1034568 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

カズの世界

カズの世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

kazu@ Re:正代と石川さゆりの関係(09/26) お久しぶりです。 19年、インド、中東を最…
Jun aka タッチ@ お久しぶりです 特に用事はないのですが、海外渡航が難し…
kazu27523826@ Re:テヘランの朝 7月だけどさわやか(08/06) テヘランの町並みは好きです。 裏通りを歩…
kazu27523826@ Re:ペルシャのコインの裏です(10/18) アラブとペルシャは、文字が同じなのに 意…
kazu27523826@ Re:インド船にゴキ○リホイホイ(07/01) そうだ。見た文体だと思ったら、やっぱりM…

Headline News

2012.05.18
XML
カテゴリ:アラブの詩
急に思いついて、うどんを作りました。

大きい鍋は部屋においてありました。
ここの住人は、前は韓国人のようです。
何故なら、金の箸が残っていたからです。
お茶も残っていて、ハングルでした。

大きい鍋は、キムチ鍋か何かを作ったのでしょう。

これに水を入れます。と言っても、水道から熱湯が
出る季節です。電気レンジにかけるとたちまち沸騰します。
でも、火力が少々物足りないです。

しばらくしたら、うどんをパラパラといれます。
讃岐うどんです。
7分の指示通りで、沸騰、大丈夫のようです。
ザルはありません。例の容器に移します。冷蔵庫の
冷水を入れます。直ぐには冷えません。冷凍庫に入れます。
これも時間がかかりそうです。腹ペコで待ちきれません。
水を一度切って、また冷水をいれます。そこそこの
「ぬるさ」です。

あ、つゆを作らなくちゃ・・・、ここで、気がつくカズです。
カップにかつおだしを入れます。分量が判りません。
見ると8人分とか書いてあります。テキトーに入れます。
お湯でなくちゃ・・・と、心の隅が騒いでます。
えーんじゃ、あんた何のために顆粒になっとる。
冷水を入れて、こちょこちょかき混ぜます。
醤油を入れます。これまた、目分量です。醤油と冷水で
あとから調整すればえーんじゃ。

で、口にすると・・・旨い、さすが・・・1ヶ月ぶりの
うどんじゃ、4つに分かれているので、1つ目は、汁だけ
2杯目は、キザミ海苔を入れて、3杯目はカツオ節を入れて、
4杯目は何とワサビを入れて。1玉で4度美味しいうどん
でした。

反省
・もっと真剣に冷した方が旨そう。
・ちゃんと出汁を取った方が旨そう。
・ちょっと添え物があった方が旨そう。

以上、讃岐うどんを使った、手抜きうどんの楽しみ方でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.18 19:34:38
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.