1568217 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.17
XML
野田市生まれのヤマト(雄)と渡良瀬生まれのひなた(雌)が野田市に造巣、営巣、抱卵し
ジュニア2羽が誕生し、成長しています。今日は、ヤマトとジュニア2羽の姿が巣にありました。
その様子を見ていると、時折ヤマトが地面に降り立ち餌をとり、再び巣に帰還したり、
ジュニアの腹ごしらえができて巣の中で羽ばたく練習をするときにはヤマトが巣から離れて
様子を見守っていました。
その後、ヤマトがその嘴でジュニアの羽づくろいをはじめた光景も目撃できました。
寄生虫の幼虫は頭や首に集中していると聞いています。特に、頭や首は自分ではなかなか羽づくろいをできない場所で足で引っ掻くことしかできません。ヤマトがジュニアの羽づくろいをしていたのはそんな意味あいがあるものと思います。
このほか、サシバ、チョウゲンボウの姿も目撃。
(写真)2024年6月17日撮影




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.17 20:26:25
コメント(0) | コメントを書く
[千葉県で出会った鳥たち] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.