2372970 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かずまる@の・・・スローライフは忙しい!

かずまる@の・・・スローライフは忙しい!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

かずまる@

かずまる@

Favorite Blog

6月7日 記事更新… New! 紅子08さん

残業帰りにとんかつ… New! ちゃげきさん

アジサイダブルのガ… New! dekotan1さん

今日は雲が多い New! mogurax000さん

シートン動物記(読… New! 元お蝶夫人さん

Free Space

2024.05.05
XML
カテゴリ:気になってること

​皆様・・・・聞いてもらって良いっスか?

今日の盛岡は・・・最高気温29.8℃( ̄▽ ̄)・・・・

最低気温は・・・8.6℃(゚◇゚;)

朝はフツーに薪ストーブ点けましたよ(*´з`)



環境が狂ってきてるのは間違いない・・・

これから先ど~~なっちゃうんでしょうか(^_^;)

これから先って・・・もう明日とか、明後日とかのハナシになって来てるじゃないですか?

今年の夏・・・なんて?もう始まってますよね?www



今日の予報は・・・29℃かよ!って言いながら朝ごはん。



朝めし前からちょこちょこやってた作業を終え・・・野菜の苗を植えました。

ココは、グリーンカーテンになるキュウリとゴーヤです。



茄子、茶豆、パプリカだけ・・・

今年は(去年もでしたがw)・・・ニョーボが砂混じりの実家へ長期で行くことが予想されるので

野菜の数をガクンと減らしたんです。



プチトマトなんて・・・いつもは20個くらいの苗を植えてますが・・・

こんかいはなんと?2鉢のみ(^_^;)

たくさん出来ても・・・食べる人も?収穫する人も?・・・居ないんです_| ̄|○

それから・・・ニョーボと買い物に行って

今日はラーメン食べに行こう!・・・って決めてたんで

月が丘の【国分通り】までくると?岩手山が近いっ!(^_^)

ニョーボが「そのお店は臨時休業じゃない?」って言うんで・・・

『定休日だけど、連休だから振り替えて営業してるよ!』って言うと

「そう言って・・・やってなかったことあったじゃん!・・・何回も~~・・・」って

『今回はだいじょ~~ぶ~~!』(^_^)



お店に着いたら・・・・・定休日・・・_| ̄|○

やる気ねえのかよ~~盛岡の店はっ!(゚◇゚;)連休だってのに定休日?ザケンジャネェ~~~~~~www



玄関前のカレンダーを見ると・・・明日は営業なんですね?(^_^)

ワタシは来られませんが。



ったぐよぉ~~~~・・・って思いつつ・・・

すぐそばの、ムスメがめっちゃ推してたうどん屋に(^_^;)

以前は、コッチのうどん屋が定休日で入れなかったんですけど(>_<)

今日はすんなり入れました。

ニョーボの竹輪とサバ天の冷やしぶっかけ・・・



ワタシは・・・下足と舞茸天冷やしぶっかけd( ̄  ̄)・・・に?

ひじきごはんをハーフで(^_^;)



天ぷらはアッツアツで来ます。

うどんはツルツルシコシコで・・・歯ごたえものど越しも最高ですね!(^_^)

で・・・汁の出汁がいい香り・・・うどんを啜るには少し味が足りない感じだったので

テーブルに備え付けの【かえし】をタラリと垂らしたら?

さらに美味しくなりました!!



だからといって・・・ラーメン食べれなかった喪失感は埋まりませんけどねw(*´ω`)

帰宅して・・・残ってた鶏カットを解凍しておいたので

水気を拭き取って塩とブラックペッパーを揉み込んで

バジルをたっぷり振り



ダッヂオーブンに仕込んで

庭で炭を熾して・・・

下から30分のあと、上からも~~・・・2時間ほど?



その間、ワタシは薪割り三昧・・・

今日もレシプロソーが活躍しました~~

ま、庭木の剪定などで、手で挽くノコに比べたら・・・遥かに速くて楽です(*´ω`)



樹種は木蓮・・・コレ↓が思いのほか硬くて・・・難儀しましたが




薪割り機が非力だと・・・面白いんですが(*´ω`)

どっから矢を入れても・・・割れないw

んん~~~~って・・・

玉の下に、こんな枝の切れっぱしを入れて、玉をかさ上げしてみたら

バッコン♪行きました~~~~(^_^)



矢の刃の長さは同じですが・・・掛かる刃の長さを短くする・・・と?

パスカルの原理・・・じゃないですけど、刃に掛かる圧力は大きくなる訳なので

この作戦で、これまで幾多の割れない玉を割ってきました(^_^)

パワーがある薪割り機を使ってる人は、考えもしないでしょうけどね?

ワタシの薪棚に積むには・・・チェンソーで短くしなきゃいけないモノや?腐りすぎてて捨てるしかないモノは、軽トラの荷台に乗せたまま・・・

本日終了~~~~d( ̄  ̄)



ダッジオーブンも終~了~~~~~~d( ̄  ̄)

薪はこのくらいになりました。



大きかった鶏肉も・・・小さくなってます(^_^;)



ニョーボの晩ごはんも、今夜で終了です(T_T)

『長い連休・・・お世話になりました!』って、今夜は、NANBUクラフトのビールでニョーボと乾杯しました!

コレは・・・バイツェンにシャインマスカットをブレンドしたビールですが

カパカパいけてしまいますw

ダッジオーブンで作ったツマミと、ニョーボの料理で



連休最後の夜を楽しんで?

ベロンベロンになっとりま~~~~す!

と言いながら・・・明日の午前中には、庭木の消毒(^_^;)

毛虫が大発生することがあるので、ニョーボから、必ずやるように!って念を押されてま~~~す(^_^;)

戻る支度もしないといけないので?

明日も忙しいんだ~~~~(>_<)(ヨッパになってるバワイではナイww)



ポチっと応援お願いしま~す!
このカテゴリ-のランキングにエントリーしています にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

  こちらのランキングも応援お願いします!   








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.05 22:53:01
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.