2032167 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

川瀬巴水の版画 New! さか・せい.comさん

「毎日更新」読レポ… New! バネット!さん

「モラルが消え始め… New! 森の声さん

原料原産地表示制度… New! ビューティラボさん

電子書籍のデビュー… さそい水さん

Comments

バネット!@ Re:Welcomeを生きていこう(05/08) 私もついに毎日更新ブログ第2067回で5年が…
バネット!@ Re:「これもよし、あれもよし」(04/22) 「自分の「内なる否定」を、 終わらせてい…
バネット!@ Re:強運なんですよ(04/20) 私も、カメさんに言われて確かめたら 自分…
バネット!@ Re:「『反省』撲滅委員会」(04/19) [「「反省」=自己否定のパターン に、な…
バネット!@ Re:「『迷惑』撲滅委員会」(04/18) 私も『迷惑』撲滅委員会』に加入したい。 …

Freepage List

Headline News

2021.12.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日のトピックを2行でまとめています。
時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

ひらめき★ 今日のピックアップ ★ひらめき
こころの不調は、自分が自分を否定すると
ころからはじまる。全部マルにしてみて!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

「いま、生きている。マル!」



私は、こころの不調のすべては、

自分が自分を否定するところから、
はじまるのではないかなあ

と思っています。


もちろん、ショックなことが
あったりなど、

外の要因はあるとは思いますが、

同じ体験をしても、
ポジティブに受け止めるひとと、

ネガティブな受け止めかたを
するひとがいるのは、

そのひとが、自分をどうとらえて
いるかということと、

かかわっていると思います。

(ポジティブがよくて、
 ネガティブが悪い、
 という意味ではありません)


私も、以前、メンタルを
やられていた時期には、

何か言われると、つい、自分が
否定されているように感じたり、

ひとから見放されているような、
気持ちになったこともありました。


いまは、

自分にOKをあげる度合いが、
ハンパなく上がっているので(笑)、

あからさまに
否定的なことを言われても、

「あら、そ」で、スルーできます。


余談ですが、最近、実際に否定的
なことを言われる機会があって、

「うひゃー、ここで、
 そういう言いかたするか?」

と、びっくりし、

そのひとの心理状態を想像して、

かえって、おもしろくなって
しまったほどでした。(爆)


結局、
自分が自分を否定していると、

外から入ってくる情報にたいして、
守ってくれるひとがいないので、

とゆーか、逆にそれで
自分を攻撃してしまうので、

よけいにつらくなって
しまうのです。


幸せになりたければ、まず、
自分が自分にOKをあげること。

これ、鉄則だと思います。


このとき、大切なのは、

OKをあげる自分を
選別しないことです。


こういう自分はOKだけど、
こういう自分はNO!…だと、

逆に、ジャッジしていることに
なってしまいます。


「いま、生きている。マル!」

これを基準にするのです。


生きているからこそ、
さまざまなことを体験できる。

うれしい体験は、生きる
エネルギーにすればいいし、

うれしくない体験は、生きる
知恵に変えていけばいいのです。

どんな体験も、自分をみがくこと
につながっていくのですから。


大切なことなので、
もう一度、書きますね。

幸せに生きたければ、
自分で自分を否定しないこと。

どんな自分にもマルをあげること。


最初は、なかなかうまくいかず、

「あー、また否定してしまった!」

と思うこともあるかも
しれませんが、

そんなときも、
「トライできた自分に、マル!」

と、すべてを
肯定しつづけていくのです。


やってみてください。

やってみた結果(ワタシ)が、
ここにいます♪


このブログは、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、上矢印登録画面に飛びます。
-------------------------------------------------


◆いまのところ、確定している講座一覧です♪

 詳細こちら~ひらめき

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.30 04:13:36
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.