2036313 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

【雷’sトークライブ… New! riri.leiさん

「毎日更新」読レポ… New! バネット!さん

「子育てを楽しもう… New! 森の声さん

売れているかどうか… ビューティラボさん

できないと思い込ん… さそい水さん

Comments

バネット!@ Re:思いのバトン(06/14) New! 私も、亡くなった父の面倒を4年間見て、 …
バネット!@ Re:自分をマスターする(05/31) 読み忘れいました。 昨日(6月5日)で、 N…
バネット!@ Re:Welcomeを生きていこう(05/08) 私もついに毎日更新ブログ第2067回で5年が…
バネット!@ Re:「これもよし、あれもよし」(04/22) 「自分の「内なる否定」を、 終わらせてい…
バネット!@ Re:強運なんですよ(04/20) 私も、カメさんに言われて確かめたら 自分…

Freepage List

Headline News

2011.04.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
本日2本目。


全国各地でワークショップを
開催させていただいています。

なかには、私がメルマガを
発行していることを知らずに、
参加してくださるかたもいます。

「7年半、日刊のメルマガを出しています」

そう言うと、びっくりされたりします。

今日は、そんなひとこまから
感じたことを書かせてくださいね♪


★今日のフォーカスチェンジ♪

ことばたちよ


ものごころついたときから、
文章を書くのが好きでした。

物語は、10歳くらいには、
もう書き始めていましたし、

詩、短歌などを、学習雑誌の
読者欄によく投稿していました。


中学校で演劇をやるように
なったと同時に、脚本も
書くようになりました。

大人になってからは、
児童文学の勉強会に参加して、
ある新人賞の最終選考まで
残ったこともあります。(遠い目…)


いまは、こうして、毎日、
メルマガ(ブログ)を書いています。

7年半も書いていると、
完全に習慣になっています。

ごはんを食べたり、歯を
磨いたりするのと同じ感覚です。(笑)


それでも、ことばと向き合うと
いうことは、私にとって、
いつでも自分の内がわと
向き合う作業だなあと思うのです。

自分の内がわから
沸き上がってくる思い。

あるいは、何かに触発されて、
伝えずにはいられない思い。


それを、どうしたら、伝わる
ことばに変えられるのだろう。

いま、この瞬間に、何千、何万と、
生み出されてくる、洪水のような
ことばたちのなかで、

私が生み出すことばは、どこに、
どのように着地するのだろう。


ことばたちよ。

私は、あなたがたが、この世に
生まれるために、一番必要な
かたちを用意しているだろうか。

あなたが本当に輝くための
かたちを、考えぬくだけの努力を、
おこたってはいないだろうか。


ことばたちよ。

あなたがたと私の出会いは、
いつでも一期一会だ。

たとえ、同じような表現を
とる結果になったとしても、

いつでも生まれてはじめて出会う
ような新鮮なおどろきと、
よろこびをもって、あなたを迎えたい。


今日…。

いつもの当たり前のように
なっている作業を、
あらためて意識してみたとき、

そんな気持ちが沸き上がって
きたのでした。


一期一会。

本当に、そんな気持ちで
向き合いつづけたいと思いました。


誰が読んでくれるかわからない。

読み過ごされてしまうことだって
あるだろうし(私自身、そのような
してしまうときはたくさんあるし)、

気づいてもらえないことだって、
あるかもしれない。

それでも、生み出す責任は
あると思うから。


今日のメッセージは、あなたに
届くことばになっているだろうか。

あなたの胸に伝わるだけの表現に
なっているだろうか。


そんなふうに、
いつでも問い返したいと思います。

それは、私が私自身を生きるために、
必要なことだと思うのです。


ことばたちよ。

あなたに誠実でありつづけたい。

あなたをとおして出会うすべての
ひとに、誠実であるために。

私が私自身を生きるうえで、
誠実であるために。


そして。

いま、このメッセージを読んで
くださっているあなたに、
こころからの感謝をこめて。

あらたに出会う未知のあなたにも、
深く感謝しながら。

書きつづけますね。一期一会を。


●今日の記事、心にひびいたよ~というかたは、
 よかったら、クリックしていただけると、うれしいで~す♪

≫≫≫≫≫ 人気ブログランキングバナー ≪≪≪≪≪
(クリックするだけで、ポイントが加算されます)


星世界の医療団 ひとことメッセージが添えられます。


星お知らせ星

「『聴く』を磨く」講座など、
かめわざワークで、元気を出してくださいね♪

どきどきハート4月23日、長野(佐久)で、
「聴く」スキルアップ&「からだほぐし心ほぐし」講座を開催!
詳細は、上矢印こちらでどうぞ音符

どきどきハート今年から毎月開催となりました。
トラウマ解凍ワーク
詳細は、こちらへどうぞ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.17 07:04:57
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.