2081829 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥

ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kaitenet

kaitenet

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

aki@ Re:面白そうなので2回目も講座を聞いた(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年04月18日
XML
カテゴリ:セミナーや勉強会
退職してからほとんどネクタイ&スーツに縁がなかったが、久しぶりに着用。



選挙活動で賑やかな駅周辺を通り電車で下る。





今年度の最初の学習会。前半は総会で後半がアトラクション。



今日は「春のショパン」と題して、有名なノクターンで始まり、ワルツが続く。三曲目はポーランドを出る前に作った曲、これはショパンが理由を言っている唯一のものとの解説が入る。

続いてポルネーズ、マズルカ、バラードと美しい音色。

ピアノの詩人との紹介がまさに的を得ていたと実感。





前半の総会で、この学習会では、音楽のリクエストが多いとのことで、年間6回組み入れたとの話もうなづけた内容だった。

帰りに、そごうに寄り、噂ののり弁をゲットして帰った。





  千葉県生涯大学校 卒業生学習会 更新

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ 生き方ランキング(現在2位)

  クリック↓でいろいろな写真が見られます
  

 
  


 


  

  
  



  



 
日々の出来事ランキング

にほんブログ村テーマ 暮らしを楽しむへ
暮らしを楽しむ
  
  Facebook

  Twitter

  instagram

  youtube



 耳より情報


--------------------------------------------------------------------
習志野の風景 写真集
--------------------------------------------------------------------
ワンストップ習志野
--------------------------------------------------------------------
習志野ぶらり
--------------------------------------------------------------------
習志野ぶっくさろん
--------------------------------------------------------------------
習志野わくわくMAP
--------------------------------------------------------------------
「習志野防災かるた」が完成
--------------------------------------------------------------------
わくわく習志野(ツイッター)
--------------------------------------------------------------------
足で拾ったビジュアル習志野情報
--------------------------------------------------------------------
習志野の民話が形(本)になりました
--------------------------------------------------------------------
アクティブシニアネットワーク・習志野
--------------------------------------------------------------------
アクティブシニア市民講座(習志野)
--------------------------------------------------------------------
夢こむさ習志野
--------------------------------------------------------------------








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月19日 04時59分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[セミナーや勉強会] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.