【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

かんじ親爺のFF日記

かんじ親爺のFF日記

Freepage List

2014.09.10
XML
カテゴリ:山菜、キノコ採り
出かける2日前にオカアチャンの夢を見た。

闘病中 「パパ、今度は私の大好きなアミタケを採って来て」............。

(そお言えば、キノコケンチンでもアミタケを沢山入れて食べていたな)
(オカアチャン大好きだったもんな)

そんな事を思いながら中央道を走った。

まだ早いのじゃないかと思ってはいたのだが、気になったのでR下の入口を覗いてみた。


入って直ぐにアリャ!生えてる!アミタケの団体確認。 取り敢えず帰りに寄ろう。
写真: アミタケ

第一ラウンド
先週Mちゃんを見つけた付近を舐めるように探し回ったのだが。 シ~ン。

ならばと右に右にとかなり歩いて、ここぞと思う付近から分け入った。

フカフカ苔の中からヒョコヒョコと顔を出してる立派なツガタケ。ここのは皆大きい。

さらに、アブラシメジ。 これも大きい。この一帯は肥料が違うのかな?

Mちゃんは見つからなかったけれど、オオツガタケ、ツガタケ、アブラシメジ、ショウゲンジ、ハナイグチなど十分に採取。

第二ラウンド
会の皆さんはクロカワを採取してるし.......初心者の妹も見つけてる...。
なんとしてでも見つけてやる~。

先週、気の早いオオモミタケを採取した付近から登る。
昨年クロカワの沢山出ていたポイントをウロウロ、ウロウロ......。無い!無い!見つからな~い。

ここはポルちゃん4本で引き返す。

道路近くで、あった~!こんなところで見つけるなんて、さっきのは骨折り損だったのか?
写真: ヤギタケ
寄って見るとウン?ヤギタケでした。

第三ラウンド
休憩後、妹が採取したのではないかと思われる地点に行ってみる。

ウロウロ、キョロキョロ。  食べられないキノコがアッチコッチ倒されている。
でもと思い一帯を探しまくった。

ダメだ疲れた引き返そう。何気なく足元を見るとあったあった。
執念で見つけた今期初のクロドンビン(クロカワ)
写真: クロカワ

第四ラウンド
アミタケ採取。朝のR下。
楽だ!座って採取できる。アッチコッチで団体さんの御成り~。
写真: アミタケ
僅か30分程で10キロ強。

だが、↑の画像を腹ばいになりながら撮っていたら、腰がホギ!アッタタア~!
痛み止めのBを飲んで帰路についた。

家に着いてから下処理が大変だった。
アミタケだけで1時間半。他の処理を済ませ終わったのが3時間。

でも、来週はオカアチャンの実家に行くから、その時に持って行ける分も採取できて良かった。

ここで、真空パック保存が役にたつた。(ショウゲンジなど1週間は野菜室で大丈夫だった)

それでは。



















       





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.10 10:16:24
コメント(18) | コメントを書く
[山菜、キノコ採り] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

無茶1

無茶1

Category

Favorite Blog

デカサザエ New! 晴れ太935さん

渓に降りる梯子を便… New! ponpontondaさん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

飛騨ふらい工房 6laiさん
週末遊び倶楽部 茶鱒さん

Comments

きのこのキコ@ Re:お礼参りのついで(10/25) 今年も大きな怪我なく、楽しく遊ばせても…
きのこカフェ@ Re:お礼参りのついで(10/25)  お礼参り、きちんとお酒とお塩持参でさ…
リコプテラ@ Re:お礼参りのついで(10/25) こんばんは。 きれいなクリタケを見つける…
花水木@ Re:お礼参りのついで(10/25) 塩味のついた瓶詰とは良いアイデアですよ…
釣りお爺@ Re:お礼参りのついで(10/25) キノコのオンパレードですね お参りのご利…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.