579291 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 kamecoco日記

kamecoco日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kamecoco

kamecoco

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kamecoco@ Re[1]:生姜がどんだけ!?生姜の保存だぁー(12/23) shikohaさんへ おはようございます。 生姜…
shikoha@ Re:生姜がどんだけ!?生姜の保存だぁー(12/23) おはようございます。 冬の寒さは。 ショ…
kamecoco@ Re[1]:あっという間に冬・・・(12/09) こざかなくんさんへ お久しぶりです。お…
こざかなくん@ Re:あっという間に冬・・・(12/09) ご無沙汰しております。 ご主人大変だった…
shikoha@ Re:最近のお弁当&料理(02/09) こんばんは。 お久しぶりです。 仕事のス…

Free Space

設定されていません。

Rakuten Card

2012.01.07
XML
カテゴリ:料理(魚)

お刺身用ブリを並べて

撮りだめしておいた、『ぶりしゃぶ鍋』の写真ですきらきら

10日前くらいに食べたのさっ 音符

コストコへお買い物へ行き、眺めていたら

ぶりのお刺身用の半身くらいのものが1500円だった。

家族で食べるには十分の量きらきら

旦那さんがいつも『ぶりしゃぶが食べたい。』とよく言っていたので

これはいいんじゃないかな~グッドと購入。

お家で切ったのは旦那さん。

キレイに並べてね~、写真を撮るからカメラ

と並べてもらいました。

で、ぶりしゃぶと言ってもそれだけではもちろんご飯のおかずに

なりませんので、お家にあるいただいた白菜なんかもIN!!

お豆腐も入れちゃえ~!

お野菜も食べられるくらいに柔らかくなったところで

息子が張り切って、しゃぶしゃぶしてくれたちょき


ブリしゃぶ開始!!う~ん、美味しいぶりしゃぶ

いい感じにできあがりました。

この後ぽん酢をつけていただきました。

お魚の脂ものっていて、美味しかった~音符


recipe_blog_1.gif

『レシピブログ』ランキングに参加中です。

ぽちっと応援していただけるとうれしいです。

あしあとボタンもあるので、よかったらそれも押してくださいね♪

四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉

ここのところ寒いせいか、肩が凝る。

以前から、よく凝るけど最近のはひどい。

背中も痛いの雫

毎日、ストレッチしたりリンパマッサージしたりするけど

少しよくなるけど、またすぐ凝る・・・。

どうしたものだかほえー

温泉にでも行って、温まるのがいいのだろうか・・・。

とまで思うけど、この連休で混んでそうだしなぁ。

と、結局ぐたぐたしているような。。。

初パン焼きでもしようかな食パン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.07 14:19:11
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ぶりしゃぶ鍋~(01/07)   こざかなくん さん
おいしそうです~~
お刺身で食べれるような新鮮さがあれば生臭さはないですよね。
あまりお魚のしゃぶしゃぶはやらないんですが、これはおいしそうです。

バリスタ記事読みました♪
嬉しさが伝わってきますよ♪
スリムなサイズを書いたことは今買おうか迷っている方には嬉しい情報です。 (2012.01.07 15:32:51)

Re:ぶりしゃぶ鍋~(01/07)   すえちゃん5205 さん
最近、スーパーでもぶりしゃぶ用に、ブリが綺麗に並べられて売ってるのを見かけます。
食べたい!!と思ってるのだけど、いつも食べ損なってる。
今が旬のブリ。
やるなら今だよね~
思い切って買ってみようかなあ。 (2012.01.07 21:26:43)

Re:ぶりしゃぶ鍋~(01/07)   根岸農園 さん
ぶりしゃぶとは・・豪華ですね~♪
まだまだお正月なようで、是非お邪魔したいです!(笑)
我が家では、高価なぶりはお刺身で頂くのが精いっぱい。
来年こそはやってみたいなぁ~
しゃぶしゃぶ・・(*^-゚)vィェィ♪ (2012.01.07 22:21:08)

Re:ぶりしゃぶ鍋~(01/07)   shikoha さん
照り焼きもいいですけどね^^
・・しかし。
魚の処理ができるとは旦那さんすごいですね・・

朝早く。
家人は遊びに行きましたよ^^

(2012.01.08 07:27:55)

血行   chiz.h さん
ぶりしゃぶかぁ・・・家でやったことはないなぁ。
だって、薄く切る自信がないのよ~(泣)
肩こり・・我が家も女子全員がそうです。
私は忙しくなってくると、なるべく朝ラジオ体操します。
あれって、かなり肩を意識した体操で血のめぐりがよくなるんですよ!それとバレリーナ長女が言うには、皆肩甲骨が閉じているんですって・・肩をぐるりと後ろへまわして、その状態をキープする、ずい分居心地が悪いんですけど、これくらいの姿勢がいいそうです。
最後の手段は・・病院でミオナールという薬をもらいます。
筋肉弛緩薬かな・・葛根湯でもいいのよ~。 (2012.01.08 11:03:38)


© Rakuten Group, Inc.