1032129 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年09月19日
XML
カテゴリ:日々の出来事
 9月19日(日)​      晴れ      27℃/17℃          
 
​※先行予約受付中!​ 右矢印 ​​今年の『案山子のお米』について​​

​​​​​​​

​​


​昨日の雨が嘘のように、今日は秋晴れの良い天気にオーケー

稲刈り始めましたちょき



刈り始めは、早生のたつこもちから



午前中に、息子とふたりで稲架道具を運び稲架結い。
その間、カミさんが田んぼの角の部分を手刈り。
それが終わってから、カミさんが稲架結いに手伝い
息子が稲刈りを開始オーケー



午前中に稲架を5間結い終わり、稲刈りも残り1枚。
しかし、バインダーが結束不良が多く出ると言う事で
午後イチで、私が修理調整する。
その間、息子がトラクターで刈り倒した稲を稲架まで運び
カミさんが稲架掛けオーケー



高い所は、息子が脚立に乗って掛けるちょき
取り敢えず、修理したバインダーで残った1枚を刈り倒し
夕方までに、5間分の稲架掛けが終わるグッド



3時のおやつは?



きのう買い出しに行った際に、買って来たチョコロールちょき


(​サイト​からお借りしました)
行列が出来る程、人気のお菓子屋さんで
一番人気がメロンパンですダブルハート
きのうは雨だったのですが、やはり外に何人か並んでいて
メロンパンは、残念ながら売り切れ号泣
このチョコロールも美味しかったですぺろり


それと、稲架掛けしている最中にOさんが立ち寄り



自宅で栽培した舞茸を、こんなに沢山びっくり
食べ切れないので、明日の朝息子が会社に行く時に
サクランボ農家の従弟の所へ、お裾分けするつもりですオーケー

予報では、明後日まで良い天気が続くようで
その間に、家の近くのあきたこまちの稲刈りと稲架掛けを
終わらせたいと思ってますが、頼りになる息子が居ないとなると
段取りが変わってくる訳で、今思案中です😅



今朝早く、簡易水道の点検に行った際に拾って来た栗🌰
入れ物がなかったので、帽子にいっぱい大笑い

実りの秋ですね(*^^*)



夕方5時過ぎの西の空ですが、さざ波みたいに見えましたスマイル
この写真だけじゃ分かりませんが、赤とんぼがいっぱい飛んでた!!



ちょっとzoom して見ると、凄い数だと言う事が分かるかとびっくり
季節は、まさに『秋』と言う感じですね。

取り敢えず、稲刈り初日はちょっとした機械トラブルはあったけど
無事終わる事が出来て良かったです(*^^*)


へばまたバイバイ





ご訪問、ありがとうございました。
​​​​


​​​ 案山子の掲示板 

前回の『台風・彼岸花・お産  』にコメント下さった

 まりん** さん chiichan60 さん クレオパトラ22世 さん

何時も有難うございます<(_ _)>
稲刈り2日目、何とかカミさんと2人で無事終了。
彼岸花は、二つ目も最初の花と同じ位の草丈になり
近い内に咲きそうな感じです。
最初の彼岸花が咲いた日に産まれた「はな」は
父親の一文字を貰ったばかりじゃなく
勿論、その意味合いも含んでいます。
「はなちゃんの誕生日は、彼岸花が咲いた日」

たつこもちは、夕方まで全部稲架掛けが終わり
うちの近辺のあきたこまちも、刈り倒しが終わりました。
明後日が雨予報なので、明日中に稲架を結い
刈り倒したあきたこまちを、全部稲架掛けしたいところです。
カミさんと2人で、どこまで遣れるかです(^^;
正直、今日は疲れました...orz
齢かなぁ~(-_-;)

近況でした。

(9月20日 19:19)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年09月20日 19時20分35秒
コメント(6) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.