【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

かんじ親爺のFF日記

かんじ親爺のFF日記

Freepage List

2007.10.27
XML
カテゴリ:山菜、キノコ採り

先週の日曜日に発生していたナメコがこんなに大きくなりました。

1

一つのプランタに4本の原木を植え込んであります。全部にでています。

2

今朝、小振りのは味噌汁でいただきました。

3

大きめのは今晩、天麩羅とチョット湯がいて大根おろし醤油でたべます。

その他、Kさんから頂いた舞茸、F山で採ったクロカワ、シモフリシメジを天麩羅にしてくれるそうです。(今から楽しみです)

付録です。
昨夜の事なんですが、下右目頭にモノモライが出来てしまった。
きっと、連日の夜更かしがたたったのでしょう。
4
(この画像は今朝のです、昨夜はもっと腫れていました)
それで、冷蔵庫にあった目薬をつけたんです。

5

今さっき良く見たら、無茶の目薬で、しかも期間が....。今何年?
でも良く効きましたよ~。

皆さんまねしないで下さいね。

あくまで間違いですからね。

でも、この分なら、明後日のF山きのこ狩りは大丈夫ですね。

banner_01.gif

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.27 14:38:58
コメント(22) | コメントを書く
[山菜、キノコ採り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ナメコ収穫 ほか?(10/27)   ジョンリーフッカー さん
綺麗な収穫ナメコですね。 (2007.10.27 20:02:00)

Re[1]:ナメコ収穫 ほか?(10/27)   無茶1 さん
ジョンリーフッカーさん
>綺麗な収穫ナメコですね。
-----ジョンリーフッカーさんコメント有難う御座います。
シモフリシメジ、ヤギタタケもさながらマツタケ、ゲット!
オメデトウ御座います。
立派な松茸でしたね。
右へ習いしたいと思います。

(2007.10.27 20:14:17)

Re:ナメコ収穫 ほか?(10/27)   あっちゃん6331 さん
 こんばんは
 わー、美味しそうですね。
 傘が開いたこのくらいのサイズが私は好きです。
 まだこれから出てくるのですか?
 楽しみですね。 (2007.10.27 20:30:05)

Re:ナメコ収穫 ほか?(10/27)   yamagasuki さん
こういうナメコが生えるとうれしいですね(^_^)

2002.04やばくないですか?
昨日、会社の薬の交換がありました。。
2007.09の胃腸薬も、私は捨ててしまいました。。
(2007.10.27 20:39:06)

Re:ナメコ収穫 ほか?(10/27)   SHIRO- さん
こんなの見せられると、キノコ栽培やってみたくなりますね・・・
それにしても、目薬凄いですね!いろんな意味で(笑) (2007.10.27 21:40:00)

えぇー!   matsu-kuni さん
この消費期限(?)はまずくないですか?(笑)
しかし、効き目バッチリでよかったですね。

ナメコって、こんなに早く成長するものなのですね。
とても美味しそうです。^^

(kuni)
(2007.10.27 22:21:06)

Re[1]:ナメコ収穫 ほか?(10/27)   無茶1 さん
あっちゃん6331さん
> こんばんは
> わー、美味しそうですね。
> 傘が開いたこのくらいのサイズが私は好きです。
> まだこれから出てくるのですか?
> 楽しみですね。
-----あっちゃん6331さんコメント有難う御座います。
私もこの位のが好きですよ。
昨年のがもっと大きかった様な気がします。
出始めだからかも知れませんね。
後、数回楽しめそうです。
(2007.10.28 07:47:00)

Re[1]:ナメコ収穫 ほか?(10/27)   無茶1 さん
yamagasukiさん
>こういうナメコが生えるとうれしいですね(^_^)

>2002.04やばくないですか?
>昨日、会社の薬の交換がありました。。
>2007.09の胃腸薬も、私は捨ててしまいました。。
-----yamagasukiさんコメント有難う御座います。
結構、プランタで楽しめます。
美味しいいしね、面白いモンですよ。
モノモライすっかり良くなり快調です。
(2007.10.28 07:49:27)

Re[1]:ナメコ収穫 ほか?(10/27)   無茶1 さん
SHIRO-さん
>こんなの見せられると、キノコ栽培やってみたくなりますね・・・
>それにしても、目薬凄いですね!いろんな意味で(笑)
-----SHIRO-さんコメント有難う御座います。
ベランダでも出来そうですよ。
今度、挑戦してみて下さい。
いろんな意味で良くなりました。



(2007.10.28 07:51:41)

Re:えぇー!(10/27)   無茶1 さん
matsu-kuniさん
>この消費期限(?)はまずくないですか?(笑)
>しかし、効き目バッチリでよかったですね。

>ナメコって、こんなに早く成長するものなのですね。
>とても美味しそうです。^^

>(kuni)
-----matsu-kuniさんコメント有難う御座います。
モノモライすっかり良くなりました。
気温が高かったせいなのか、思った以上に成長してしまいました。
昨夜の天麩羅美味しかったですよ。

(2007.10.28 07:54:44)

Re:ナメコ収穫 ほか?(10/27)   薩摩のぶにせ さん
美味しそうですね
ぜひ きのこ栽培やってみたいですね。
田舎では 毎年 クヌギを4本切り しいたけを作っています。それはいいんですけど ほかのヤツもたべたいなあ (2007.10.28 08:19:49)

Re:ナメコ収穫 ほか?(10/27)   ウコクック さん
目薬の件は置いといて(笑)、ナメコ美味しそうですね^^
昨日の雨で、キノコがたくさん出てくるといいですね! (2007.10.28 08:46:59)

Re[1]:ナメコ収穫 ほか?(10/27)   無茶1 さん
薩摩のぶにせさん
>美味しそうですね
>ぜひ きのこ栽培やってみたいですね。
>田舎では 毎年 クヌギを4本切り しいたけを作っています。それはいいんですけど ほかのヤツもたべたいなあ
-----薩摩のぶにせさんコメント有難う御座います。
シイタケ栽培していらっしゃるのなら、他のキノコも栽培出来ると思いますよ。
「森のきのこ倶楽部」さんに連絡してみてはどうでしょうか?http://www.rakuten.co.jp/drmori1/562055/487029/#540693

(2007.10.28 13:18:49)

Re[1]:ナメコ収穫 ほか?(10/27)   無茶1 さん
ウコクックさん
>目薬の件は置いといて(笑)、ナメコ美味しそうですね^^
>昨日の雨で、キノコがたくさん出てくるといいですね!
-----ウコクックさんコメント有難う御座います。
ナメコ美味しかったですよ、マダマダこれから沢山出てくると思います。
嵐の中キノコクラブの人たちが沢山入ったので、どうなるか解りませんが、頑張って見つけます。
(2007.10.28 14:21:16)

Re:ナメコ収穫 ほか?(10/27)   ponpontonda さん
ナメコでましたね~~しかもものもらいも出ましたか(笑)
無茶の目薬、かなり古いのですが、、、最近の正味期限切れ問題を遙かに通り越した古さで(笑)
治ったなんて無茶1さんはどんな身体???
ひょっとしてサイボーグ???かな(^^) (2007.10.28 15:40:56)

Re[1]:ナメコ収穫 ほか?(10/27)   無茶1 さん
ponpontondaさん
>ナメコでましたね~~しかもものもらいも出ましたか(笑)
>無茶の目薬、かなり古いのですが、、、最近の正味期限切れ問題を遙かに通り越した古さで(笑)
>治ったなんて無茶1さんはどんな身体???
>ひょっとしてサイボーグ???かな(^^)
-----ponpontondaさんコメント有難う御座います。
ハイ!モノモライも出ましたよ。
今は、なんともないです。
老眼なものでして、コンタクト外すまで気が付かなかったです。(半年前のが隣にあったのに)
に、しても良く効きました。

(2007.10.28 18:14:12)

Re:ナメコ収穫 ほか?(10/27)   茶鱒 さん
美味しそうなナメコですね。我が家もクリタケを収穫して食べましたよ! (2007.10.28 21:00:45)

Re:ナメコ収穫 ほか?(10/27)   天目太郎 さん
素晴らしいナメコですねぇ。
ヌメリもありそうで、美味しそう。

素顔公開ですねぇ。。。
ものもらいしてますか?
平常時のお顔がわからないので、ものもらいなのかどうかわかりませんでした。 (2007.10.28 23:50:09)

Re:ナメコ収穫 ほか?(10/27)   藍太郎侍 さん
朝から採れたてナメコ汁ですか~。美味しそ~!^^
ナメコの天麩羅まだ食べた事がないのですが、
今度やってみようかな~。。。
(2007.10.30 14:33:50)

Re[1]:ナメコ収穫 ほか?(10/27)   無茶1 さん
茶鱒さん
>美味しそうなナメコですね。我が家もクリタケを収穫して食べましたよ!
-----茶鱒さんご返事遅れてすみませんです。
いいですね~。
我が家のはらいねんかな?
先日F山で採取してきました。

(2007.10.31 12:10:08)

Re[1]:ナメコ収穫 ほか?(10/27)   無茶1 さん
天目太郎さん
>素晴らしいナメコですねぇ。
>ヌメリもありそうで、美味しそう。

>素顔公開ですねぇ。。。
>ものもらいしてますか?
>平常時のお顔がわからないので、ものもらいなのかどうかわかりませんでした。
-----天目太郎さんご返事遅れてすみませんです。
天然物に近いですよ。
顔の方は余り変わらないかな?
(2007.10.31 12:13:02)

Re[1]:ナメコ収穫 ほか?(10/27)   無茶1 さん
藍太郎侍さん
>朝から採れたてナメコ汁ですか~。美味しそ~!^^
>ナメコの天麩羅まだ食べた事がないのですが、
>今度やってみようかな~。。。
-----藍太郎侍さんご返事遅れてすみませんです。
結構、旨いですよ。
傘が開いて大きくなったのを天麩羅にしてみて下さい。

(2007.10.31 12:16:57)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

無茶1

無茶1

Category

Favorite Blog

ドライフライの補填 ponpontondaさん

(筑波山の記憶) yamagasukiさん

渓魚4種キャッチ・・… matsu-kuniさん

狩猟を始めました! みのふさん

これはお勧め 晴れ太935さん

Comments

きのこのキコ@ Re:お礼参りのついで(10/25) 今年も大きな怪我なく、楽しく遊ばせても…
きのこカフェ@ Re:お礼参りのついで(10/25)  お礼参り、きちんとお酒とお塩持参でさ…
リコプテラ@ Re:お礼参りのついで(10/25) こんばんは。 きれいなクリタケを見つける…
花水木@ Re:お礼参りのついで(10/25) 塩味のついた瓶詰とは良いアイデアですよ…
釣りお爺@ Re:お礼参りのついで(10/25) キノコのオンパレードですね お参りのご利…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.