1034610 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

カズの世界

カズの世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

kazu@ Re:正代と石川さゆりの関係(09/26) お久しぶりです。 19年、インド、中東を最…
Jun aka タッチ@ お久しぶりです 特に用事はないのですが、海外渡航が難し…
kazu27523826@ Re:テヘランの朝 7月だけどさわやか(08/06) テヘランの町並みは好きです。 裏通りを歩…
kazu27523826@ Re:ペルシャのコインの裏です(10/18) アラブとペルシャは、文字が同じなのに 意…
kazu27523826@ Re:インド船にゴキ○リホイホイ(07/01) そうだ。見た文体だと思ったら、やっぱりM…

Headline News

2012.12.31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 http://www.gsi.go.jp/WNEW/LATEST/special96-97-szouni.htm

より 

北海道(角焼き餅に、カマボコ、ほうれん草、ナルトなどを入れ、昆布だし、 しょうゆ味)やまちゃん
青森(角焼き餅)に、だいこん、人参、ごぼうなどを入れ、鳥がらだしでしょ うゆ味)はるちゃん
岩手(つきたて手きり餅に、だいこん、人参、ごぼう、カマボコの手切りを入 れて、昆布だししょうゆ味)きんちゃん
宮城(角焼き餅に、だいこん、人参、ごぼうに、ほやを入れて、昆布だし、し ょうゆ味)ぬまちゃん
秋田(角焼き餅に、だいこん、人参などを入れて、昆布だし、しょうゆ味)よ っちゃん
山形(つきたて手切り餅に、だいこん、人参、さといも、こんにゃく、ネギに 豚肉も入れて、しょうゆ味)りんくん
福島(角焼餅に、人参、ごぼう、さといもなどを入れて、鶏肉、しょうゆ味) しゅうくん
茨城(角煮餅に、だいこん、人参、ごぼう、さといもなどを入れて、昆布だし、 しょうゆ味、鶏肉も入っているよ)フナくん
栃木(角煮餅に、だいこん、人参、ごぼう、さといもなどに油揚げも入れて、 昆布だし)おざくん
群馬(角焼き餅に、ほうれん草、だいこん、人参など具をたっぷり入れて、 昆布だし、しょうゆ味)かずちゃん
埼玉(角煮餅に、カマボコ、だいこん、人参、三つ葉などを入れて、昆布・ かつおだし、しょうゆ味)たかくん
千葉(角焼き餅に、だいこん、人参、ごぼう、長ネギに油揚げも入れて、昆布 だし、しょうゆ味)いしくん
東京(角煮餅に、小松菜、かつおだし、しょうゆ味)いわくん
絵入り江戸のお雑煮
神奈川(角焼き餅に、カマボコ、こまつなを入れ、昆布だし、しょうゆ味) あさちゃん
絵入り小田原のお雑煮
新潟(角煮餅に、だいこん、ほうれん草などを入れて、昆布だし、しょうゆ味) あきくん
富山(角煮餅に、ネギ、人参、しいたけなどを入れて、しょうゆ味)かずくん
石川(角煮餅に、せりとかつおぶしをそえて、しょうゆ味)
福井( )
山梨(角焼き餅に、だいこん、人参、さといも、あぶらげなどを入れ、しょうゆ 味で、花かつおをたっぷり)こめくん
長野(角焼き餅に、ほうれん草、だいこん、人参などを入れて、昆布だし、しょ うゆ味、そうだ高野豆腐も入っているよ)たかちゃん
岐阜( )
静岡( )
絵入り由比のお雑煮
絵入り掛川のお雑煮
愛知(角煮餅、餅菜(小松菜のこと)、花かつおだし、しょうゆ味)しずちゃん
絵入り(岡崎のお雑煮)
絵入り(宮のお雑煮)
三重(丸餅と角餅とあるけど、鶏肉、人参、三つ葉、ナルトなどを入れ、かつ おだしで、しゅうゆ味)
絵入り(桑名のお雑煮)
絵入り(亀山のお雑煮)
滋賀( )
絵入り(水口のお雑煮)
京都(丸餅と角餅がある、それにみつ葉、鶏肉、を入れ、かつお昆布だしで、白みそ味)
大阪(丸煮餅に、水菜を入れて、かつお昆布だし、すまし汁)いとちゃん
兵庫(丸餅、すまし汁(ダシはコブとカツオ),にんじん、だいこん、かまぼこ、 里イモ,みつば)<\li>
>奈良( )<\li>
和歌山( )
鳥取(餡入り丸餅に、大根、白菜を入れ、いりこだし、しょうゆ味)
島根(丸煮餅に、だいこん、人参、さといも、カマボコ、三つ葉に鶏肉などを入 れ、しょうゆ味だが、小豆だけのところもあるよ)
岡山(丸煮餅に、大根、人参、はくさいなどに、はまぐりを入れ、しょうゆ味)
広島(丸煮餅に、ほうれん草、人参、ナルトを入れ、いりこだし、しょうゆ味)
山口(丸煮餅に、大根、白菜を入れ、いりこだし、しょうゆ味)
徳島(丸煮餅に、だいこん、さといも、ほうれん草などを入れ、いりこだしで、 白みそじたて)
香川(餡入り丸餅に、だいこん、人参などを入れて、いりこだし、白みそじたて) くまさん
愛媛(丸煮餅、鶏肉のだしで醤油味、ジャガイモ、ニンジン、ダイコン等)
高知(角煮餅、ほうれん草、ワカメ、しょうゆ味)
福岡(白丸餅に、するめ、小豆、カマボコ、ほうれんそうを入れ、昆布だし、しょうゆ味の汁をかける)しのさん
佐賀( )
大分(白丸餅に、人参、ブリを入れ、白みそじたて)
長崎( )
熊本(丸煮餅に、大根、人参、白菜、鶏肉など入れ、昆布だし、しょうゆ味)
宮崎(丸煮餅に、おやし:モヤシの大きいの、はくさい、鶏肉を入れ、うすくちしょうゆ味
鹿児島(白丸餅に、さといも、椎茸、鶏肉を入れて、しょうゆ味)まさくん
沖縄(お雑煮ってものはないよ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.31 16:34:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.