2097818 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥

ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kaitenet

kaitenet

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

aki@ Re:面白そうなので2回目も講座を聞いた(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年11月05日
XML
カテゴリ:本に親しむ
 四半世紀前に生産と消費が融合したプロシューマーの台頭を予言した
未来学者トフラーの著書である。

 21世紀の富は誰がつかむのかと帯に見出しがついている。
富とは当然ながら金銭的なものだけではない。

 上巻だけで6部構成で30章ある。
どこまで理解できているかは疑問であるが、やっと読み終えた。

 総論として

 この中でのキーワードは時間、空間、知識の革命的変化と
「生産消費者」の増大ととらえた。

 本の特徴としては

 どの程度か、驚異的な数字が都度でてくるから、全体像が
どの程度すごいのかわかりやすい。

 たとえば、”現在地球上には8億台を超えるパソコンがある。
7人から8人に1台である。そして地球っ上の人類一人当たり
ほぼ40億個のデジタルスイッチがある”

 また、小見出しを見るとわかるように、文章の構成が面白い。
おもわず次の章へ移りたくなる構成になっている。

 題名として「タイヤを蹴ってみる」「すし屋に行けない」
「ギターとゴルフクラブ」「エミリーさんの屋根裏部屋」など、
何が書かれているのか想像できなく、思わず読み始めてしまうと
いう仕組みになっている。

 12年の歳月をかけて夫婦で書いた著書であり、どこのページを
開いても一行一行が奥深く、要約して語ることは難しい。

 とりわけ興味深く感じたところは、第17章 「死知識の罠」の章である。

 断片的であり、真意が伝わるかどうか疑問であるが、そこから一部引用してみたい。

 ”16世紀に南アメリカ原産のトマトがヨーロッパに持ち込まれたとき、
当時の知性を代表する人たちはみな、トマトには毒性があると
信じていた。200年たってようやく、リンネがトマトには毒性がないと
主張した。1820年になっても、大胆な人があらわれ、トマトを2個
食べてリンネの正しさを証明したとき、大勢の見物客が押し寄せている。

 何年も前の医学生のころに学び、いまでは時代遅れになった「事実」に
頼っている医者のために、どれだけの人が命を失っていることだろう。昨日の
流行に基づくマーケティング戦略のために経営が破綻する企業が、今後
どれだけでてくるだろうか。時代遅れの財務データのために失敗に終わる
投資がどれだけあるだろうか。

 事実や思想、理論、イメージ、理解など、かっては正しかったがいまでは
変化に対応できなくなっているか、もっと正確だとされる新しい説によって
時代遅れになったものが大量にある。死知識は、どの個人、企業、制度、
社会にとっても知識基盤のうちかなりの部分を占めている。
 変化が加速しているので、知識が死知識になるペースも速まっている。
仕事をする中で得た知識は、絶えず更新していかなければ、すぐに死知識に
なる。データベースは完成した時点で時代遅れになっている。本は出版された
ときにはもう時代遅れになっている。

 「思考の道具」のうち特に重要なものに類推があり、これにある程度まで
匹敵するほど重要なものはほとんどない。複数の現象が類似していることを
見つけ出し、ひとつの現象について得た結論を他の現象に適用するのが
類推である。‥‥
 だが、類推という思考の道具は、使うのが難しくなっている。類推は
いつの時代にも一筋縄でいかないものだったが、今ではますます使い
にくくなった。世界は変化しており、以前に似ていたものが似ても
似つかぬものになりうる。以前なら適切な類推になったものが、いまでは
こじつけになる。それに基づく結論は誤解を招きかねないものになる。

 要するに、知識経済の専門家ですら「死知識の法則」とでも呼べるもの、
「変化が加速すれば、死知識の蓄積も加速する」事実について考え抜いて
いる人はほとんどいない。現代に生きる人たちには、ゆっくりとしか変化
しない昨日の社会に生きてきた祖先よりも、死知識の負担が重くなって
いるのである。
 このため、今の時代に生きるわれわれが特に重視している考えの多くは、
何世代か後には笑いのタネになっているはずだ。”

 経済、文化、制度、社会など全てを包括して、今の時代が如何に革命的で
あるか?100年後の歴史教科書を想像してみると面白い。

 ★★★★☆(買いましょう。素晴らしい本です)

 富の未来(上)



耳より情報

------------------------------------------------------------

★ 護身術、ウォーキング、呼吸法 の講座 (11/5、25日)東京:一之江


 ■『アパパのゆかいな健康講座』からセミナーのお知らせ
------------------------------------------------------------

 ● 男のための武術ウォーク 『AXIS WALK』 (アクシスウォーク)

   ~カッコイイのに疲れない、美しい歩き方と立ち姿に!~


  【日 時】 11月5日(日)13:00~15:00 (男性限定です!)

 ※ 受講料  10,000円(税込)、再受講料 3,000円(税込)

------------------------------------------------------------

  ● カンタン呼吸法講座 『TANDEN BREATH』 (タンデンブレス)

   ~気功(内気)と、レイキ(外気)の融合!~


  【日 時】 11月25日(土)16:30~18:20

 ※ 受講料  5,000円(税込)、再受講料 2,000円(税込)

------------------------------------------------------------

 ● 力のいらない護身術講座 『SENT-RAY』 (セントレイ)

   ~女性と子供のチカン対策、オヤジ狩り対策に!~


  【日 時】 11月25日(土)18:30~20:30

 ※ 受講料  5,000円(税込)、再受講料 2,000円(税込)

------------------------------------------------------------

 ※ 初受講者で、ご家族・お友達をお連れいただいた方には、ご本 人、
   ご家族・お友達ともに、受講料を1000円引き致します。

   再受講者も、ご家族・お友達をお連れいただければ、ご家族・お友達
   に、受講料を1000円引き致します。


 ※ 【お申し込み】など 詳 しいことは

 ■アパパの講座情報 ⇒ http://www.sensuiryu.net/seminar.html


 お子様連れ、大歓迎です (小学生低学年以下のお子さんは無料)


             あなたと、あなたの愛する人のために 

                     アパパファミリー 泉水流オフィス
------------------------------------------------------------
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月05日 10時37分55秒
コメント(8) | コメントを書く
[本に親しむ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.