2369413 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かずまる@の・・・スローライフは忙しい!

かずまる@の・・・スローライフは忙しい!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

かずまる@

かずまる@

Favorite Blog

たくさん苗をいただ… New! 元お蝶夫人さん

孫たちの運動会。 New! maria-さん

柔らかいソフトクリ… New! きらら ♪さん

5月最終日、ボラン… New! さえママ1107さん

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

Free Space

2024.01.03
XML

​​いやぁ~~~・・・暖かいですね~~(^_^;)

雪がナイ正月は、何度も経験してますが・・・それでも?ずっとナイってことはありませんでしたが・・・

こんなに気温が高い正月は初めてです(^_^)

今日の盛岡は、最高気温6.4℃、最低気温は1.5℃・・・氷点下にならんのですw

まぁ、いつもなら最高は0℃~1℃位で?、最低気温は-5℃~-8℃ぐらい・・・

それでも薪ストーブは毎朝点けますが・・・11月ぐらいの気温ではないでしょうか。



また朝ごはん・・・ってかね?自宅で朝ごはんをお替りして食べちゃうと・・・晩ごはんまでおやつをつまむぐらいしか要らないワタシなんです。

餃子なアパートでもそうなんですけどね?



今回の目玉は・・・・母がくれた《手づくり塩辛》です・・・

これが・・・甘塩で美味いんですよ!・・・腸の甘みがメインです。

中ぐらいのタッパーにひとつもらったんですが・・・すこ~~しずつチマチマ食べておりますw



特に今日は・・・ナニをするというわけでもなく・・・先日割った、叔父さんにもらった薪を棚に積んで・・・この・・・虫食いでバラバラと剥がれ落ちた楢の皮と木の粉を120Lのゴミ袋に入れて



空いた薪棚の床を掃いてて思い出した・・・雨漏りしてるんだった!!

さっそく場所を確かめて、ガムテで目貼りしておいて

上からコーキングをデレ~~~んと盛り上げましたw



ふ~~~~・・・・って・・・休憩してても?

『あっ、アソコが・・・』

『あ、・・・コレもっ・・・』

『コレはこっつさ・・・・』なんて・・・・ゆっくりお茶も飲まないで、チマチマ動いてましたwww



でも、15時頃になったら、ニョーボが「買い物行くけど?」って言うので

一緒に出掛けたついでにホーマックさ寄って・・・明日のDIYに使う資材を買ってきました。

ホントは・・・単身先へ持って行って・・・向こうでやろうかと思ってたんですが?

わりと重たいものなので・・・時間もあるし?こっちでやったろうかいっ・・・ってワケです。

ランクルのオイル交換をしようと思ったら・・・オイルが足りない~~~~・・・でも、休み中には間に合わないだろうなぁ(ショップも休みで届かない)って思って諦めたんですが・・・

安いところから買おうと・・・・調べるだけ調べてたら?安いうえに

【翌日発送】っていうショップがあって!d( ̄  ̄)(Yahooショッピングですよw)

迷わず“ポチッ♪”​

注文確認のメールが来てたので・・・さっき見てみると・・・

【翌日発送】(当店指定カレンダーによる)と書いてある・・・



それさ?なんで商品ページには書いてないワケ?そんなの当たり前なことだけど・・・

しかも、当店サマの休業日の開示も無く、発送予定も書かれてないし(自動配信のメールなんでしょうけど)

うまい事釣ったね~~~~(-人-;)

ニッポンジンも・・・・こういうキタネエ商売するようになったんだなぁ~~

違うものをAmazonで注文して、そちらは本日発送されてましたので・・・つい油断したワタシです。

デ・・・アッタマに来たので、早速キャンセルの連絡をして(-人-;)

¥400-高いけど、休みの間に届けてくれるAmazonで注文しましたd( ̄  ̄)




今夜は・・・昨日鍋にした牡蠣の残りを牡蠣フライにしていただきました~~!

身が大きくて美味しい~~~

手前のは・・・ゆり根をジャガイモ風に炒めました。



〆に・・・ニョーボが作った雑煮を・・・

母のと変わらないくらい美味かった!



セガレは・・・10時半ごろここを出て行ったんですが

19:30頃には「金沢まで来て・・・・ラーメン食ってるw」ってLINE連絡があり

しばらくしたら・・・

部屋の中は散らかってるけど・・・壊れたものはなく、被害額はほぼゼロ!ってLINEが来ました。



部屋の中は・・・・地震が来る前からこんなんだったんじゃね?って思ったのはナイショですけどw



能登の地震で建物の下敷きになってる人を・・・早く助けろよっ!

自衛隊を、昨日までの倍の2,000人に増やしたとか?・・・・ワタシはコレをやりました!・・・と言ってるようにしか聞こえない。

何人入れたかじゃないでしょ?何人助けるかでしょ?下敷きの救助要請を合わせると?150件ぐらいになってるらしいからね?一箇所に20人で行ったら・・・それだけで3,000人必要ですよ?

ビルが倒れた現場での救助活動も・・・消防じゃぁなぁ・・・・重量物ってモンがわかってないカンジ。

15tジャッキの20丁も並べて上げろっ!そしたら建物がほんの少し起きる・・・そこへカイモノ入れて・・・ってことを繰り返しスペースを作る。

カイモノ(挟むもの)しっかり入れたら・・・揺れが来ても、あんな情けない勢いで逃げ出さなくても大丈夫・・・。

逆に、それをしないと・・・押しつぶされた建物の下にいる人は・・・揺れるたびに倒れたビルがもっと押しつぶして来てしまいます・・・映像を見る限り・・・ナニやらガレキの柱みたいなのを数本立てかけてはいるけど・・・わかってねえやつがする程度のことにしか見えねえし・・・じれったいです(>_<)

カイモノ入れないと・・・下敷きになってる柱なんかも切れないですからね?切ったらビルが来ちゃうでしょ?

なんて言いながら・・・ワタシも休み明けには被災地に入ることになるかもしれませんが・・・




ポチっと応援お願いしま~す!
     このカテゴリ-のランキングにエントリーしています にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

       こちらのランキングも応援お願いします!   












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.03 22:17:27
コメント(13) | コメントを書く
[単身先から帰宅しての休日は・・・] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.