2036832 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

何事も事前の準備が… New! ビューティラボさん

「毎日更新」読レポ… New! バネット!さん

「しつけよりも大切… New! 森の声さん

噓つきは泥棒の始ま… New! さそい水さん

【「シン・アンドロ… riri.leiさん

Comments

バネット!@ Re:思いのバトン(06/14) 私も、亡くなった父の面倒を4年間見て、 …
バネット!@ Re:自分をマスターする(05/31) 読み忘れいました。 昨日(6月5日)で、 N…
バネット!@ Re:Welcomeを生きていこう(05/08) 私もついに毎日更新ブログ第2067回で5年が…
バネット!@ Re:「これもよし、あれもよし」(04/22) 「自分の「内なる否定」を、 終わらせてい…
バネット!@ Re:強運なんですよ(04/20) 私も、カメさんに言われて確かめたら 自分…

Freepage List

Headline News

2024.05.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

プチレポート
「人目が気になるというあなたに」
https://plaza.rakuten.co.jp/kamewasa/diary/202405080001/
5月16日に、上記をテーマにした、
オンライン無料講座を開催しますよ~!


今日のトピックを2行でまとめています。
時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

ひらめき★ 今日のピックアップ ★ひらめき
家族といえど他人。互いにていねいに思い
を伝えあうところから、関係ははじまる。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

家族の、イイ関係づくりのために



家族がぎくしゃくしてしまうとき、

そこには、お互いに対する、

「期待」が誘因となっている
ケースが、多いようです。


~~してくれるべき。
~~してくれて、当たり前。
どうしてわかってくれないの?

これらの気持ちは、相手に対する
「期待」から生まれます。


でも、家族といえども、基本、
それぞれに、ことなる人間です。

伝わらないこともあるし、
意に沿わないこともあるでしょう。


それを無視して、強要すれば、
気持ちのすれちがいが生まれます。

場合によっては、

修復不可能と思えるほど、関係を、
こじらせるケースもあります。


我が家は、父と私、母と妹が、
それぞれ似た性質のもちぬしでした。

とくに、父と私は、似すぎていて、

意見の相違というものが、
ほとんどありませんでした。

あっても、お互いを尊重できたので、
ぶつかることもなかったのです。


対して、母と私は、
まったくことなる性質をもち、

相容れない…というよりは、

私にとっては、ちがう世界の
ひとという印象でした。

(正確には、私のほうが、
 異世界の住人だったのですが!)


幸いに、母もまた、自分の主張を
強要することはないひとだったし、

私は私で、自分の内がわの世界に、
のめりこんで生きていたので、

他者にたいする関心がうすく、

結果、互いにことなる性質のまま、
共存してきたように思います。


そんな家庭で育ったせいか、

おとなになってから、
まわりからもれ聴こえてくる、

家族間の確執のようなものが、
なかなか理解できませんでした。


え? 家族といえど他人じゃん。
同じことは、できないよ。

それぞれがそれぞれの、
やりたいようにやって、

ぶつかるところだけ、どうするか、
話し合って決めればいいだけ。

…と思っていましたからね。


そして、何より、
相手に期待しないこと。

代わりに、自分に期待すること。

自分に期待すれば、

結果は、自分が何をするかに
かかってきますから、

誰に文句を言うこともありません。


いずれにしても、家族との関係を、
構築していきたいと思うなら、

自分の思っていることを、
きちんとことばにして、

ていねいに、相手に伝えてみる
ことではないでしょうか。


家族だからわかってくれるはず…
で、うまくいくのであれば、

そもそも、問題は
起きていないはずですからネ♪


そうして、お互いの気持ちを、

しっかりと伝えあい、
受け止めあうことができたら、

たとえ、意見が一致しなくても、
そのうえでどうあるかという、

本当の家族の関係づくりが、
はじまるのかもしれません。


カンタンな話ではないことは、
百も承知していますが、

家族の、イイ関係づくりのために、
とりあえず、提案してみました。

よかったら、
意識してみてくださいね♪

このブログは、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
下記の無料動画をプレゼント中。
・全「かめわざShot語録」61(40分15秒)
・ことほぎ動画「20年後、何してる?」(23分51秒)
・かめおかゆみこの「死をめぐるマイヒストリー」(1時間37分55秒)
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、上矢印登録画面に飛びます。
-------------------------------------------------

◆いまのところ、確定している講座一覧です♪

すべての情報の詳細はこちら
※特定商取引法に基づく表記もこちら

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.16 08:26:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.