけましょうね。

  (2016.08.08 12:25:43)

 Re:庭の檜扇とトマトとチャコ(08/07)   chappy2828 さん
こんにちわ~♪
お庭の檜扇は鳥が運んだ種から増えたんですね
しかも絶妙な場所ですか(#^^#)
どんな野鳥が種を運んできたんでしょうね
案外いつも嫌われているヒヨドリあたりかな?
今日も暑くてお散歩は中止でしょうか?
こちらも暑いので、今日は家で写真の整理かな~
早く涼しくなってほしいよね(^_-)-☆


(2016.08.08 13:25:20)

 Re:庭の檜扇とトマトとチャコ(08/07)   ○。。がくちん。。○ さん
檜扇、自然に生えてしかもちょうど良い場所とは、鳥さんに感謝(笑)
暑い時期にオレンジ色の花は元気になれますね♪

ジュラさん!3本を4本にして見事に実が生り大成功ですね^^
多分我が家のトマトと同じ大きさかと思われ少し大きいのでミニより良いですよ♪

チャコちゃんはもう5歳ですか?涼しいところでお昼寝して
かわいがってもらい幸せですね。 (2016.08.08 13:44:38)

 Re:庭の檜扇とトマトとチャコ(08/07)   ま~こ さん
こんにちは(^^)
こちらは、台風の影響でしょうか、曇り空で風が出てきました。蒸し暑いですが過ごせる暑さです。

トマトの収穫楽しみですね♪
チャコちゃんも暑いでしょうね (2016.08.08 13:55:35)

 こんにちは~( *゚▽゚)ノ   ジュラ2591 さん
chappy2828さんへ

>こんにちわ~♪
>お庭の檜扇は鳥が運んだ種から増えたんですね
>しかも絶妙な場所ですか(#^^#)
>どんな野鳥が種を運んできたんでしょうね
>案外いつも嫌われているヒヨドリあたりかな?
>今日も暑くてお散歩は中止でしょうか?
>こちらも暑いので、今日は家で写真の整理かな~
>早く涼しくなってほしいよね(^_-)-☆
-----
 ついに神戸も表側で37℃を超えたようです。

 ということはこの辺でも35℃前後はある事になります。

 とてもお散歩は出来ませ~~ん。

 ヒヨドリの可能性が高いですね~。

 もしくはキジバトかな?

  (2016.08.08 14:00:52)

 こんにちは~ ♫ (^▿^)ヾ   ジュラ2591 さん
○。。がくちん。。○さんへ

>檜扇、自然に生えてしかもちょうど良い場所とは、鳥さんに感謝(笑)
>暑い時期にオレンジ色の花は元気になれますね♪
>ジュラさん!3本を4本にして見事に実が生り大成功ですね^^
>多分我が家のトマトと同じ大きさかと思われ少し大きいのでミニより良いですよ♪
>チャコちゃんはもう5歳ですか?涼しいところでお昼寝して
>かわいがってもらい幸せですね。
-----
 今までずっと植えられたものとばかり思っていました。

 道理で引き抜こうとしたはずです(笑)

 他の場所で花開いていたら今まで残っていなかったかも。

 トマト、来年はもう少しちゃんと育ててみようかな♫

  (2016.08.08 14:05:05)

 Re:庭の檜扇とトマトとチャコ(08/07)   fwkk8446 さん
Photo.・・・・「今日の夕暮れ」
          ↑
 流れ雲・・ 綺麗ですネ! (^_-)-☆

 当地はまだ、まだ、こんな夕暮れに成っていません。

ハーイ! チャコちゃん・・・ 石畳の上は「ひんやり」? 気持ち良さそう!
 
     (=^・^=)

(2016.08.08 14:10:24)

 こんにちは~ヽ(゚▽゚)ノ   ジュラ2591 さん
ま~こさんへ

>こんにちは(^^)
>こちらは、台風の影響でしょうか、曇り空で風が出てきました。蒸し暑いですが過ごせる暑さです。
>トマトの収穫楽しみですね♪
>チャコちゃんも暑いでしょうね
-----
 神戸では今日はこの夏いちばんの暑さになりました。37.2℃!!

 あまりの暑さにセミも少し元気がありません。

  (2016.08.08 14:18:18)

 こんにちは~ヽ(^o^)丿   ジュラ2591 さん
fwkk8446さんへ

>Photo.・・・・「今日の夕暮れ」
>          ↑
> 流れ雲・・ 綺麗ですネ! (^_-)-☆
> 当地はまだ、まだ、こんな夕暮れに成っていません。
>ハーイ! チャコちゃん・・・ 石畳の上は「ひんやり」? 気持ち良さそう!
>     (=^・^=)
-----
 綺麗な絹雲でしょう。

 あとは気温が下がってくれると秋なんですけれどね(笑)

  (2016.08.08 15:03:46)

 こんにちは~   haru さん
こんにちは~

ヒオウギは野良でもまれに見かけます。
良い場所に生えてきましたね。

トマト綺麗に育ってますね。
きっと美味しいですよ~ (2016.08.08 16:49:29)

 こんにちは~(*^-^)ノ♪   ジュラ2591 さん
haruさんへ

>こんにちは~
>ヒオウギは野良でもまれに見かけます。
>良い場所に生えてきましたね。
>トマト綺麗に育ってますね。
>きっと美味しいですよ~
-----
 ヒオウギ、こちらでは野生種を見ることはありません。

 野良咲きしているヒオウギを見てみたいです。

  (2016.08.08 17:57:10)

 Re:庭の檜扇とトマトとチャコ(08/07)   根岸農園 さん
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
こんな綺麗なお花が最初は鳥さんが運んできてくれた
たった1粒の種からとは嬉しいですね。。

ヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪
待ってました~ミニトマト。
ず~~~~っと気になっていたんです。。
このトマト背が高くならない品種のようで、
おかげでトマトがたくさんなって、可愛いですね♬
真っ赤に熟したトマトの味は~
きっと美味しいことでしょう!!
(2016.08.08 20:09:48)

 こんばんは~(*^-^)ノ♪   ジュラ2591 さん
根岸農園さんへ

>ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
>こんな綺麗なお花が最初は鳥さんが運んできてくれた
>たった1粒の種からとは嬉しいですね。。
>ヽ(*&gt;∇&lt;)ノヤッホーイ♪
>待ってました~ミニトマト。
>ず~~~~っと気になっていたんです。。
>このトマト背が高くならない品種のようで、
>おかげでトマトがたくさんなって、可愛いですね♬
>真っ赤に熟したトマトの味は~
>きっと美味しいことでしょう!!
-----
 何ていう品種のトマトなのかは判らないのですが

 最初から5~6号の鉢を指定してあるので大きくならない品種のようです。

 さてお味はどうかな、ワクワク♪

  (2016.08.08 20:18:44)

 Re:庭の檜扇とトマトとチャコ(08/07)   HANG ZERO さん
いつもありがとうございます。
今日は温度計を見ると38℃。
見ただけで倒れそうな。。。でした。
檜扇。。。
子供の頃,妖怪が出そうで怖かったイメージです。 (2016.08.08 21:52:46)

 こんばんは~(^_^;)   ジュラ2591 さん
HANG ZEROさんへ

>いつもありがとうございます。
>今日は温度計を見ると38℃。
>見ただけで倒れそうな。。。でした。
>檜扇。。。
>子供の頃,妖怪が出そうで怖かったイメージです。
-----
 今日の神戸は暑かったですね。

 まだしばらくこの暑さが続くようです。

 
(2016.08.08 22:23:56)

 Re:庭の檜扇とトマトとチャコ(08/07)   ふろう閑人 さん
鳥が運んでくれたか、風が運んでくれたか、知らない間に知らないものが生えることありますが、こんな綺麗なものが生えるなんて凄いですね。

凄いと言えばトマトも凄いです。我が家のトマトが今年は不作たったのでホント羨ましいです。 (2016.08.09 02:55:14)

 Re:庭の檜扇とトマトとチャコ(08/07)   manboh777 さん
おはようございます♪ ☆\(^◇^)/☆


出遅れました (^◇^;)

次の日記はコメント ご意向通り 控えさせていただきますので 

此方に 遅ればせながらコメントさせていただきます

お母様に別れを先になさってたんですね!!

心より お悔やみ申し上げます ..... 今頃 福島でお別れの時間待ちでしょうか?

HAT神戸で アストロメリアがまだ残ってましたでので 思わずパチリ(^◇^;)

チャコちゃん コケの上の方が 涼しいんじゃないのかな?

もう5歳ですか? 

お年頃だろうに 男を寄せ付けないんですね!! ppp


トマト 完熟になるまで 待たれますか?   青臭いトマトは苦手です(^◇^;)

長旅 お疲れ様です  疲れを出さない様ご自愛ください







                  *** manboh ***

  (2016.08.09 08:33:48)


© Rakuten Group, Inc.