【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

かんじ親爺のFF日記

かんじ親爺のFF日記

Freepage List

2014.09.24
XML
カテゴリ:山菜、キノコ採り

男の人がカットして下さいとお店にやって来た。

これから予約のお客様が来るので「男の人はやらないよ」と言ったら...。

「僕、赤い大佐です」とさわやかな笑顔で挨拶された。 (諸事情によりお名前を変更いたします)

ヤヤヤ!いつも私のブログにコメントを書き込んで下さる「赤い大佐さん」....。これはこれは大変失礼いたしました。

てな訳で、カットしながら色々な話をして、明日ご一緒しましょうと言う事になった。

赤い大佐さんが、御大将さん、シバ大佐さん、ロック大佐さんに連絡を取ってくれました。

私を除いて皆様はキノコ名人の御方です。

会の皆様との同行は初めてなので、胸が高まって昨夜は殆ど寝ずに出発。

5時半、例の場所?に集合。(こんなに早い時間は初めて)

赤い大佐さんとロック大佐さんが本日のルート案内。

説明を聞くと、とんでもない長いルート。こんなの初めてなので少々戸惑った。

6時頃入山。最初のうちは林道をお話ししながら歩く。

途中から森に分け入る。

ショウゲンジ、ハナイグチが目につくがパス。

ツガタケをポツリポツリと詐取したり、頂きながら進むがかなり険しい。

ドンドン進む、皆さん進むのが早い早い。

何方だったかな?クロカワ発見。譲ってもらいました。有難うさん。

暫くして私も見つけた。
写真: クロドンビン(クロカワ)

さらに藪、小枝、倒木、溝などをかわしてドンドン進んで行く。私は息切れ。

休憩後にシバ大佐さんと会話しながら歩いていると、シバ大佐さんの跨いだ倒木の下にホウキタケがあった。
写真: ホウキタケ (1)
ホウキタケ!いただき~。

その後、シバ大佐さんがMちゃんを見つけた。

Mちゃん出ておいで~!Mちゃんどこだ~!と言いながら付近を暫く捜すが出てきてくれなかった。

ここを後にして、さらに深く深くドンドン進む。私には此処がどの辺りなのかさっぱり解らん。

話を聞くと、私達が良く行く山の東側らしい。(後でGPSをダウンロードして足跡をたどってみよう)

またドンドン進む途中でシバ大佐さんは上に行った。その後、赤い大佐さんもドンドン離れて行く。

オ~イ!オ~イといくら叫んでも返答が聞こえなくなってしまった。

御大将さんの指示でロック大佐さんと私の3人で登山道目指して進む。

子株のナラタケをロック大佐さんや御大将さんが見つけては私に持って来てくれる。

時計を見ると11時。

12時までにPに着かないと、午後から墓参りを約束した時間に間に合わないのじゃないかと不安になる。

登山道近くで御大将さんが、大きなナラタケの株を見つける。(柄まで食べ頃)
写真: ナラタケ
チョット横にも大きな株があったりで、これらを採取するとリュックが急に重くなった。

登山道に出て道脇のチャナメツムタケを採取しながらPに戻ったのは12時近く。

赤い大佐さんとシバ大佐さんが中々戻ってこないので、待ちきれずに私はここで先に失礼して帰途に着いた。
(すみませんでしたね)

ご一緒くださった皆さん、大変勉強になりました。そして楽しかったです。有難うございました。
またご一緒したいですね。

それでは。


































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.25 08:57:18
コメント(14) | コメントを書く
[山菜、キノコ採り] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

無茶1

無茶1

Category

Favorite Blog

(恵那山の記憶) New! yamagasukiさん

これはお勧め New! 晴れ太935さん

朴葉餅制作その2 New! ponpontondaさん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

飛騨ふらい工房 6laiさん

Comments

きのこのキコ@ Re:お礼参りのついで(10/25) 今年も大きな怪我なく、楽しく遊ばせても…
きのこカフェ@ Re:お礼参りのついで(10/25)  お礼参り、きちんとお酒とお塩持参でさ…
リコプテラ@ Re:お礼参りのついで(10/25) こんばんは。 きれいなクリタケを見つける…
花水木@ Re:お礼参りのついで(10/25) 塩味のついた瓶詰とは良いアイデアですよ…
釣りお爺@ Re:お礼参りのついで(10/25) キノコのオンパレードですね お参りのご利…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.