180607 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

か・の・ん・の・お・き・に・い・り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

コメント新着

 かのん155@ 東京-ジャックさん お返事遅くなってごめんなさい。 旧西尾…
 東京-ジャック@ Re:東京-ジャックさん(05/20) かのん155さん >お返事遅くなってごめ…
 かのん155@ 東京-ジャックさん お返事遅くなってごめんなさい。 大阪は…
2006年06月29日
XML
カテゴリ:FP2級問題
FPスクールで提案書合格発表がありました。

かのんもさくら合 格さくらしました。

提案書を提出しなくても3級合格しているから
すでにAFPの受験資格はありましたが、
敢えて苦しい道を選んだ事で実力がつきました。

提案書作成って、エネルギーを使うものの
やり遂げた時の達成感があります

いろんな方が協力してくれたお陰です。
ありがとうございました。

提案書作成をする為に
ショールームへ足を運んだ事
保険の設計書を取り寄せるのに苦労した事
どんな経験や思い出も私の宝物です。

ほとんどの人が合格していましたが
合格の文字を見るのは嬉しいです。

スクールの本部から郵送で送られてくる
合格通知とAFP試験願書が届くとの事でした。

早く届かないかな(*^-^*)

さぁ受験に向けて勉強するのみです。

しかし、なかなか勉強はすすんでいません。

試験までに学習できそうにないからって諦めるより
ひとつでも多くの事を吸収する為に
勉強しているのだから、
マイペースでも勉強はしていこうと思います。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ハローワーク主催 職業訓練校 
ファインナンシャルプランニング科の
結果発表が届きました。

結果・・・不合格でした。

なので、失業保険の基本手当をもらいながら
無料でAFPの勉強をする計画は消えましたヽ(。_゜)ノ

受験者数88名 合格者30名でした。
およそ3倍の倍率!

誰だって無料で勉強して、お金ももらいたいよね(T_T)

もしかしたら、日本FP協会さんは 
かのんがFPスクールに通っている事を知っていたのか?
ファイナンシャル・プランニング技能士センターの会員
だという事を調べたのか?

職業訓練校の合格ポイントは
未経験の人の能力を発揮させる事だから
人気の高い講座の場合、初学者かつ未経験が
望ましいと聞いた事があります。

試験を受けたかのんはどこか初学者らしくなかったのかも・・・

頭の中でいろんな事を妄想していました。

なにわともあれ 前進あるのみ!

歩いてもいい 休まなければよしっと
マラソンのような勉強方法になりますが 
合格するまで続けていこうと思います。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


人気ブログランキングに参戦してます

↑をクリックしていただけると励みになります(^∧^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月02日 07時02分20秒
コメント(7) | コメントを書く
[FP2級問題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 合格おめでとう~♪   office_ohana さん
私もやっとFPの登録しました
写真とってなくて、忙しいしできなかったの~
晴れて8月1日から会員になります~
(2006年07月03日 10時06分51秒)

 Re:合格おめでとう~♪(06/29)   かのん155 さん
★office_ohanaさん★

ファイナンシャルプランナー技能士センターの
お仲間にもなりますね(*^-^*)

自分の事を紹介するツールとして
きんざいさんに登録しました♪

会員証は初めての方にアドバイスをする際
役に立ちましたd(>_・ )グッ!

>私もやっとFPの登録しました
>写真とってなくて、忙しいしできなかったの~
>晴れて8月1日から会員になります~
-----
(2006年07月04日 00時02分27秒)

 合格おめでとうございます♪   FPきょんママ さん
提案書合格おめでとうございます♪
これからまた前進がんばってくださいね??
(それにしてもFP資格ってまだまだ人気なんですねぇ?どうりで取材依頼がくるわけだ・苦笑) (2006年07月04日 15時29分57秒)

 おめでとうございますー   みみのしん さん
引越し作業の忙しい中での合格、すばらしいです!
私もここ1ヶ月サボってしまっている勉強を近々再開しようと思ってます!
お互い頑張りましょう!! (2006年07月05日 07時55分01秒)

 Re:お返事です   かのん155 さん
★FPきょんママさん★

今回の職業訓練校応募の件で
FPの資格人気改めて感じました。

また大●に講義にはお目にかかれるといいですね。

★みみのしんさん★

試験まであと2ヶ月になりましたね。

私も通学するのが精一杯で、
勉強らしい勉強ができていません(T_T)

学校の授業中・休憩中でも
私の席の周りでイチャつくカップルが
いて、集中しにくい環境です(T_T)

そろそろ2級勉強を本格ダッシュしないと・・・

お互いがんばりましょう
(2006年07月06日 01時14分22秒)

 Re:提案書合格\(*^▽^*)/(06/29)   東京-ジャック さん
こんにちは、

>提案書を提出しなくても3級合格しているから
すでにAFPの受験資格はありましたが、

最近、気づいたのですが、
FP2級合格してから、協会認定の講座を受けて提案書を提出すれば
AFPも合格なんですね。
なんかAFPってカッコウはいいです。
寄り道ばっかしで、私のFP2級受験はいつになるやら・・
(2006年07月09日 17時13分13秒)

 Re[1]:提案書合格\(*^▽^*)/(06/29)   かのん155 さん
★東京-ジャックさん★

こんばんわ
2級受験は提案書を作成しなくても
3級を合格していれば受験資格が得られますよ♪

AFPって確かに国際ライセンスだから
カッコイイけれど、英語がしゃべれない私にとって
国際ライセンスが活かせるかどうか疑問です。 (2006年07月10日 00時30分45秒)

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.