3525887 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

6/17(月)懸念のプ… New! さとママ3645さん

ユリ、リクニスの花 New! 雪桃7216さん

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

奥日光に来ております New! かずまる@さん

/60%off/6/24(月… New! 木昌1777さん

コメント新着

ガンバルまーちゃん@ Re:温泉に 満足しました(06/16) New! こんにちは 温泉に浸かると疲れが一度に…
どっすん0903@ Re:温泉に 満足しました(06/16) New! 楽天イーグルス交流戦優勝おめでとうござ…
福寿草5887@ Re:温泉に 満足しました(06/16) New! このアイスの上にバニラアイスが乗ったら…
岡田京@ Re:温泉に 満足しました(06/16) New! 温泉で癒されて良かったですねぇ。それに…
さえママ1107@ Re:温泉に 満足しました(06/16) New! MASAさんこんにちは! いつもありがとうご…

フリーページ

ニューストピックス

2010.06.19
XML
カテゴリ:仙台の話
6月19日 今日も仙台は曇りで蒸し暑かったです

       疲れが溜まっていたので、今日は気持ちをリラックスする日

   皆さんからのコメントやメッセージがとても嬉しい、ありがとうございます

       朝、近所のSさんの所でコーヒーをいただき歓談、久しぶりです

    やはりSさんとの雑談は私にはとても和らぐひと時です、いつも感謝してます

     午後、以前偶然に見つけた郊外のイタリアン「スィート・ガーデン」に行く

          最初は行くのを渋った妻でしたが、一緒にお出かけ

           泉区、根白石地区の泉ケ岳の麓にある、穴場です

 6.19梅雨空にイタリアン2

           こんな田舎道を行きますので、普通は心配になる

    そして、その道の近くにはNHKの朝の連続テレビ小説「天花」のロケに使った

 6.19梅雨空にイタリアン3

     民家がありました、その時はとても沢山の見物人でごった返したとの事

                     道を進むと

 6.19梅雨空にイタリアン4

    ようやく店の看板が見え、ホッとします、店の名前は「スィート・ガーデン

        玄関前にはベンチと花があり、森の中の雰囲気たっぷりです

 6.19梅雨空にイタリアン5

         梅雨の今にも泣きそうな天気でも一生懸命咲いています

                 玄関は普通の民家風です

 6.19梅雨空にイタリアン6

     この前は冬でしたので、外は解放していませんでしたが、今日はOKのよう

        玄関を入っての待ち会いコーナーもお気に入りの雰囲気

 6.19梅雨空にイタリアン7

         しかし、今日のお客様は土曜日にも関わらず2組のみで

 6.19梅雨空にイタリアン8

        すぐにオーダーが出来ました、そして外のベランダへ移動

         梅雨とは言え、清々しい気分でお食事を楽しめそうです

 6.19梅雨空にイタリアン9

                ご主人お勧めの料理を待ちます

        林にはリスも見かけ、美味しい空気を、まずいただく

 6.19梅雨空にイタリアン10

                2人で「ジャガイモとツナのピザ」と

 6.19梅雨空にイタリアン11

            カニのクリーム・スパゲティー」を分けあって食べました

          味は お勧めの事はあります、美味しく のんびりいただきました

 6.19梅雨空にイタリアン12

             コーヒーも町で飲むのとは気分が違います

                 そして、こんな所にも出てみました

 6.19梅雨空にイタリアン13

               簡単な野外パーティーも出来そうです

               とても、自然を満喫できる、お食事処

                傍にはヤマボウシの花も咲き誇り

 6.19梅雨空にイタリアン14

           山と里山、二つの風情を楽しめる穴場なのです

               下に降りると、小さなお花畑

 6.19梅雨空にイタリアン15

          まるで葱の花のようですが・・名前が分かりません

       四季それぞれの魅力を楽しみにして、また来る事にします

       私達は「泉ボタニカル・ガーデン」に足を伸ばす事にしました

     明日はその広いお庭の花達をご紹介したいと思います !

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.19 23:28:38
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.