【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

かんじ親爺のFF日記

かんじ親爺のFF日記

Freepage List

2006.10.31
XML
カテゴリ:山菜、キノコ採り

昨日、KNさん一家と富士山最後のキノコ採りに行きました。
YUIちゃん1年10ヶ月のお姫様も一緒です。
今回も安全な所と思いズーット下の方に入りました。
休日の後と落ち葉が邪魔をして中々お目当てのキノコが見つかりません。
キシメジがポツリ、ポツリ見つかる程度でした。
IMG_9869.jpg
   (なにやら木に生えているキノコを見つけたみたいです)

チャナメツムタケを見つけてからは、皆勇気つけられたのかキノコ探しに拍車が掛かりました。
IMG_9864.jpg
          (チャナメツムタケ:傘の上にはハネカクシ)

圧巻だったのは、オカアチャンが見つけた一箇所に10数本生えていたヌメリイグチでした。
画像 008.jpg
でも、KNOお父さんは余り見つけられません。(松茸一本で勝負だと意気込んでいるのですが) 最後の方になって目が馴れて来たのか、ヤギタケ5本ゲットしてニコニコ顔でした。
残念ながら画像がありません。

11時半昼食。後、1時までのこの日の収穫です。
画像 011.jpg
左1列キシメジ、上中央ヤギタケショウゲンジ中央シロナメツムタケ中央下チャナメツムタケ
ヌメリイグチ、混じって右上オオギタケやはり中程にクリフウセンタケ

他、訳の解らないキノコは鳴沢の近くのキノコ屋さんに寄って同定して頂きました。
小さなシロナメツムタケが随分混じっていました。後のは思った通りペケ。
以前、このお店で知り合ったYYさんの話をすると、なんとお土産にとムキタケを沢山頂ました。

帰ってからKNOさんのご実家で山祝いでした。秋の夜長はキノコと酒で盛り上がりました。

banner_01.gifに参加しています、ポチッとクリックのご協力お願い致します。
        ご協力有難う御座いました。

きのこ狩 関東周辺も御覧になって下さい
http://kanjioyaji2kinoko.seesaa.net/article/25749166.html 












 

 






 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.31 18:34:46
コメント(12) | コメントを書く
[山菜、キノコ採り] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

無茶1

無茶1

Category

Favorite Blog

茶色い鱒は蝉丸 New! matsu-kuniさん

大雪山の記憶 New! yamagasukiさん

釣りでの食事 New! ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

飛騨ふらい工房 6laiさん

Comments

きのこのキコ@ Re:お礼参りのついで(10/25) 今年も大きな怪我なく、楽しく遊ばせても…
きのこカフェ@ Re:お礼参りのついで(10/25)  お礼参り、きちんとお酒とお塩持参でさ…
リコプテラ@ Re:お礼参りのついで(10/25) こんばんは。 きれいなクリタケを見つける…
花水木@ Re:お礼参りのついで(10/25) 塩味のついた瓶詰とは良いアイデアですよ…
釣りお爺@ Re:お礼参りのついで(10/25) キノコのオンパレードですね お参りのご利…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.