092362 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブログ

ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

リリー4635

リリー4635

Favorite Blog

being J-crossさん
タラコとワカメの珍… nanako1203さん
たまごから かなしゃん♪さん
子どもの寝息をBGMに *なんはん*さん
はっぴーふぇいす り〜の*さん

Category

Comments

 えりんぽ@ のほほんおかんさんへ♪ おかんさん、あたたかいお心のいっぱいつ…
 のほほんおかん@ Re:笑った顔が見たいから(03/09) 怪我の功名だったんじゃないでしょうか。 …
 えりんぽ@ もりさわさんへ♪ こんばんは、もりさわさん^^。 今日の…
 もりさわ@ おつかれさまですー もう、こういうときはどんどん必要でない…
 えりんぽ@ もりさわさんへ♪ おはようございます、もりさわさん^^。 …

Freepage List

2007.02.14
XML
カテゴリ:えりんぽの思い
昨日はあいっちにイチゴを食べさせました♪
その前に、豚汁をお口に入れたら嫌な顔をされました(--;
けっこう美味しかったのになー!
その後は、発作がすごくて、ドルミカムを制限いっぱい使っても波が激しくて…。
トリクロを入れて眠らせましたzzz
でも、大好きなイチゴを食べて、大好きな○ちゃんと遊べたので、あいっちはきっと楽しい夢をみたと思います♪

今日はどこにも出かけない日なので、あいっちとゆっくりしようと思っていました。
けれど、午前中から発作がすごくって…。
早々とトリクロを使うことになってしまった。
あいっちとゆっくりしようと思っていたから、何もすることがないえりんぽ。
ボーッとしていると、暗~い気持ちになっちまって。

だから!
お雛様を飾ることにしました。
所要時間2時間30分…。
奥の部屋から数回でっかいダンボールを運び、組み立て、飾り付ける。
えりんぽのお雛様だから、ちっとばかし、いや、かなり?古い。
説明書も何も無いから、段を組み立てるのも一苦労である。
段を留める金具も壊れていたりして、紐で固定したりと、余計な仕事も多いし。
毎年、段の組み立て方を覚えておこうと思うのだが、なんせ年に1度のこと、覚えていないし。

奮闘して、なんとか終了。
手がかかった分だけ、喜びも増えるってなもんで♪
ひとりでお雛様を前に、ご満悦のえりんぽ^^。
毎年「来年こそ新しいコンパクトなものを買うぞ!」って思うけど、この達成感がいいのよねぇ。
でも、しまう時には「来年こそコンパクトなものを!!」って強く思うのだけど(笑)。

ともかく、暗い気持ちともおさらばできました。
うん、良かった!良かった!!
かなっちも喜んでくれたし、ね^^。
あいっちも喜んでくれたかな~!?

今日はバレンタインデーだね。
前から「チョコはいらないから」とリクエストのような警告のようなことを言われていた。
そのぢぶ君は、会議という名の飲み会で夜は留守です。
だから今朝、「ハッピー☆バレンタイン!」と、プレゼントを渡しました。
プレゼントは財布です。
ところが、ぢぶ君ってば、あんまりお気に召さない様子。
えりんぽが一生懸命選んだものに、文句をつけるとはいい度胸じゃないか!
なんちゃって^^;
かなっちにはチョコバナナを作ってあげたよ。

あいっちは、おにいにいにドラえもんのチョコをあげました。
かなっちったら、もうデレデレに喜んどりました~。
愛があるっていいわね~(笑)。

あいっちにはアメリカより小包が届きました。
プレゼントではありましぇん。
個人輸入した「メラトニン」というお薬です。
あいっちの狂いまくっている睡眠リズムを整えるお薬です。
お薬といっても、国内では未認可なんだけどね。
21日の受診日にT先生の所へ持っていき、処方&調剤してもらいます。
効き目があったら、晴れてプレゼントに格上げだね^^。

えりんぽには何も無い!と当たり前の事なのに、少々ふてくされ気味←the・ワガママ!
義母さんがかなっちにチョコを持ってきてくれました。
そして、そして。
えりんぽにはジンギスカンをくれました♪
ワ~イ!義母さん大好きっ!!
明日の夜にでも、食べようかな~^^。

あ!!あいっちの発作。
中途半端だけど、これにて終了です^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.14 19:58:06



© Rakuten Group, Inc.