【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

かんじ親爺のFF日記

かんじ親爺のFF日記

Freepage List

2015.10.02
XML
カテゴリ:食べ物

先日、きのこのキコさんのブログを拝見させていただき、その時の記事にオオモミタケの醤油漬けが記載されてありました。

今まではバター焼き、パスタの具、天麩羅と油を使った料理だったのですが、これはいけると思って先日採取したオオモミタケで作ってみました。

えええ~と、下処理してから適当にざく切りそしてお鍋に入れて塩チョッピリ入れて10分湯がく。
その間にガラス瓶と蓋を10分ほど煮沸。

手鍋に醤油、酒を半々、砂糖ほんのチョッピリを煮詰めて~と。(全~部自己流です、キコさんすみません)

ガラス瓶をアッチアッチッチと言いながら取り出して、素早く湯がいたオオモミタケと煮詰めた醤油を入れる。
最後に湯がいた残り汁を口一杯まで入れて蓋をしてゆすっておいた。

それがこれ。    醤油の浸み込む4~5日してからの方が食べ頃かな?
写真: オオモミタケの醤油漬け

次はクロカワをつくだ煮にした。

湯がいたクロカワを水で冷ましてスライス。
醤油と砂糖で煮詰めて出来上がり。青山椒をパラりとのせてみました。

なんといっても日本酒に合うのは赤松林で採れたクロカワの素焼きに醤油を少々たらして.....いただく。

昔、親父が目を細めて「うめ~」と言いながらお酒をチビリチビリ飲んでいた。
子供には毒だと言って食べさせてもらえなかったな~。

そんなことを思い出しながらチビリチビリと飲んでいた私。
写真: クロカワの素焼きと佃煮

それでは。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.02 13:27:30
コメント(18) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

無茶1

無茶1

Category

Favorite Blog

釣りの後は食事 New! ponpontondaさん

今シーズン一番のラ… New! matsu-kuniさん

デカサザエ 晴れ太935さん

飛騨ふらい工房 6laiさん
週末遊び倶楽部 茶鱒さん

Comments

きのこのキコ@ Re:お礼参りのついで(10/25) 今年も大きな怪我なく、楽しく遊ばせても…
きのこカフェ@ Re:お礼参りのついで(10/25)  お礼参り、きちんとお酒とお塩持参でさ…
リコプテラ@ Re:お礼参りのついで(10/25) こんばんは。 きれいなクリタケを見つける…
花水木@ Re:お礼参りのついで(10/25) 塩味のついた瓶詰とは良いアイデアですよ…
釣りお爺@ Re:お礼参りのついで(10/25) キノコのオンパレードですね お参りのご利…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.