【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

かんじ親爺のFF日記

かんじ親爺のFF日記

Freepage List

2006.10.17
XML
カテゴリ:山菜、キノコ採り

富士山のきのこ(4)では画像が殆んど撮れなかった。ウン?と思った食べられない?や毒キノコを持ち帰って写真にしてみました。

コレラタケ:猛毒きのこです。私も子供の頃はナラタケと間違えました。今回お客様の中に入っていました。
酔芙蓉 004.jpg
ムジナタケ: 図鑑では食とありますが、食べる気がしないです。食べたら以外に?
酔芙蓉 003.jpg
ネズミシメジ: 図鑑では毒とありますが、以前に何本か食べたけれどなんとも無かったです。
でも食べない方が良いですよ。実際は灰銀で頭がチョット尖っています。
酔芙蓉 002.jpg
キチタケ:図鑑では不食。私も食べた事ないです。ヒダを傷つけると白い乳液が出て薄黄色に変色します。いやな辛さが口の中に残るそうです。富士山(1)の時に、よそのおばあちゃんが籠一杯採っていました。食べられるか聞かれたのですが、返答に困りました。
酔芙蓉 001.jpg
キヌメリガサ:(食)別名コンキダケ、小さくレモン色で可愛いキノコです。名前の通り小さくてポツリポツリ出ていて採るのも根気、傘にヌメリが有るのでゴミなど着いたら取るのも根気。
でも、これが出るとその周辺のキノコは終わりを告げます。根気が要るけれど最終の名残を惜しんで採ってきました。チュルンと口の中に滑り込みます。(傘径、2センチ位)
酔芙蓉 006.jpg
コスリコギタケ(不食):ミョウチクリンな形です。高さ10センチ~15センチのがニョキニョキ出ていました。
酔芙蓉 003.jpg
これを撮った後、デジカメ使用不可になりました。
本当はチャナメ、シロナメ、シカタケ、カワムラフウセンダケ、腐ったマツタケなど画像に収めたかったのですが残念でした。

ブログランキングに参加しています。ポチッとクリックお願い致します。
        ご協力有難う御座いました。

banner_01.gif

 




 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.17 17:50:41
コメント(8) | コメントを書く
[山菜、キノコ採り] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

無茶1

無茶1

Category

Favorite Blog

茶色い鱒は蝉丸 New! matsu-kuniさん

大雪山の記憶 New! yamagasukiさん

釣りでの食事 New! ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

飛騨ふらい工房 6laiさん

Comments

きのこのキコ@ Re:お礼参りのついで(10/25) 今年も大きな怪我なく、楽しく遊ばせても…
きのこカフェ@ Re:お礼参りのついで(10/25)  お礼参り、きちんとお酒とお塩持参でさ…
リコプテラ@ Re:お礼参りのついで(10/25) こんばんは。 きれいなクリタケを見つける…
花水木@ Re:お礼参りのついで(10/25) 塩味のついた瓶詰とは良いアイデアですよ…
釣りお爺@ Re:お礼参りのついで(10/25) キノコのオンパレードですね お参りのご利…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.