081961 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かえで出版制作日誌。

かえで出版制作日誌。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年03月29日
XML
カテゴリ:活動日誌

昨日、今日とルビ打ち作業をしています。
ルビに基準とかあるんですかね。一般的には高校卒業程度なのかな。いちおう私の中では想定は中~高生ぐらいかな。けっこうバシバシ打っています。さすがに全部の漢字には打ちませんが(本当は打ちたいんですけどね)、淀みなく読めるように、かつ、うるさくならないように適度に打っていますね。

普通よりも多めなのは本を読む機会のない人に読んでもらうため。普段仕事で忙しいのおっちゃんとか読んでくれると嬉しいなと思っています。(まあ私も世間的にはおっちゃんなんですが)

いきなりぶっちゃけると刑務所に置かれるのが夢です。過去の荒んだ生活とムショ生活ですっかり心が醒めてしまった方達の心を本作は温められるんじゃないかと思っているんです。「おい、兄ちゃん、本が読めないオレっちのために読んでくれないかい。その『神様がくれた背番号』って本をよ」「えーギンジさんまたですか~、昨日も読んであげたじゃないですか」「しょうがねえだろオレっち読めねえんだからよ」「自分で読んでください」「勘弁してくれよ、学がねえから駄目なんだよ」「ホラこの本ルビが振ってありますから」「おなんだい、オレっちにも読めるんかい、どれ……」

えー、長々と妄想失礼しました(笑)。とりあえずそんなことをときどき思いながらルビ打ちしてます。

ちなみに私は人の心を温めることが出来るものは人と本だと思っています。映画やテレビもそうだけど、ずしんと長く残るのは本だけだと思うんですよね。なぜかって言うと自分で読んでいるから。

ちょっとスケジュール的に遅れておりますが、関係者の方々ご容赦頂ければと思っております。(もちろんブログで言うことじゃないと思うんですが……)

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月29日 19時03分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[活動日誌] カテゴリの最新記事


PR

コメント新着

 青カエデ@ Re:こちらはご存じですか?(06/06) 通りすがりの読書好きさん どうも始め…
 通りすがりの読書好き@ こちらはご存じですか? http://d.hatena.ne.jp/tanu_ki/20100329/…
 青カエデ@ Re:おつかれさまです!(06/05) くりえもんさん おお、ありがとうござ…
 くりえもん@ おつかれさまです! そして、おめでとうございます! いよい…
 青カエデ@ Re:こんにちわ!(04/25) とも様 はじめまして!書き込みありが…

フリーページ

サイド自由欄

プロフィール

青カエデ

青カエデ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

© Rakuten Group, Inc.