2036326 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

某新素材の使用感に… New! ビューティラボさん

【雷’sトークライブ… New! riri.leiさん

「毎日更新」読レポ… New! バネット!さん

「子育てを楽しもう… New! 森の声さん

できないと思い込ん… さそい水さん

Comments

バネット!@ Re:思いのバトン(06/14) New! 私も、亡くなった父の面倒を4年間見て、 …
バネット!@ Re:自分をマスターする(05/31) 読み忘れいました。 昨日(6月5日)で、 N…
バネット!@ Re:Welcomeを生きていこう(05/08) 私もついに毎日更新ブログ第2067回で5年が…
バネット!@ Re:「これもよし、あれもよし」(04/22) 「自分の「内なる否定」を、 終わらせてい…
バネット!@ Re:強運なんですよ(04/20) 私も、カメさんに言われて確かめたら 自分…

Freepage List

Headline News

2024.05.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

プチレポート
「人目が気になるというあなたに」
https://plaza.rakuten.co.jp/kamewasa/diary/202405080001/
5月16日に、上記をテーマにした、
オンライン無料講座を開催しました。

アーカイブ、完成しました!!


今日のトピックを2行でまとめています。
時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

ひらめき★ 今日のピックアップ ★ひらめき
脳をナマケさせないためには、発想訓練!
五感を使って、連想ゲームをしましょう♪

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

発想訓練



ときどき、このメルマガで、

私が参加している、オンライン
早起き会を話題にしていますが、

毎回、テーマを決めて、それに
かかわる話をする、というのは、

かなり、発想訓練になっている
なあと、思います。


よく、「発想が湧かない」
というひとがいますが、

どんなことも、練習なしに
上達するものはありません。

苦手は、ただの練習不足。

発想をゆたかにしたかったら、
やっぱり、練習あるのみです。


それに、ほっとくと、
脳は、すぐにナマケます。

何しろ、知らないこと、
あたらしいことが苦手なうえに、

一度知ったことは、使いまわそう
とするクセがありますからね。


この横着な脳を、そのまま
のさばらせてはいけません。

生活不活発病(旧「廃用症候群」)
は、からだだけではありません。

脳もまた、使わなければ、
おとろえてしまいます。

というわけで、発想訓練、大事!


紙とペンを用意しましょう。

まずは、連想ゲーム。

何でもいいので、
ひとつの単語を思いついたら、

そこから次の単語を
連想してみましょう。


そうして、次々と、連想を
つなげていきましょう。

同じ単語から同じ連想は、ナシ
にしておくと、さらに効果的♪


同じ連想ゲームでも、

ひとつの単語から、さまざまな
連想を広げる方法もあります。

たとえば、「海」

青い、広い、砂、砂浜、波、
ヨット、カモメ、水着、浮き輪、
水平線、サーフィン、海の家…

こんな感じです。


そして、このあたりまでは

誰でも、わりと簡単に
思い浮かぶと思うのですが、

20こを超えたあたりから、

ペンが止まってしまうひとも、
いるのではないかと思います。


実は、ほとんどのひとが、

この連想ゲームで、
はじめに思い浮かべるのが、

視覚にもとづく情報なんです。

(私が上記にあげた例も、
 視覚のみにしぼってみました)


ですので、ここから、他の感覚
を使って、思い出していきます。

聴覚であれば、

潮騒、波の音、カモメの声、汽笛、
子どもの声、ビーチボールの音…。

嗅覚であれば、

潮のにおい、海の家の、焼きそば
や、イカを焼くにおい…など。

味覚であれば、焼きそばやイカ…。
(スミマセン、使いまわしました)

触覚であれば、足で踏む砂の熱さ、

吹く風の涼しさ、照りつける太陽
や汗ばむ感触…など。


また、名詞だけでなく、

動詞、形容詞、さらには、
おのまとぺなども含めると、

発想はどんどん広がりますね。


さあ、脳に
ナマケるすきをあたえずに、

しっかり
はたらいてもらいましょう。

そのために、発想訓練♪

通勤電車のなかでもできますから、
今日から、即、トライですよ~♪

このブログは、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
下記の無料動画をプレゼント中。
・全「かめわざShot語録」61(40分15秒)
・ことほぎ動画「20年後、何してる?」(23分51秒)
・かめおかゆみこの「死をめぐるマイヒストリー」(1時間37分55秒)
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、上矢印登録画面に飛びます。
-------------------------------------------------

◆いまのところ、確定している講座一覧です♪

すべての情報の詳細はこちら
※特定商取引法に基づく表記もこちら

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.24 07:24:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.